
6日は私自身の聖路加病院での検査。
11日はこれまた私自身の心臓血管外科での検査。
13日はまたまた私自身のレディース系クリニック掛け持ち2件での検査。
そして夕方からはスラの鳥病院での採血&トリミング。
※1週間後の20日はスラの血液検査の結果説明で夕方からまた鳥病院へ。
15日はエボコの美容クリニックでのメンテナンス(年1のダイヤモンドキーパー施工)。
28,29日とエボコは一泊二日でかかりつけクリニックでの入院検査(世田谷Dでのフューエルポンプ交換)
6月の休み全部が誰かしらのクリニックへ行かなくてはならないと言う…。
今年の医療控除、エボコとスラの分も申請して良いですか?
先日エボコのボンネットに小さな虫を発見。
いや、違う!
クリアが浮いている。
昨年はトランクに2ミリほどのクリア剥がれ(ささくれ)を見つけてしまい、タッチペンで塗ってみました。
クリアが浮いているだけなのでどうしょうもありません。
何れ、オールペンする事になるのだろうか。
同じ色で全塗装するか、いっその事迷彩柄とか水玉とかチェック柄にしてしまうとか。
考えただけでワクワクします。
いえ、憂鬱です。金食い車め!
先日の 【貴方(エボコ)の今後について】 のエボコとの話し合いの結果、もう暫く一緒に居るとの結果に至ったので、これからはより一層前向きに気持ちを切り替えて行きたいと思います。
目指せ(とりあえず)20万キロ!
昨日は北千住にある 宇豆基野 へ親戚とランチに行ってきました。
9時から食事が提供されるので7時20分に家を出ます。
何気に遠い。
北千住駅の踏切幅が長く遮断器が開くまで10分近くかかりました。

小雨が降ったり、止んだり、土砂降りになり雷が鳴り、気温も低く不安定なお天気でした。

私の母の母の夫(REBOXの祖父)の兄弟の息子の嫁【従伯父イトコオジの妻】と初めて会いました。

実家じまいをしていた際に、その繋がりを見つけ(以前のブログの祖母方のイトコオジも)その後ちょくちょく連絡を取り合っていました。
女子トークで盛り上がり、私の知らない親戚の話などとても楽しかったです。
また会う機会を是非作ろうと言う事で別れました。
私自身のいとこは海外移住や元々交流がないのですが、親繋がりの親戚は都内や千葉に居るので、このご縁を大切にしたいと思いました。
私が高齢になった時、親戚が誰も居なくなってしまう。と考えると少し寂しい気もします。
今日は午後からの出勤前に おからクッキー を作っています。
どうしても小腹が空いてしまい、ナニか食べたい病 が出てしまいます。
ダイエット中なので、お菓子は大敵。
そこで、昨日宇豆基野で購入した生おからとバナナ、白ごま、片栗粉、アーモンドミルクのみでクッキーを作っています。
※砂糖、バター、卵、小麦粉不使用のヘルシークッキーです。
生地を冷蔵庫で寝かす。

鶏つくねのような見た目。
Posted at 2025/06/01 05:55:37 | |
トラックバック(0)