• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEEP!MEEP!のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

ピートブロックのBREからポロシャツを作って欲しいと依頼がありました。

私のカラーのディトナクーペの構造画が良いのでこれでポロシャツを作ってくれと言うのです。

これはTシャツです。

そしてこれはラグランスリーブのシャツです。
Posted at 2016/08/31 14:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月30日 イイね!

今日は2時間に渡ってピアノを弾きましたよ。

今日は2時間に渡ってピアノを弾きましたよ。ピートブロックのアルツハイマーの件が気に掛ってやはり運動や頭の体操をしておかなければなあと思って今朝も早くから散歩をしたり、工房での仕事をしておりました。

夕方には久しぶりにピアノの前に座って約2時間演奏をしていました。
私の場合コンサートの時も楽譜を持たずに約500曲の曲名を書いたノートを持っているだけなのです。

久しぶりだったので最初は指の動きがスムーズでなくて・・・・・。
しかししばらく弾くと指が勝手に動き出してくれるのですよね。
曲名を見たら自然にその曲が頭に浮かんで弾けるのです、嬉しいですねいつももしピアノの前に座っても曲を思い出せなかったり指が動かなかったりしたらどうしょうと思うのですよね。

家内がディナーが出来たよと声を掛けてくれるまで自分の奏でる音楽に陶酔していましたよ。
やはりピアノは絶対にボケ防止には良いものです。
6歳から弾きはじめたピアノは私が死ぬまで弾く事が出来れば良いですね。
Posted at 2016/08/30 15:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月28日 イイね!

大変だ! 急がなくっちゃ。

大変だ! 急がなくっちゃ。昨日友達のデザイナーピートブロックの奥さんからBRE240Zのポスターの追加オーダーがありました。
その話の中で彼が最近アルツハイマーの症状が出て来たそうで心配しているとの事でした。

彼はこのディトナクーペの本を21年前にリリースしたのですが色々と出したい本が有るにも拘らず今はとても出来そうにないのですよね。

KAIが発行する雑誌の中には勿論このデイトナクーペも有りますが彼の傑作日野サムライプロト等も載せたいのですよね。





昨日、本人と話をしたところまだまだ言っている事ははっきりしているし撮った写真が何処にあるかも全部覚えていると言うので一安心ですがやはり近い内に彼の住んでいるラスベガスまで行って写真のセレクションをしたりインタビューをしなければなりませんね。

又、ディトナクーペ、BRE240Z,510等のポスターに是非彼のサインを貰っておかなければ・・・・・。


Posted at 2016/08/28 12:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月27日 イイね!

発見!

発見!昨日のブログはお目汚しでしたね(汗)。
だいたい売れない推理作家何て言うのは世界は自分を中心に動いていると錯覚している輩が多いのですよね。
早速SKYPEで連絡して来て誰もコメントを入れないね、何て泣き言を言っていましたよ。

元々みんカラで小説ネタを貰おうと言うのが甘いのですよね。
苦労もせずに現代に追いつけぬ推理作家何て辞めてしまえと言ってやると信ちゃんだって受けないブログを書いているじゃないかと言うのですよね。

まあまあ、みんカラには関係の無い売れない推理作家の泣き言だと思ってください。

ところで今日は例によってガキの様にスケールモデル並べて見ていましたがふと気が付いたのは有名なガルフカラーのフォードGTとポルシェ917、それにマクラーレンM(Bのオレンジカラーがぴったりなのですよね。


むむむ、これは何かあるぞと思ってみたら何とマクラーレンのフロントフェンダーにガルフのマークが付いているのです。

早速調べてみましたよ、そしたら1969年からガルフのスポンサードを獲得したマクラーレンがそれまでのオレンジとは若干違うガルフカラーのオレンジにワークスカーを塗ったと言う事が判明しました。

ガルフカラーがアメリカのCAN-AMカーにも有ったのですね(感激!)
Posted at 2016/08/27 14:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

推理作家の悩み。

昨日は日本に居る時から長い付き合いをしている売れない推理作家(余り人の事は言えませんが)
SKYPEでコンタクトしてきました。

第一声「信ちゃん(彼は古希のオヤジを捕まえていまだにこんな呼び方をするのですよね)はみんカラのブログを自分の備忘録を兼ねた日記だとうたっているのに日本の島国に住んでいる奴がやれ視野が狭くなって貴重な時間を費やして見るに値しないとかスケールモデルの作り方を伝授すれば私はミニカーには触れないようにしています何て奴がコメントを出してくる、見ているこちらが腹が立って仕方が無いよ」と息巻いていました

みんカラ何て辞めてしまえとまで言っていました。
ところで今日は何の用事で電話して来たのと聞いたら売れない推理作家の悩みを聞いてちょうだいと言うのです。

一時期密室スリラーと言うのが流行ったがそれも飽きられ、その後にトラベラーミステリーと言うので大当たりした、N氏やU氏がいるが彼等の成功を横目で見ている売れない推理作家達は如何したら良いのかと悩んでいるのだ・・・・・・何か良いアイデアが有ったら教えて・・・・・・。

先ず大先輩達が書いていた時代背景が少し古くてほのぼのとしたモノがあったが現実にはスマホあり、町の中には至る所にセキュリティーカメラがあり、高速道路に乗って県境まで行けば逃げ切れる何て事は無い、どこのインターから乗ってどこで降りたか即座に分かるようになっている。

これでは探偵が出る幕が無いのだよね、又実際に日本で起きる犯罪は昔と違って精神異常者が巻き起こす猟奇的なモノが多く、完全犯罪を目論む推理作家を喜ばす様な事件は無いのだよ。
犯罪者にもある意味で美学と言うのが有ったのだが今はそんなモノは無い。

このアメリカに住んでいるとレベックから30分も走ると最大の砂漠モハベ砂漠があり、死体など隠すのには苦労もしないし高速道路も無いので死体を運ぶのには苦労もしないのだと私が言うと奴は良いなー、そこは推理作家にとってはエルドラードだと妙なところで感心するのですよね。

そこで私はもう日本での推理作家を止めてこのアメリカを舞台に書いてみたらと言う提言をしておきました・・・・・・・だけど駄目だろうね(笑)。

人夫々苦労があるのですね(汗)。
Posted at 2016/08/26 15:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 45 6
789 10 11 1213
1415 16 171819 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation