遂に又やって来ました9/11の15周年が・・・・・・。もう15年も経つのですね、しかし私にとってはまるで昨日の出来事の様に思い起こされるのですよね。当日我が家には日本からのお客さん3人が泊まっていたのです。朝TVを点けたところ丁度2機目の飛行機がツインタワーに突っ込むところでした(驚き)。寝ぼけ眼で見ていると映画の一場面としか映らなかったのですが事の次第が分かるに連れてこりゃあ大変な事が起きたと身が震える事に・・・・・・・。その日はLAのトヨタで会議の予定があったので連絡したところ会議どころじゃないよ、全員トヨタのHQから非難しているとの事。LAに帰る積りのお客さんも当然足止めでした。丁度アメリカに来ていたエブロの木谷社長も飛行機に乗れずにその後3日間空港が再開されるまでホテルと空港を往復されていましたね(汗)。このテロではBMWUSAに勤めていた友達のご夫妻がツインタワーに突っ込んだ飛行機に乗っていて亡くなって仕舞いました(涙)。ところでこの911と言う数字は勿論ポルシェ好きの方は一番に思い浮かべる数字ですがアメリカでは警察に通報する時の番号が日本の110番と同じなのですよね。しかし今や911はこの悪夢の日を表わす数字としてアメリカ人の心に刻まれているのです。余談ですがポルシェではこの悲劇の数字911を変える事を真剣に考えていたそうです。今日はニューヨークは勿論、全米各地で追悼の催しが開かれます。