• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEEP!MEEP!のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

アメリカのドタバタ大統領選は今や泥沼てすね。

ジャーナリストの端くれとして中立の立場で記事を書いていた私ですがここに来てヒラリークリントン、ビルクリントン、更にはオバマやミシェルの醜悪な金に纏わる問題が算出されて8/11の投票日に向けてどの様な状態になるか予断を許さない状態です。

ヒラリーのe-mailの問題はニクソン大統領を辞任に追い込んだウォーターゲート事件以上の問題なのですよね。
ビルクリントンが大統領だった時から収賄の問題があったのですがヒラリーのそれは単位が違う程酷いのです。

又、機密を簡単にハッキング出来るe-mailでやりとりする無神経さはアメリカ大統領としての資質以前の問題ですね。
アメリカの司法では大統領は司法の場に引きずり出す事が出来ないのでなんとかヒラリーはこのまま逃げ切る事を考えている様ですがFBIは必至でこの悪事を投票日前にもさらけ出して事に依れば逮捕も視野に入れている様です。

日本のアメリカの政治に詳しいとされる学者や評論家は如何してこんな事を言わないのでしょうね。
Posted at 2016/10/31 13:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月31日 イイね!

うわ~遂にPVが初めて300台になってしまいました(汗)。

うわ~遂にPVが初めて300台になってしまいました(汗)。PVが初めて300台になっていよいよみんカラからの撤退を考える時が来た事を感じました。
友達が亡くなった事やチキンラーメンの事など書いていても仕様が無いですよね。
難しい事を書いてもコメント一つ入らず面白い事を書いても受けないし・・・・・・・。
所詮みんカラはこんなものなのでしょうね。

タイトルフォトは今日書こうと思っていた「ショコラは愛のお菓子」のモノでした。
これでファンの数も減ってくれる事を望んでいます。
さあ本来の仕事に戻ろう。
Posted at 2016/10/31 08:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月28日 イイね!

美味しいチキンラーメン。

美味しいチキンラーメン。今は夜中の2時半です。
来月開かれるLAオートショーのゲストスピーカーを頼まれ原稿を書いている所です。
学生時代にもこんな時間に机に向かって勉強をしていましたねえ。
そして当然の事ながら夜食が食べたくなるのです。

今回家内が私のリクエストで昔ながらのチキンラーメンの五食入りの袋を3袋も買って来てくれました。
以前はLAでも買えたのですが肉エキスが入っていると言う事で輸入は出来なくなったのですよね(涙)だから日本に行った時に買い込んで来るしかないのです。

玉子を載せて3分待つと出来上がりです、こんな時間だからネギ畑にネギを取りに行く事も出来ないのでネギ無しのプレーンなチキンラーメンです。


うま~い、昔からの味を変えずに作り続けている日清食品さんに感謝感謝です。
みんカラには車の開発や亡くなった有名なレーシングドライバーの話し等よりもこんな話が良いのでしょうね。
Posted at 2016/10/28 18:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月23日 イイね!

笑わないで下さい(汗)。

笑わないで下さい(汗)。我が家の車はナイナイ尽くしの素うどんみたいな車ばかりなのです(汗)。
ナビもなければドラレコも付いていないのです、それでも週に2回は片道45マイルを仕事の為に走っているのですが最近はフリーウェイで75マイルで走っている彼女を軽く100マイルのスピードで抜かしていく無謀運転が多いのです。

CHPの仕事をしているので特別のナンバープレートが付いているのですがそんな事お構いなしです。
貰い事故でけがをしても損をするのはこちらの方です、だから今回みん友さんにドラコレの事を相談したところプレゼントされ彼女が持ち帰って来るそうです。

じゃー日本ではどの様にドラコレを使っているのかと思ってYOU-TUBEで見てみました。
1985 年以降私は日本の道路を運転した事は無かったのですがドラコレで見る日本の道路の狭い事・・・・・・・それにバイク、や自転車、歩行者の多い事・・・・・・。
そりゃ事故も起きるよなあ・・・・・・。

又、雨の多い日本でかなりのスピードで走っている車の多い事・・・・・。
高速道路ではルールを守らないドライバーの多い事、更に気が付いたのは一時停止でも止まらずにひょろひょろと出て行ってドカーンとぶつかるケースが多いみたいですね。

何故かドライバーの皆さんはこれらの器機を駆使しながら更にスマホまでやりながら運転しているのですね。
この歳になると全てマニュアルで四方八方に注意をしながら走っているのです。
特にカリフォルニアのフリーウェイは整備が悪く突然シンクホールなどが現われるから道路の状態も見ながら走らなければならないのです(汗)。

もう到底日本では運転出来そうにもありませんね。
その内ドラコレで撮ったアメリカの道路の映像を皆さんにお目に掛ける事が出来ると思います。
因みに家内は33年間無事故無違反です。
Posted at 2016/10/23 10:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月21日 イイね!

定年が70歳!・・・・・(驚き)。

この歳になってもリタイヤ出来ないと文句を言いながらも色々な所からお呼びが掛かる事に本当は感謝しているのですよね(笑)。
幸いにも健康で頭の回転もさほど落ちていないのでまだまだ働けるかなと思っています。

ところである文献で昔江戸城に働く家臣達の定年が何と70歳だったと言う事が出ていました。
実際には93歳までお勤めした家臣もいたようです(驚き)。
この当時の平均寿命は40歳位だった事を考えるとこれって凄い事ですよね。
文字通り終身雇用と言えるものですよね。
其れなりに心身共に鍛えた人達がお勤め出来たのでしょうね。

松の廊下で切り付けられた吉良上野は高家筆頭の地位で当時59歳でしたがこの事件がなければそれこそ定年までお役目を尽す事が出来たでしょうね。
何故この様に高齢な家臣を大事にしたのかと言うとこの人達の持っている知識や経験が大事だったのですよね。

今はこの様な知識は簡単にWEB等で得られると思っている人が多いけれどじゃあ今の人達の定年は80歳になっているかと言うとそうでもないのですよね。
企業にとって高齢者は金喰い虫であり企業が求めるのは若い取り換えが出来るギアの様な人が欲しいのですよね。

極論すれば企業のギアみたいな人は企業を離れるとつぶしが効かない人が多いのも事実なのですよね。
やはり他の人が持っていない何かを持っている人だけが生き延びれる世界なのかもしれませんね。


Posted at 2016/10/21 10:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 7 8
9 101112 13 1415
16 17 18 1920 2122
2324252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation