2016年09月16日
この歳になってもレースカー、F1、スーパースポーツカー等のテストをしている私からちょっと苦言を呈したい事があります。
私は現在も身長1メートル65センチ体重65キロですが若い頃はこれが日本人の平均だったのですよね、警察で指名手配されれば「眼鏡を掛けて中肉中背の男」と一番見付けられにくい犯人だったでしょうね(笑)。
今でこそ日本人の体格は良くなり私なんか小柄な人間となるのですよね。
その私がガリバーでは無いけれど巨人の住んでいるアメリカに来てしまったのです。
空港で荷物を運んでくれた黒人のポーターは2メートルは優に有る奴だったなあ(汗)。
しかし住んでみると流石にアメリカは人種のるつぼで私より背の低い小柄な人間がいっぱい居るのですよね。
さてここで本題なのですが車のシートと言うのは1メートル50センチから2メートル10センチ代までの人間にフィットする様に作らなければならないのですよね。
これって大変な事なのですよね、
これを補う為にシートメーカーは6WAY~8WAYそれにランバーサポーターまで付いたシートを「人間工学に基づいて」作られた何て言っているのですが・・・・・・・・。
私のポルシェ928には高価なレガロが付いていましたが何故かカンファタプルでは無かったですね。
どんなに調整してもピターと来るところが無いのですよね(汗)。
しかし歴代のポルシェレースカー(904~917)に付いていたFRPのシェルにモケット張りのシートは流石にこの車で24時間レースを走れると感心させられるものです。
特にスーパースポーツカーと呼ばれる車に限って理想的なドライビングポジションが採れないのです、何千万もする車が・・・・・・・。
その昔高速道路も完備されていない時に東京から鹿児島までシトローエンGSでノンストップで走った時に微調整も無いモケット張りのシートで全然疲れを感じなかったのですよね。
見かけ倒しのスポーツシート何か要らないから楽チンなシートを作ってくれるメーカーは無いのかな?
Posted at 2016/09/16 14:29:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記