• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

燃ポン。

燃ポン。今日は何も予定の無い1日でした。
溜まった家事をし、のんびり過ごしました。
みん友さんのページを一人一人見ていると…。
みん友 某VR◯ちゃん のページで気になるパーツを見つけてしまいました。
【燃料ポンプ】
不具合を感じなかったので存在自体忘れていました。
12歳になり、そろそろ13万キロになるエボコ。
これは、突然◯する事もあるかも知れない。
ポンプ繋がりでウォーターポンプも?
善は急げ(善ではない)慌てて世田谷Dへ電話。
以下口頭でのやりとり。
◎フューエルポンプ交換 82632円 。
◎ウォーターポンプ交換 91575円。
◎ウォーターポンプ、サーモスタット、ラジエーターの交換 292721円。
燃料ポンプ+ウォーターポンプ+サーモスタット+ラジエーター+工賃でザックリ合計 37万円ほど。
ラジエーターを社外(エボ純正でない)の物にする(ディーラーで取寄可)にすれば少し安くなるとの事。

いつものDでの目視点検で漏れは見られないとの事を信じ、今回は燃料ポンプのみ交換をお願いしました。

6月下旬に作業の仮予約を入れました。

今月は自動車税、バッテリー、タイヤ、そして…燃料ポンプ。
もう新車を買える金額に到達しそうです。←しません。
また時期を見て水まわり系を考えたいと思います。

※定期的に結構な金額が出ていくので、新車に乗り換える(まだしないが)タイミングが難しいですね。
Posted at 2025/05/19 16:02:46 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:行ったことがありません。
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:3
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 21:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月16日 イイね!

腹をくくる。

腹をくくる。数年前より右足首に小さな青い打撲痕青アザのようなモノがあり、それがビミョーに大きくなり気になったので、血管外科に特化した専門病院を探し行ってきました。
医院のショートパンツに履き替え、両足のエコー。
両膝下の血管の流れが良くなく(弁に不具合あり)血液の流れが鬱滞気味との事でした。
それほど重度では無い為、弾性ストッキングを購入し経過観察する事に。

そして健康診断で引っかかった不整脈と血圧の話をチラっと話をしたら、採血を4本分する事になりました。
血圧に関してはアムロジピンという降圧剤なるものを初めて処方されました。
ショックでした。
先週の金曜日も伊藤病院でも採血をし、こちらでも採血。
来月6日も聖路加病院で採血の予約があり、13日もまた別クリニックで採血予定。
私の汚れの無い神聖な血液がどんどん採取されていきます。
※いや、血の気が多いので沢山採って下さい…。
次回(1ヶ月後)は心電図と腹部エコーです。
そんなこんなで、とうとう観念し食生活を見直さざるを得なくなりました。

今日は朝から西東京市にある オプショナル豊和 へ。
頻回では無いですがS14の゙頃からお世話になっています。
世田谷Dで、タイヤのひび割れを指摘されたので諸々相談で伺いました。

タイヤは、V107と迷いましたが前回と同様V105にしました。

安全運転街乗りのみなので、充分かと。
※近々タイヤがまた値上がりするらしいです。
それにしてもお高いですよね。
先月から冷蔵庫、入院費通院費、固定資産税、自動車税、バッテリー購入費に続きタイヤ代。
ヤバイヤバイです。
来週、取り付けに行ってきます。

角上魚類へ寄りました。

そしてまたまた沖縄フェア開催中のスーパーへ。
糖分、脂肪分、塩分を控えなければならないのですがブルーシールのアイスを4個も買ってしまいました。
島らっきょうは、植えて増やそうと思います。

2日前に買った沖縄の食べ物達。

これじゃぁ…食事改善なんて無理な話です。
あ、明日からっ!節制します。

トランクに荷物をしまい、後方から考え事をしながらエボコに乗り込もうとドアを開けた際にエッジの部分で額を思いっきり強打してしまい心が萎えました。

Posted at 2025/05/16 13:42:10 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

腑に落ちない出来事。

腑に落ちない出来事。愚痴、と言うか文句と言うか…モヤモヤしました。
センシティブな言い回しも含まれるので(いつもの事)、このページを離れて下さい。

昨日は新しく届いたバッテリーを連れて相棒の会社別行ってきました。
片道10キロちょっとです。

私の前にいる車が、何故か遅い。
しかし、急に早く(も無いが)なる。
なぜ?ナゼ?
怪しいナニカイケナイモノを常用しているのか?
それともスマホを触っているのか?
エボコからは車内が全く見えません。
片側一車線のバスも通る道。
興味深いので暫く観察すると、どうやら 信号で停止をしたく無いらしい 事に気づきました。
遥か前で信号待ちをしている車の最後尾が見えると、ひたすら減速。
時速2キロぐらいとかクリープ現象で進んでいる?
ダラダラと低速で進むのがMTだと地味にキツイ。
私の後は渋滞しています。
抜かしたい!右からブッチギリたい!
しかし、対向車は来るし、自転車も居るしタイミングが計れない。
細い農道のような脇道はあるが迂回できそうな道も無い。いや、そもそも道を知らない。
私の後ろの車達からのプレッシャーを感じます。

都道(東八)へ出るまでモヤモヤした気持ちで運転しました。
停止しないと何か良いことでもあるのでしょうか?
逆に停止すると爆発してしまうとか?
ドライバーのコダワリとかなのか?
やっと3車線の都道へ出て運転席を見ると、私と同年代ぐらいの女人が運転していました。
「これだからオンナ(ババ◯)は◯タなんだよー!」と、言われるのでしょうね。
私ももれなくバ◯ァど真ん中ですけどね。

色んな(私にとって)迷惑ドライバーがいますが、昨日のパターンは初めてで衝撃的でした。

先日Dでシフトノブカバーを留める枠を購入したい事を伝えましたが、現物を持っていくのを忘れてしまい上手く伝わらず。

73062のほうが欲しかった。
何度伝えても結果24054の見積もりを渡されてしまいました。

結局面倒なので、ちょいヒビですがそのまま使うことにしました。

次外す時はバキバキに割れてしまうでしょうね。


今日はお天気が穏やかなので、朝6時からカポックの植え替えをしました。
一度コガネムシの被害(外管理)で瀕死になり室内管理にして復活。
テラコッタ鉢から10号プラ鉢(菊鉢)へサイズアップです。

これたけ大きくなると移動に一苦労です。

さて…11時から出勤です。
なぜ、出勤前に植え替えをしてしまったのだろう…。
皆様、良い休日を!
Posted at 2025/05/11 08:55:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

今月来月通院三昧。

今月来月通院三昧。連休最終日はG.W中イベントが無かったのが悔しく(?)土砂降り降りの中、水郷のとりやさん須田本店へ行ってきました。

いつものチキン南蛮定食とまるごと1本焼き鳥。

水郷の里(道の駅さわら)でお野菜を購入。 道の駅多古へ。

雨ザーザーです。

チーズケーキが濃くて美味しい!

飛行機が居ました。
空港敷地内を通るのがいつも楽しみです。


今日は朝から表参道にある伊藤病院へ。
今日を皮切りに、6月いっぱい通院だらけの予定です。

創設者の銅像にご挨拶。

6時52分に受付をし、54番目でした。

待ち時間が辛い。
眠くてウトウトしてしまい、待合室の椅子から転げ落ちそうになりました。

1年振りの検診です。
甲状腺に嚢胞が3個あり、そのチェックです。
採血、エコー、診察。
特に変化は無く、また1年後に検診となりました。
1階→2階→1階→地下1 階→2階→1階と、忙しなく階段で移動します。
※エレベーターは2機ありますが階段を使います。
それにしても、このポスター。派手に転げ落ち過ぎだろ。


お昼はリンガーハット。

餃子1つ増量キャンペーン(というネーミングかは知らない)だったのでガッツリと頂きました。

Posted at 2025/05/09 19:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なかじま さん、有り難うございます!恐らくそういった類いかと思います。28歳にして加齢の症状などが次々と出始めています…。
車もオーナーも高年式車(人)です。
指の人工関節とか…コワイコワイ。
しばらく通院になりました。」
何シテル?   08/22 05:07
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation