• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEEP!MEEP!のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

直った直った、ロータスが。

直った直った、ロータスが。昨日から手こずっていたロータス エリートは何とポイントの表面が荒れていただけでした。
ポイントを磨きタイミングをリセットしたところ完調にエンジンは廻り始めました。

本来古い車を持つ以上当たり前のメンテナンスなのですが正に紺屋の白袴で恥ずかしい限りです。
それにしてもこんな古い車はセオリー通り手を入れてやればちゃんと動くものなのですよね。
ブラックBOXや数々のセンサーを持つ現代の車よりよっぽど簡単ですね。

さて、今日はイギリスの

この雑誌から私のガルフフォードGTのTシャツを次の号に載せたいと言ってきました。

この雑誌は古くから知っているのですが今回初めて私のアートを取上げてくれるのです。
この雑誌はレース専門の雑誌で創刊が何と90年前なのですよね。
色々海外の雑誌にアートや記事を取上げてもらっていますが遂にこのモータースポーツ誌にも乗せてもらう事になり本当に嬉しいですね。
Posted at 2014/10/08 09:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月07日 イイね!

ロータス エリート。

ロータス エリート。去年のアートセンターでのカーショーで賞を頂いた後帰路で突然不調になったロータス エリートを来週のMPGのトラックデイに持っていく為に今日は手入れをしておりました。





テストドライブでは完調だったのですが突然エンジンがストールするのでどうやら燃料ポンプかフィルター、若しくはキャブの調整が必要でしょうね。

ところで50年前に魅せられ、20年後にやっと入手し、現在まで30年間所有し続けているこの車のヒストリーをMMMのブログで数回に渡り豊富な写真で紹介しようと思っております。
乞うご期待。
Posted at 2014/10/07 14:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月05日 イイね!

まったり週末。

まったり週末。アメリカに帰って来てから初の週末ですが今日はフィアットを出してテストコースと称している交通量の少ない旧道を走って来ました。
何故か家内のシューティングはどれもピントが外れているのですよね。









だけどピントが甘くても車は置き車でなくやはり走っている姿が一番ですよね。
さて工房に戻ると入り口にこんなものが・・・・・・まるで枯れ枝の様なこの物体はカマキリの一種ですが本当に枯れ枝の様でしょう。

弱い生物は敵の目を欺く為にこんな擬態を持っているのですね。

今日はMEEPさんが新しく作った水飲み場に来ていました。



のんびりした工房の週末でした。
Posted at 2014/10/05 07:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月03日 イイね!

今日からマトラ。

今日からマトラ。アメリカに帰って来てからジェットラグと疲れで今一調子がすぐれませんでしたが工房での仕事も有り徐々に体を慣らしていこうと今日も朝から工房に行っておりました。
10月になりそろそろA/Cが無く燃費の良い車を足車にしようと思いヴァンプラ、フィアット1500カブリオレ、それにマトラムレーナの3台に火を入れました。

全ての車は長い間エンジンを掛けていませんでしたが簡単にスタートしました。
フィアットはコンバーティブルだから足車としては万能でないのでヴァンプラかマトラと言う事になりましたが長距離を走る事も考えて今日からはマトラを足にする事にしました。

この車は丁度4ヶ月前にハンティントン ビーチのカーショーで優勝して以来なのですよね。

やはりマトラは良いですね、再登場のマトラには勿論MMMのステッカーを誇らしげに張っておきましたよ(笑)。
Posted at 2014/10/03 07:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月02日 イイね!

煙草のお話し。

煙草のお話し。今回日本で車の好きな医大のお医者さんにお会いしました。
日本食のレストランで煙草を出したところ「MEEPさんは煙草を吸われるのですか」と言われ、まずいと思いあわててポケットに仕舞おうとと思ったところ先生はご自分の煙草をやおらポケットから出し吸い始めたのです(汗)。

実はアメリカの医者の50%は煙草を吸うのですよね。
この先生も患者は勿論、後輩の医者に煙草は止めろと言いながらご自分は喫っているのですよね。
こんな仕事は煙草を喫わなければやっていけないですよとのたまい一同唖然・・・・・。

この煙草は私がアメリカで喫っているウェーブと言う銘柄なのですが実はJTのインターナショナルと言う所が発売している物なのです。
「MEEPさんは何を喫っておられるのですか」と言われたので差し上げたところこれは美味しい煙草だと言うので予備に持っていたワンパックを差し上げました。

先日電話で話したところこの煙草を喫ったら日本の煙草は喫えなくなりJTに購入しようと連絡したところ日本のJTでは入手出来ないとの事だそうです。
このウェーブは実はトルコの煙草を使ってトルコで生産している物なのですよね。
昔からトルコの煙草は通の間では珍重されているのです。

アメリカ煙草より若干値段が高いのですがやはり美味しいのが良いですよね。
今日2カートン買ってきました、先生待っていて下さいね(笑)。

Posted at 2014/10/02 07:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation