• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEEP!MEEP!のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

今朝は何と問題のシリアからe-mailが届いていました(驚き)。

自称シリアに住む油田の技術士だと言うこの人のe-mailではお金は出すからアメリカで私と事業をやりたいと言うのです。
ヒラリーが選挙戦の公約として各国でその対応に困っているシリアからの難民を55,000人をアメリカが引き受けると約束してシリアから巨額の金を受け取っていたからなのです。

既にヨーロッパ各国に流れ込んだ難民がテロ行為を繰り返しているのです。
フランスのテロ等もその一つのですよね。
アメリカでもISISの影響を受けた若い夫婦が突然乱射事件を起こしたのもまだ記憶に新しいですよね。

あのヒラリーはこんな危険な難民を受け入れると空手形を切っては金を集めていたのですよね。
本当にこんな金の亡者の様な人間が大統領にならなくて本当に良かったと思っています。
Posted at 2016/11/11 10:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月10日 イイね!

久しぶりに萌えた私の記者魂。

過去8年間のオバマ政権下でアメリカ経済が困窮し今回の大統領選でクーデターに近いモノが起きるであろう事を過去一年間に渡って各国の契約新聞社に記事を提供していました。

トランプの大統領選勝利の直後から契約新聞社各社からお礼のメールや電話が鳴り続けました。
我々は貴方の記事に依って読者にアメリカの現状を正確に伝えていたので彼等を裏切る事も無かった事に感謝していますと言ってくれました。

福島第一発電の事故当時、いち早くこれはチェルノブイリ事故以上のモノで10年経っても解決できないだろうと言う事を書いたところ当時の日本政府やサイバー右翼にバッシングされた事から日本への記事提供はストップしていました。
だから今回の大統領選に関しては日本政府も勿論マスコミ、評論家、学者連中誰一人トランプが共和党政権を樹立する事など在り得ないと間違った情報を連日出していたのですよね。

私は唯一みんカラにこの情報を出していましたがこれとてブログを読む人が少なくて・・・・・・・。
平和日本らしいなあと思いました。

まあ、アメリカに住み記者クラブのメンバーとして現状の8年間に渡る民主党政権による腐敗をあばき立てる事が出来た事に満足していますよ。
Posted at 2016/11/10 16:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月09日 イイね!

今日はアメリカ大統領選の投票日です。

すでに東海岸は投票が打ち切られ開票結果が出始めています。
私が応援しているドナルドトランプが健闘して既にヒラリー3に対しトランプは24とリードしています。
今晩は寝ずに開票結果を待つようですね。

多分あのヒステリーおばちゃんはイライラしていることでしょうね。
Posted at 2016/11/09 09:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月08日 イイね!

SEMA Show。

日本では全然人気の無かったMMMの為に作ったトヨタ2000GTのTシャツがヨーロッパやアメリカで急に人気が高まりました(驚き)。

デンマークの人は何と一人で10枚もオーダーしてきました。
袖に付いているMEEP!MEEPの意味も分からないのですがこのマークが可愛い、ヨーロッパで手に入るTシャツは何故かゴワゴワしていてこんなに着心地の良いTシャツは無いのだと言うのですよね。
確かにこのMMMのTシャツは着心地が良いのですよね。

先週はラスベガスでSEMA Showが開かれていました。
私は行きませんでしたがメーカーが残っていたMMMのこのTシャツを売り切ってしまいもう在庫が無くなってしまったがどうしょうかとショーの会場から連絡して来ました。
う~ん困ったなあ・・・・・・MMMのマークを外して増産するかそのまま増産するか考えている所です。

もう一つ嬉しい話はBMWUSAのパラレルを担当している人から私の二つのBMWのTシャツを正式にBMWのライセンス商品としてディーラー向きに出すからとその場で160枚ずつ注文してくれたそうです。



日本で受けない私のアートも他の国では売れるのですよね、有難い事です。
Posted at 2016/11/08 10:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月07日 イイね!

体力の衰えを感じさせられた週末でした(汗)。

少しリビングの模様替えをしょうとこの週末は家内と二人で頑張っていました。
要らなくなった家具等をこの際に思い切って捨てたのですがうちの家具はオーナーと同じで半世紀以上も古いものばかりで今の軽薄短小な家具と違いしっかり作ってあるので重いのですよね。

しかも生活空間の二階から一階に降ろすのを老夫婦二人だけでの作業で難儀しました(汗)。
25年前のToshibaのブラウン管TVはどうしたらこんなに重く出来るのかと思う程の重さでした。
ロープでそろそろと降ろしましたが車に載せる時にも一苦労でしたね。

それにしても私の体力の衰えは深刻で家内の方が重い物を軽々と持ち上げているのを見て唖然としました。
来週からは少し運動をして体力を取り戻さなければと反省させられた週末でした。
Posted at 2016/11/07 12:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation