• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

今回ポルシェ社からの依頼の構造画は911RSRです。

今回ポルシェ社からの依頼の構造画は911RSRです。 LAオートショーで発表された最もホットな車は911RSRでした。
何故か会場は巨人ばかりが立ちはだかりこの車の陰すら見ることが出来ませんでした。
しかしポルシェ社からこれらの映像と同時にショーが終わり次第現物をHQで見せるから構造画を描いて欲しいと言う依頼がありました。

911と銘打っていても中身は全然違うものでエンジンはミッドシップに置かれているのです。
例によって構造画を描くためには乗ってみなければと言ったところ勿論OKだと言われたので楽しみです(笑)。














ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/11/22 10:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 11:38
これは私も乗ってみたい!
とか思いましたけどコックピットの画像見たら操作がまったく想像付きません。
それにしてもエンジンはミッドだっていうし、どんなパフォーマンスをするのか興味ありますね。
走行中の画像はMEEPさんが撮った物なんでしょうか?
最近はドローンなんかで今まで出来なかったアングルでの撮影ができるようですよね。
コメントへの返答
2016年11月22日 15:14
昨日は認知症やアルツハイマーの話をしたと思えば今日はこのホットな車の話です。

F1ばりのステアリングやスイッチ類を見るとコックピットドリルに2時間ぐらい掛けてもらわないと走り出せないでしょうね(汗)。

勿論私が撮った写真じゃないですよ。
2016年11月22日 14:22
おおっ、この車のインプレッションが日本語で読める可能性がある、ってだけでワクワクします。大いに期待してます。
コメントへの返答
2016年11月22日 15:17
映像なしのインプレッションならばOKでしょう。

年末にラグナセカで走らせるポルシェレーシングカーは若しかするとこの車になるかもしれませんね。
2016年11月22日 16:58
この911をラグナセカで?!
早くインプレをお聞きしたい!!
コメントへの返答
2016年11月22日 17:27
次のブログに書きましたが911GT1をラグナセカで走らせた時からもう20年経っているので本当に満足できるインプレッションを示すことが出来るかどうか・・・・・・・。

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation