• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lefty04の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年2月10日

ハイマウントカバー迷彩化&取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ということで、久しぶりの工作活動。
外側に関してはもう付け足すようなものもないという判断でしたが、ハイマウントランプのあたりにやや寂しさを感じましたので、カバー取付けを決意しました。
2
クロームメッキな外観のABS製パーツのお値段は、2980円。
今回は安さのみでの選定です。カーボン風だろうとシルバーだろうと、結局ラッピングしてしまいますので。
3
このグレーのデジタル迷彩ラッピングシートでパーツを覆います。それが、冒頭の工作写真へと繋がります。
ヒートガンでシートを温めつつかぶせていくのですが、曲線の多いパーツはなかなかの苦労が伴います。破れ等で複数回失敗しました。上手い方にはどうということはない作業だと思いますが。
4
そしてこうなります。
接着は毎度お馴染み両面テープてす。
よく見ると皺やら浮きやらカーブ処理の甘さが否めないのですがまあ、今回は苦労したのでこれでいいのだ。はい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパー細工下準備

難易度:

スペアタイヤブラケット変更

難易度:

背面スペアタイヤ用純正カバーの塗装

難易度:

カルマン渦対策

難易度:

Omegatech バックドアダンパー取付

難易度:

悪夢のセメント除去作業!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月31日 07:50 - 22:02、
518.14 Km 14 時間 11 分、
3ハイタッチ、コレクション1個、バッジ77個、テリトリーポイント770pt.を獲得」
何シテル?   05/31 22:03
運転は好きだけど、車は詳しくない。 運転環境はこだわるけど、カスタムには興味がない。 そんな私も、ジムニーシエラへ乗り換えを機にごにょごにょ弄りはじめました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 22:43:07
MASTERPIECE リア•スムージングパネル(カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 22:40:21
WILD GOOSE デフブリーザーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:55:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
目指す最終形態はまだわかりません。暗中模索の日々にございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation