• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

河岸の市。

河岸の市。 昨日は休息日でした。
母のホーム面会で半日、家事で半日。
明日は何処へ行こうかと考えながらゆっくり過ごし英気を養いました。

8時に家を出発し、清水港 丼兵衛 へ向かいます。
片道150キロちょっとです。
5年ぶりの往訪になります。
コロナ前はちょくちょく訪れていました。
オフ会も開催しました。
しかし色々な事情があり、清水港には訪れる機会が無くなりました。
清水より少し先の掛川(花鳥園)でも。とも思いましたが、今回は清水で。

途中の由比PAで海に癒されます。




清水港河岸の市。



丼兵衛、懐かしい!



5色丼(自分でチョイス)をお願いしました。
ホウボウ
ニザ鯛
サワラ
メイゴ
生しらす
の5種類です。

ニザ鯛とメイゴって初耳のお魚なんですけど…。
ニザ鯛の画像を調べたらカワハギに似ていました。
メイゴは、クログチね。
白身の魚ばかり選んでしまったので、丼が地味な感じになりましたがとても美味でした。
其々の魚達に特徴があり、堪能出来ました。
ホウボウの煮物、プリン。これはサービス。

甘めの優しい味付けで卵がモソモソせずに美味い!

本格的ななめらかな高級プリン。
上のイチゴはやはり清水ならではの甘さ。

有り難うございます!ご馳走様でした!

河岸の市でもお買い物。


帰りは海老名SAでトイレ休憩。
たまたま入った個室トイレ(女性は全て個室)で 疲労チェック なるものが設置してありました。
年齢を入力すると、便座のセンサーで脈拍やナニかを検知し疲労具合を調べるものだそうな。
試してみる。
しかし、無防備な姿で便座に座っている時間が長い…。
便座は温かく心地良い。
眠い…ねむい…ネムイ。

との結果が出ました。
面白い試みですが、女性ドライバーがどのぐらいコレを試すのだろか?と疑問が湧きました。

今日は魚ざんまいの1日でした。

※下津用画像↓

ブログ一覧
Posted at 2025/02/17 15:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

衝動買い
C24キスケさん

超とびとびGWの なか日の休日
V-spec IIさん

度重なる暴食が祟り3日間お腹を通し ...
V-spec IIさん

草津温泉ドライブ(2024.9.1 ...
たかGさんさん

江戸川公園→西早稲田→飯田橋
maru_azukiさん

週末の日常(2024/10/12- ...
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2025年2月17日 16:55
海鮮ドーン

美味しいに間違いないよね
最近食べてないから魚不足になってます

魚にカロリー吸収してもらわないとヤバい


コメントへの返答
2025年2月17日 18:03
大満足でした。
お魚、食べる機会が減ると禁断症状起きません?
え?お魚食べてカロリーが吸収されているのなら、私は超スリムになっている筈なのですが…。
今日SAで白桃フラペチーノを飲もうかと思ったのですが、たい焼きを食べてしまったので我慢しました(笑)
ブログの返信コメントで、余計に気になってしまい(喉直撃わらび)、期間中にチャレンジします!
2025年2月17日 17:13
悪いねぇ~、そんなにお土産買って貰って!w

その便座は、年齢と体重で判断するらしい?www
コメントへの返答
2025年2月17日 18:07
鬼ぃ、お魚食べるの?
何かいつもお肉とかイタリアンやフレンチのイメージなんだけどー。
便座の疲れ測定チェック機能は、どーなんだろか?
要らないと思う。
体重と体脂肪とか自動で測られ表示されたら嫌だよね。
【肥満】とか大きく表示されたら、その後車運転する気力失せるわー。
2025年2月17日 19:17
やはり…ワタクシ…
海老の甲羅がだめです…
コメントへの返答
2025年2月17日 19:36
(笑)
知っていまーす!
2025年2月17日 20:31
一瞬…ホウボウのプリンに読めたw

この現代において疲れていない人がいるのか?って疑問もあるね( ˊᵕˋ ;)
コメントへの返答
2025年2月18日 6:56
ホウボウのプリン…。どんな味だろうか。
トイレの疲労度チェック機能、全く疲れていない(助手席で眠っていた)人とかは 疲れていません って表示されるのかしら?
そもそも運転していなくても行きているだけで疲れると思う時もあるよねー。
機会があったらお試しあれ!
2025年2月18日 5:31
REBOXさん!お早う御座います!何回見てもいちご🍓が真っ黒に見えるんだけど🟥赤だよね?
コメントへの返答
2025年2月18日 7:00
おはよーさん!昨日、ハイドラで下津見つけた時は嬉しかったが、ちょーっと距離がーねー。←ヘタレなので。
プリンのイチゴ確かに黒っぽいよね。
店内が薄暗かったのと、イチゴが真っ赤過ぎて黒っぽく写っちゃったみたい。
ブログの一番下に色調補正したのアップしてみたが、これが限界かなぁ。いつも有り難うね!
2025年2月18日 9:13
海鮮丼、美味しそう〜
サクラエビのかき揚げ丼もいいけど海鮮丼もいいなぁ

刺し身はお店を選ばないと当たり外れがありますよね〜

トイレ、みなさん試してみるのではないですかね(笑)
コメントへの返答
2025年2月18日 16:36
こんばんは!
海鮮丼、やはり清水港の丼兵衛が一番好きだと再確認しました。
桜エビはヒゲと足がモシャモシャしてあまり好みではなかったのですが、実はとても香ばしく甘いモノだと知り大好きになりました。
昨夜は干し桜えびを使って炊き込みご飯にしたら、これまた美味しかったです。
トイレは…。
疲労度をチェックする時間が結構かかるので、座ったら即スタートしないと待ち時間が長くなりそうです。
2025年2月27日 16:01
3度目のこんにちは(^^)♪

清水港まで片道150kmなのですね。何か案外近い感じがしますね笑
海鮮丼のお店はとてもおいしそうですね(^〜^)v
お店入り口のメガ海鮮丼とかマグロが富士山のようになっている丼はインパクトがすごいです!!

海老名サービスエリアのお手洗いはハイテク!?なものが便座に付いてますね(^^)
疲労度がわかるのは良いですが、すごく疲れていたらトイレから出られなくなったりして…(・・;)
そうなったら、便座だけに、勘弁ざー!??←笑
コメントへの返答
2025年2月28日 7:26
こちらもコメント有り難うございます!
片道150キロは長距離ドライブが苦手な私にとってはかなり疲れました。
しかし、好きなお店へ行って美味しいものを食べたい欲求には勝てません。
結局食べることが1番好きなのでしょうねー。
その欲求を果たすための手段がドライブという…。
丼に高く盛られたマグロ丼、インパクトはありますがひたすらご飯とマグロご飯とマグロ…って、飽きないのでしょうかね。
少食女子には考えられません。←?
海老名SAのトイレは、アレ必要あるのかしら?と思いました。
疲れていない 表示とか絶対に出なくて、 疲れているからSAで休憩して買い物しませんか?的な。
あ、私捻くれていますよね。

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation