
いよいよ家内が日本に行くので昨日は朝早く起きてLAXに向いました。
飛行機が発着できるのか心配な程のマリンレアが発生していましたが家内のフライトは午後なのでそれまでにはマリンレアは無くなるでしょうね。
さて、家内をLAXで降ろしてからアメホンの副社長の奢りで豚カツを食べに行ってから午後からはミーティングでした。
先ずTシャツやキャップ、ウィンドブレーカーなどの製作は全てKAIに委託すると言う嬉しい話でした。
既にアメホンのライセンスは取得しているので私がそれらの商品に合ったペイントワークをしなければならないのですよね(汗)。
構造画の方はモノクロだけでなく彩色を施した物も作って欲しいとの事でした。
一番の驚きはホンダのコマーシャルに私を起用したいと言って来た事です(驚き)。
デザイナー、絵描き、アルミビーダー、フォトグラファー、そしてコンサートピアニストと多くのタレント性を持って既にアメリカで有名だからと言うのです。
既にアキュラの新しいマガジンに私の写真や構造画を紹介しておりテレビに番組などにも出ているから知名度も高いと言うのです。
サーキットでNSXやシビックのTYPE-Rを走らせて、アトリエで絵を描いているシーンだとかステージでピアノを弾いているシーン等を織り込みたいとADの連中が企画している様です。
さて、昨日はやっとNSXと対面する事が出来ました。
本社の地下にはプロトタイプが3台並んでいました。

紅い車と白い車は初期のプロトで陽光の下に出してくれたシルバーのモデルがプロダクションモデルに一番近いプロトでした。

若いテスターが私を横に乗せて盛んにキックダウンを繰り返してパワフルな所を見せていましたがこんなパフォーマンスで多くのジャーナリストが騙されてしまうのでしょうね。
近い内に1週間程借り出してテストをしてみる積りです。
因みに私が立っている位置にリデザインされたサイドインテークが有りそれを隠す為にそこに立ってと言われたのです(笑)。
帰りは帰宅ラッシュに巻き込まれいつもは1時間半程の行程に3時間も掛かり家にたどり着くとバタンキューでしたよ。
因みに家内は無事京都にたどり着いたそうです。
Posted at 2016/10/13 07:46:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記