• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEEP!MEEP!のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

今日はモータースポーツディでした。

今朝は午前4時に起きてF1のモナコGPを見ました。
トロロッソホンダの活躍が素晴らしかったですね。
モナコGPが終わるとインディ500です。
佐藤琢磨は残念ながら遅い車に追突してリタイヤ、ウィルパワーが念願のインディ500優勝ののタイトルを勝ち得ましたね。
と言う事で今日は12時間もTVにかじりついていましたので今からベッドに入ります。
あ〜あ、まるで自分がレースをやっていた様につかれました(汗)。
ではおやすみなさい。
Posted at 2018/05/28 04:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月22日 イイね!

今日は我が人生最大の決断をしました(汗)。

半世紀以上やって来た車のレストアや車造りの仕事を遂に止める事にしたのです。
工房ではまだし残した仕事がありますがこれらを片付けた後は工房も機械工具なども処分してしまう積もりです。
こんなに長くこの仕事をしていると流石に多くの機械や工具があり簡単には片付ける事が出来ないのでその点が一番心配です(汗)。
心残りと言えばやはり後継者を育て上げる事が出来なかったと言う事でしょうね。
若い人達が是非技術を覚えたいと工房を訪ねて来ましたがこの仕事にしても構造画の仕事にしても簡単に教えると言う事は出来ないものなのですよね。
さすがに最近は身体の調子も以前とは違い作業に時間が掛かる様になりました。
これらの物を残して旅立つのは老妻にも迷惑を掛けるので早い内に始末をしてしまうのが良いと思いこの決断に至ったのです。
まあ、年相応の決断だと思っています。
身体に余り負担にならない構造画の仕事は今後も出来る限り続ける積もりです。
Posted at 2018/05/22 11:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月16日 イイね!

今日は食べ物のお話です。

皆さんはパスタとお蕎麦のどちらがお好きですか(?)。
私が若い頃、当時丸の内の一流企業の重役であった父親が昼食時を狙って会いに行くと必ず食事を奢ってくれたものですが、いつもざる蕎麦だったのです(汗)。
よくも毎日蕎麦ばかり食べるものだと呆れ返っておりましたが血は争えないものでイタリアに住んでいた頃から昼食はパスタ、特にリンギーニにアサリのトッピングのアレ ボンゴーレを飽きもせずに食べていたものです。
日本に帰れば当然色々な日本食を食べる様になりましたがアメリカに来てからは又、イタリア当時の様にパスタの毎日でした。
しかし歳になるとパスタは決して身体に良く無いので父親の様にざる蕎麦を食べる様になりましたね。
冬の寒い日でも蕎麦を湯がいてベランダにざる蕎麦用に植えているネギを切って、食べるのです。
いや〜、やはりざる蕎麦は美味しいですね。
やはり血は争えないものですね(笑)。
勿論ラーメンも好きですが肉エキスが入っていると言う事で日本のラーメンはこちらでは食べる事が出来ないのです。
日本のメーカーがアメリカ在住の人の為にこちらで製造している肉エキスの入っていない豚骨ラーメンは豚骨風と銘打っているだけに本物の豚骨ラーメンを知っている私にはイマイチで自分でチャーシューや豚骨を使ったラーメンを食べています。
あ〜あ日本に行って美味しい豚骨ラーメンや手打ちのざる蕎麦を食べたいなあ〜。
Posted at 2018/05/16 19:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月12日 イイね!

今年の夏は忙しくなりそうですね。

過去25年もオフィシャルフォトグラファーとして取材していたラグナセカのクラシックカーレースを8月に10年ぶりに取材する事になりました。
又、2年前にブースを設けたポルシェのレンスポルト リユニオンにも出店しなければなりません。
コークスクリューまでの坂道を登って行くのはもうキツイですよね。
増してや古いポルシェのレースカーを走らす事等もう考えられませんね。
しかし多くのレースカーのマニア達と会えるのは本当に楽しい事なのですよね。
暑い夏をこの様なイベントに出掛けてもバテないように今から身体を鍛えておかなければなりませんね。
Posted at 2018/05/12 12:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月11日 イイね!

LAのダウンタウンは坂の街でした。

LAのダウンタウンは坂の街でした。先日パスポートの書き換えにダウンタウンにある領事館迄行って来ました。
指定されたパーキングに車を止め、領事館のあるビルを見るとどえらい所に有るのです(汗)。
勾配は35度もある長い上り坂を老妻と二人でへぇへぇと言いながら登って行きました。
途中にはホームレスが屯していました。
いつもは地図を見ながら車で走っているので勾配がこんなにキツイとは思ってもいなかったのです。
後で調べるとこの高い所に登る為のエンジェルフライトと言う1901年から運営しているケーブルカーがあるのですよね。

35年間もLAに住んでいながらLAが坂の街だったとは知りませんでした。
Posted at 2018/05/11 11:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678910 11 12
131415 16171819
2021 2223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation