2018年08月25日
最近アメリカの交通情報ではSUVの事故の多さが話題になっています。
今や乗用車よりSUVの方が売れていると言われており確かに路上でも多くのSUVを目にします。
しかも各メーカー小型のSUVを競って市場に投入しています。
以前からこの小型SUVの安全性を疑問視する声が多かったのですが毎日の様に小型SUVの死亡事故が起こるのを見ると噂だけでは無いと言うのが本当の所ですね。
プラットフォームの共用化で車の強度が低い上にこの手のSUVにまで7シートなどを盛り込んでいるので一度事故が起きると3列目のシートの人が脱出出来ずに死亡事故になるケースが多いのです。
特に一見4WDに見える2駆のSUVは重心が高い上にホイールベースが短い事からスピンや横転に繋がるのです。
この手の小型SUVは加速性能などは良いのでついついスピードを上げてしまうのですよね。
更に女性ドライバーが多く子供達を乗せているのでパニックに陥り易く悲惨な事故を毎日の様に見聞きするのですよね。
先日この小型SUVのクラッシュテストの結果が発表されましたが家族を守るつもりであれば絶対にお勧め出来ませんね。
Posted at 2018/08/25 20:05:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年08月19日
一時期調子の悪かった私ですが(原因は自己破産したフラストレーションだったのです)しかし7年間の破産も6月には解除され精神的にも肉体的にも快調になって来ました。
しかし以前の様に車造りやレストアは一人で出来る物ではなく人を使う事の難しさに懲りた私は別の道を行かなければならないと思っています。
コンサートツアーは飛行機に乗るのが嫌な私には今更やろうと言う気にはなりませんね〜。
フォトグラファーとしても同様に旅行が付きものですからこれも駄目。
残りは絵描きの道ですね。
幸い、目には問題も無く少し根気が無くなった位でまだ続けられそうですね。
それ以上にやはりこの構造画を描くと言うのが楽しいのですよね。
好きな音楽を聴きながら絵に集中しているのは正に至福の時です。
さ〜これから死ぬ迄どれだけの絵を仕上げる事が出来るか分かりませんが出来るだけの作品を残そうと思っています。
Posted at 2018/08/19 15:26:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年08月17日
実は盛夏に付きものの怪談の話しでなくこわ〜い階段の話しなのです。
元々高所恐怖症の私は断崖の上に立つ事も高いモニュメントに立つと萎縮してしまうのですよね(汗)。
だからジェットコースターなどはもっての他です。
小さい頃は慌てん坊の私はよく階段を踏み外して転落したりしましたね。
これって一種のトラウマかもしれませんね。
死刑台の13階段とか・・・・・私のベッドルームには2つのドアが付いていて一方はバスルームに、もう一方は廊下の先に下の階にいく階段があるのですが上から見ると奈落の底に繋がっている様に思えるのです。
日本に居る時も団地やマンションに住んだ事は無く
平屋建てに住んでいました。
今度移転するに付いてどうしても平屋にしたかったのです。
特に歳をとって足の関節に痛みを感じる様になると
尚更平屋が良いですね。
正に地に足の付いた生活がしたいですね。
Posted at 2018/08/17 14:29:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年08月15日
2年前にアメホンからの依頼で仕上げたNSXの構造画は女性のデザイナーがクレームを出しお蔵入りになった経過がありました。
私の原画にホワイトインクで訂正した絵は見るに耐えられない様な歪な物になってしまいました。
ところが先日アメホンから久しぶりに連絡が入りやはり私が最初に作った原画を元にエッチングやポスター、Tシャツなどのプロダクトを作りたいと言って来たので今日2年ぶりにアメホンのHQに行って来ました。
問題は私が描いた原画が何処に有るのか分からないというのです(驚き!)。
参ったなあ・・・・・。
原画作成の行程でスキャンしておいたメモリーが有ったので何とかそれから起こして製品化しょうと言う話しになりました。
それと構造画だけでなくペイントワークによるNSXとシビックタイプRも描いて欲しいと言う話しになりました。
さあ〜このプロジェクトは具現化するのに又、2年は掛かるのかな?
Posted at 2018/08/15 19:11:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年08月10日
工房はいよいよ9月半ばで閉鎖する事になっていますが平屋建ての一軒家を借りる事が出来て広いガレージもあり工房の荷物はほぼそのまま移動が出来そうです。
ただ家賃が高くこの家と新しい家の両方を維持するのは大変で新しい家に工房も家も移動しようと思っています。
今度の家はかなり古いものですが広い敷地とガレージがあるし平屋建てと言う事は足腰に痛みを感じるこの頃では有り難いですね。
歳をとって二階建て家屋はだんだん厳しくなってきますね。
今度の家はMゾーンと言って商売をする事の出来る場所なのでポスタービジネスや今迄コレクションしたおもちゃや本、カタログなどを展示販売する事が出来ますね。
まあどうなる事やらですが自己破産も解除され新しい第一歩を踏み出せそうです。
Posted at 2018/08/10 07:15:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記