• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

私の夢。

先日日本を離れる際に頂くとんかつの話しをしましたがやはり日本食が良いですね。
私が日本に居る時は電車には乗らない人間で北海道から鹿児島まで車で移動していました。
アメリカに移住してからは日本に帰った時にメーカーから借りる車やレンタカーで日本の交通事情の中を運転する気にはなれず電車を利用する事になります。

しかし切符の買い方も分からず改札をどの様に通れば良いのか分からずに一々駅員さんに聞く有様でした(汗)。
友達曰く君はアメリカでは格好の良い紳士だったけれど日本に来たら右も左も分からない田舎のオッサンやなあと笑われた物でした。

ファミレスに初めて行った時に私が注文しているのにウェイトレスが何かゲームで遊んでいるので私が注意したところ友達が慌ててあれは注文を取っているんだよ、あれでちゃんと厨房の方に連絡が行き在庫管理まで出来ているんだと説明してくれました(汗)。
因に家内が働いている日本食レストランでは未だに注文は紙に書いて厨房に出しているのです。

と言う事で本題とはかけ離れた話しになりましたが私の夢としては電車に乗り駅弁を食べて、鄙びた温泉で美味しい料理を頂く事です。
ただこの田舎のオッサンにお伴をしてくれる女の人もいないので・・・・・・果たせぬ夢かな(汗)。

今日は家内が休みなので久しぶりに美味しい日本食の買い出しに行って来ます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/01/23 22:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 23:39
こんにちは。
とてもよくわかる気がします。私も久々に帰国すると知らないことがあって恥ずかしい思いをすることが・・・(笑)。日本語ってとても丁寧に書いてあるので(英語だと簡潔)、よく読まずに失敗とか。
やっぱり日本食と温泉!ですよね。私もこの2つは楽しみです。
あとは日本にしかないものを買って帰ります。
コメントへの返答
2018年1月28日 14:49
本当にあっという間に浦島太郎になった様です。
アメリカでも田舎の山奥に住んでいるのでその感は余計ですね。

今回は日本直送の鯵と鯖を買って来て美味しく頂きましたよ。

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation