• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEEP!MEEP!のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

遂にNEW NSXとご対面(笑)。

遂にNEW NSXとご対面(笑)。いよいよ家内が日本に行くので昨日は朝早く起きてLAXに向いました。
飛行機が発着できるのか心配な程のマリンレアが発生していましたが家内のフライトは午後なのでそれまでにはマリンレアは無くなるでしょうね。

さて、家内をLAXで降ろしてからアメホンの副社長の奢りで豚カツを食べに行ってから午後からはミーティングでした。
先ずTシャツやキャップ、ウィンドブレーカーなどの製作は全てKAIに委託すると言う嬉しい話でした。
既にアメホンのライセンスは取得しているので私がそれらの商品に合ったペイントワークをしなければならないのですよね(汗)。

構造画の方はモノクロだけでなく彩色を施した物も作って欲しいとの事でした。
一番の驚きはホンダのコマーシャルに私を起用したいと言って来た事です(驚き)。
デザイナー、絵描き、アルミビーダー、フォトグラファー、そしてコンサートピアニストと多くのタレント性を持って既にアメリカで有名だからと言うのです。

既にアキュラの新しいマガジンに私の写真や構造画を紹介しておりテレビに番組などにも出ているから知名度も高いと言うのです。
サーキットでNSXやシビックのTYPE-Rを走らせて、アトリエで絵を描いているシーンだとかステージでピアノを弾いているシーン等を織り込みたいとADの連中が企画している様です。

さて、昨日はやっとNSXと対面する事が出来ました。
本社の地下にはプロトタイプが3台並んでいました。



紅い車と白い車は初期のプロトで陽光の下に出してくれたシルバーのモデルがプロダクションモデルに一番近いプロトでした。

若いテスターが私を横に乗せて盛んにキックダウンを繰り返してパワフルな所を見せていましたがこんなパフォーマンスで多くのジャーナリストが騙されてしまうのでしょうね。
近い内に1週間程借り出してテストをしてみる積りです。

因みに私が立っている位置にリデザインされたサイドインテークが有りそれを隠す為にそこに立ってと言われたのです(笑)。
帰りは帰宅ラッシュに巻き込まれいつもは1時間半程の行程に3時間も掛かり家にたどり着くとバタンキューでしたよ。
因みに家内は無事京都にたどり着いたそうです。
Posted at 2016/10/13 07:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月10日 イイね!

アメリカは明日のコロンブスディを含めて3連休です。

しかし火曜日には日本に向って出発する家内の為に色々な準備をしたり彼女がいない2週間の私の食事の食材を買い求めたりと忙しい事です。
Posted at 2016/10/10 13:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月08日 イイね!

いやー、目も頭も疲れるねえ・・・・・・・。

いやー、目も頭も疲れるねえ・・・・・・・。新しいキャノンのスキャナー9000FMK2を使って古い写真の取り込みやフォトショップを使っての新しいアートに挑戦したりと大変です。



しかもMACとWINDOWを使い分けているので頭がこんがらがっていますよ(汗)。
因みに家内が日本に出掛ける日にアメホンから次のプロジェクトの打ち合わせをしたいから午後から来て欲しいと言うメールが来ました。
どうなっているのかな?
又、ホンダやアキュラの仕事をやって欲しいと言う事なのかな・・・・・・。
Posted at 2016/10/08 15:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月07日 イイね!

みんカラをご無沙汰していました(汗)。

工房での仕事も忙しく来週から家内が2週間日本に行くので買い物等に付き合ってみんカラにブログアップする時間が有りませんでした(汗)。

たった2週間と言っても朝から工房で働いて夕方家に帰り晩御飯を作り、注文のTシャツやポスターの送り出しの準備をしたり、更には新しく買ったキャノンのスキャナーで写真の取り込みをしたりしなければならないのですよね。

今更ながらこの家内工業は文字通り家内がいて初めて上手く回転していたのですよね。
さーこれからの2週間頑張ってやっていかなければなりませんね。
Posted at 2016/10/07 15:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月03日 イイね!

これじゃピットクリューにもなれないなあ(汗)。

今日の日曜日も工房でボクスターのコントロールアームのブッシングの交換をしていました。
さて、無事に手際良く修理が完成してさて、ホイールを取り付けようと思ったのですが体力を使い果たしてホィールを持ち上げる事が出来ないのですよね(汗)。

私のボクスターには18インチのホイールが付いているのです。
当時16インチが標準でスポーツホイールとしては17インチが選べる様になっていたのですが・・・・。
この18インチホイールの重い事、重い事・・・・・・結局は休み休み取り付けたもののこんな力仕事はこの古希のオヤジには無理ですね。

昔からレーシングポルシェのレストアやプロトタイプの作成をしていたので是非この工房をポルシェ専門店にして欲しいと言う声も多いのです、もし、私がこの工房をポルシェ専門店にするのならばポルシェUSAやサプライヤーなども協力を厭わないと言ってくれるのですが・・・・・・・。

上の様な理由でなるべく古いポルシェだけを扱うのも手かなとも思っているのですが・・・・・体力の衰えは深刻な問題ですね(汗)。
Posted at 2016/10/03 13:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 7 8
9 101112 13 1415
16 17 18 1920 2122
2324252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation