
我が家の車はナイナイ尽くしの素うどんみたいな車ばかりなのです(汗)。
ナビもなければドラレコも付いていないのです、それでも週に2回は片道45マイルを仕事の為に走っているのですが最近はフリーウェイで75マイルで走っている彼女を軽く100マイルのスピードで抜かしていく無謀運転が多いのです。
CHPの仕事をしているので特別のナンバープレートが付いているのですがそんな事お構いなしです。
貰い事故でけがをしても損をするのはこちらの方です、だから今回みん友さんにドラコレの事を相談したところプレゼントされ彼女が持ち帰って来るそうです。
じゃー日本ではどの様にドラコレを使っているのかと思ってYOU-TUBEで見てみました。
1985 年以降私は日本の道路を運転した事は無かったのですがドラコレで見る日本の道路の狭い事・・・・・・・それにバイク、や自転車、歩行者の多い事・・・・・・。
そりゃ事故も起きるよなあ・・・・・・。
又、雨の多い日本でかなりのスピードで走っている車の多い事・・・・・。
高速道路ではルールを守らないドライバーの多い事、更に気が付いたのは一時停止でも止まらずにひょろひょろと出て行ってドカーンとぶつかるケースが多いみたいですね。
何故かドライバーの皆さんはこれらの器機を駆使しながら更にスマホまでやりながら運転しているのですね。
この歳になると全てマニュアルで四方八方に注意をしながら走っているのです。
特にカリフォルニアのフリーウェイは整備が悪く突然シンクホールなどが現われるから道路の状態も見ながら走らなければならないのです(汗)。
もう到底日本では運転出来そうにもありませんね。
その内ドラコレで撮ったアメリカの道路の映像を皆さんにお目に掛ける事が出来ると思います。
因みに家内は33年間無事故無違反です。
Posted at 2016/10/23 10:32:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記