• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEEP!MEEP!のブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

最近の日本のYOU TUBEは酷いですね。

特に韓国に対するヒステリックな中傷記事等は日本の良識を疑うものが多いですね。
オリンピックに関しては韓国の不正を書き並べ、日本の美談だけをこれでもか、これでもかと書き上げているのが鼻に付きますね。
2日前にはまだ競技が終わっていない日本の女子カーリングが銀メタルをとったと一斉に報じていましたがこれなんかは本当に酷いですよね。
私ぐらいの世代の人間は確かに韓国は嫌いな国ですがこれは完全なイジメではないですか。
車関係で言えばここアメリカで韓国の車は売れずに在庫が溜って遂にヒュンダイもキアも倒産したなんて書いていますがアメリカでは韓国車は安い価格帯の車として大きなシェアを維持しているのが現状です。
又、日本発信のYOU TUBEで気になるのは解説している人が真っ当に日本語を喋っていない事なのですよね、中学生でもYOU TUBERになりたいと言って居るので多分この様に日本語を真っ当に喋る事も出来ない子達が書いているケースもあるのでしょうね。
いずれにせよ、この様なフェークニュースが飛び交うYOU TUBEもある程度の規制は必要だと思うのですが如何でしょうか?
Posted at 2018/02/20 20:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月16日 イイね!

遂に71歳になってしまいました(涙)

一日前のバレンタインディには今年は義理チョコすら頂けませんでした・・・・とほほ。
その代わりこんな物を頂きましたよ。



懐かしい沼津の鯵の干物です。
その昔西伊豆に行くときは沼津で干物を買い、東伊豆からの帰りには湯河原や小田原で買ってきたものでしたね。
71years youngと思ってまだまだ頑張りますよ。
Posted at 2018/02/16 10:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月11日 イイね!

自分の名前に誇りを持とうよ。

私の所には毎日の様に韓国や中国から取引をしようよと言ったメールが入って来ます。
しかしこんな連中は必ずアメリカンな名前を付けて来るのです。
中国人のくせに何がジョージだ、クリスだと腹が立ちますね。
残念ながらアメリカに居る日本人でもアメリカンな名前を付けている人がいますが日本人なら日本の名前でいいじゃないかと思うのですよね。

以前日本の総理大臣がアメリカ大統領とロンヤスと呼び合う間柄だと言う事を自慢していましたがそれで良いと思うのですよね。
確かにこちらに来てから日本でポピュラーな男のファーストネームがメキシコでは男のオ○ン○○を意味する言葉だと知りましたが・・・・・・。

私のファーストネームも英語では向こうずねなのですよね、しかしアメリカの雑誌でインパクトの有るスポーツカーを作り出した時にタイトルはSHIN' KICKでしたよ(笑)。
自分の名前に誇りを持ちましょうね。
Posted at 2018/02/11 14:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月08日 イイね!

モハベ砂漠。

日本の福井県等の豪雪状況や韓国のオリンピック会場周辺の寒波の状況などをTVのニュースで知って驚いています。
私が住むレベックやLAは2月とは思えない暖かさで助かっています。
さて、今日はこのレベックがあるモハベ砂漠に付いてお話しょうと思っています。
アメリカ最大のモハベ砂漠はちょうどレベックから始まり巨大な空軍基地やARIA51、ラスベガス、デスバレーなどを含む広大なさばくです。

我が家から10分も走るとこの砂漠の中に入るのですが、一直線に伸びた道路を走るのに欠かせないのがクルーズコントロールです。
日本に居る時はクルーズコントロール何て要らないじゃないかと思っていましたが、あ〜あ、こんな道があるから必要なんだと思いましたね。

その昔兄貴家族がアメリカに来た時に兄貴が運転させろと言うのでハンドルを預けたところ30分もしない間にもういいやとあっさりギブアップしましたね。
彼曰くこの30分の間サービスエリアから出る時と入る時に2回ハンドルを切っただけだとふて腐れていました(笑)
しかし私はアメリカの広大さを感じさせるこの砂漠が好きですね。

私以外にこの砂漠の魅力に捕われたのはあの本田宗一郎氏でした。
この砂漠を通りかかった彼は車を降り、座り込み何かを感じた様でしたね。
そして、この砂漠の中にテストコースを作ったりしましたが今では使われていません。
彼の頭の中には航空機開発もあったのでこの砂漠の魅力を充分認識しておられたのでしょうね。
Posted at 2018/02/08 23:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月01日 イイね!

タバコ有害説はやはり捏造だった様です。

先日のブログにも書きましたが私はもう50年以上もタバコを愛好してこの歳まで生きて来ました(汗)
ここに来てアメリカで医者や科学者の団体に依ってこのアメリカ発のタバコ有害説が捏造であった事が暴露され始めました。
アメリカに於いては昔からタバコ製造はネイティブ インディアンに与えられた権利であり一種の聖域でもあったのです、ここカリフォルニアには賭博の為のカジノは無い筈なのですが実はインディアンの経営するカジノだけは許されているのです。
しかもこのカジノからの収益に対して殆ど課税されない優遇措置が採られているのです。

税収の減少に悩む当時の政府はヒステリックなアメリカ国民の健康志向を刺激する為にこのタバコ有害説を打ち出したのです、当時のタバコ会社はF1を始めとする色々なスポーツ競技のスポンサーをしており、それだけもの余裕があるならば少しは国に金を入れろと言うのが本音なのです。
かと言ってそんなに有害であるならばいっその事廃止すればよいのですがそうする事が出来ないのが辛い所で未だにタバコは売られているのです、もしタバコの売り上げが無くなったらアメリカだけでなく日本も世界各国の経済が破綻するのは目に見えているからなのです。

昨日のトランプ大統領の一般教書演説の中には非常に興味のあるものがありました。
このタバコ有害説なども見直される事になるでしょうね・・・・・途端に捏造の源にあるCDCのタバコ部門のディレクターが辞任しましたよ。
ディレクターと言っても若い女性でこの様な事があると直に責任をとって辞任する要は首切り要員なのですよね。

まあ私としては以前通りシガリロを燻らして神経組織に適度な刺激を与えて生き長らえて行こうと思っています。



Posted at 2018/02/01 21:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4567 8910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation