• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

ダイエット。。。

ダイエット。。。




←休日に何やってんだか・・・(自爆







こんちは~☆





先日のカート大会は、かなり高低差のあるサーキットだったので、
自身のメタボぶりを痛切に感じたsir-shinです(;´Д`)ノ





いやホント、自分でも笑っちゃうぐらい登っていかない!





そこを手前からスムーズに曲げて、
加速に繋げていくのが”腕”だろぉがっ!!ってツッコミは無しの方向でお願いします(^^;)






てことで(?)、ダイエットしてみました☆





・・・と言っても、オデのダイエットですが(笑





カートとは全く関係有りません(; ̄ー ̄A





オイラの周りには、
日常チャメシゴトのように(?)ドンガラにする方々がいらっしゃる(??)のですが、
実際のトコ、どんだけ軽くなるのよ??と思い、いろいろ外して計量してみました!





結果は・・・





・2列目シート左≒28kg
・2列目シート右≒39kg
・3列目シート≒35kg
・テンパータイヤ≒15kg
・車載ジャッキ≒2kg
・3列目内張り左右+自前工具+その他諸々≒6kg

合計は、なんと
125kg!!





いや~、こんなにあるんですね~Σ(゚∀゚;)





とりあえず、しばらくこのまま乗ってみて、どんな動きなのか試してみます(^^)b





皆さんもお試しあれ~!(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/03 18:51:03

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

純正戻し&謎の石柱遺跡 From [ 黒あぶ@みんカラ ] 2009年11月4日 19:08
今日はお疲れ休みを取っていたのですが、Sタイヤを下ろしたり、クロスロードさんにお邪魔してシートを戻したりとバタバタ・・・ クロスロードさんには今回いろいろとお世話になりました! レース経験もある ...
ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

次男とツーリング②
ベイサさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 19:01
なんかミタコトアルカンジ
コメントへの返答
2009年11月3日 19:57
黒あぶさんにはチャメシゴトですね(笑
2009年11月3日 19:02
こんばんは。

結構な重量なんですネ。

内張り取っちゃうとノイズはどうなんですかネ?
コメントへの返答
2009年11月3日 19:59
こんばんはっす☆

オイラも外して量ってみてビックリでした(^^;)

さすがにコレだけいろいろ取っ払っちゃうと、車内の騒音はそれなりに煩くなってます(自爆
2009年11月3日 19:08
重量税がワンランク下になりそうですね~♪
コメントへの返答
2009年11月3日 20:00
乗車定員も減っちゃいますけどね(^^;)
2009年11月3日 19:20
せっかくのミニバン、オデッセイじゃなくて違う車買えばよくない?

と素朴な疑問w
コメントへの返答
2009年11月3日 20:02
それ言わないでぇ~!ヽ(;´Д`)ノ

でも、スポーツカーで軽量化は普通だけど、このバカさ加減はネタになるでしょ?w
2009年11月3日 19:29
そんなにあったんですか!
楽しみですね(^▽^)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:04
そんなに、あるよね~♪

・・・で思い出したけど、はるな愛が世界一になりましたね(笑
2009年11月3日 19:35
何か僕も見たことありますが(笑)

激変するかとっ♪
コメントへの返答
2009年11月3日 20:05
M-Turboさんもオイラみたいに、自身よりオデをダイエットさせちゃうタイプですか?(笑

週末に試してきます♪
2009年11月3日 19:41
オデ軽くしてもねぇ~!!

カートでは・・・

今週末もよろしくぅ~♪
コメントへの返答
2009年11月3日 20:06
>カートでは・・・

うぐぐぐ・・・何も言えないっすぅ~(´ヘ`;)

週末は軽量化したオデで突っついちゃうぞ~!(爆
2009年11月3日 20:13
今週末の対策?
リアに荷重の掛かっていた物が殆どなのでリアの動きに変化がありそう!
剛性的には若干落ちるのか?

プロフ画像!(^w^)




コメントへの返答
2009年11月3日 20:20
ターボ軍団に少しでも置いていかれないようにしとかないと、なんか足引っ張ってお邪魔になるかと思って・・・(^^;)

リア荷重がかなり減ってリア車高がかなり上がったので、フロントがグイグイ入ってく感じになりました!

剛性的には、厳密に言うと落ちてるのかもしれませんが、そこまで感じ取れるほどではありませんでしたよ(^^)b

プロフ画像、けっこうお気に入りだったりします♪(自爆
2009年11月3日 20:52
おーっ、他にもマフラー、エキマニ、
今更ですがおいらのStepwgnもかるーく100㌔以上減量してるので雨の日はかなーりぃ怖い車ですよん。(爆)
コメントへの返答
2009年11月3日 21:32
じぇいむす号の軽さは、反則すぎです(笑

或る意味、テントが走ってるみたいですもん(爆
2009年11月3日 20:57
はずすことよりも、はずしたあとの置き場が問題です・・・(TT)

なので、つみっぱです(^^;;
コメントへの返答
2009年11月3日 21:36
そうそう!

ぱぱさんとかオイラ達だと、シートとか内張りって“邪魔だから積んでおく”って感覚ですよね(笑

それを世の中では【本末転倒】って言うんでしょうけど(爆
2009年11月3日 21:06
たぶん、前のシャー芯号がドナドナされるときのほうが軽量化・・・ww
コメントへの返答
2009年11月3日 21:39
たしかにw

なんたって、車内のモノは全て無いし、エンジンさえも有りませんでしたからwww
2009年11月3日 21:08
ヒィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんか皆さん凄い気合の入りようですネ!
クーッ(≧∀≦)ノ、僕も何かしたいッス!
でも無い袖は振れない訳で…○| ̄|_
とは言え週末、天気良さそうですネ♪
電柱|ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年11月3日 21:42
Truthさんが何かやったら、ますますオイラはついて行けなくなりますって(^^;)

今週末、天気も上々で暖かくなるみたいですね☆(^^♪
2009年11月3日 21:11
腰痛になりかけながら外していたイスなどの重量が気になってはいたのですがそんなにあったんですね~☆

コメントへの返答
2009年11月3日 21:44
量ってみるとビックリですよね!

てか、今回のSUGOは、カズピスくんも不参加だったんですか?(^^;)

また一緒に走れるのを楽しみにしてます♪
2009年11月3日 21:12
お疲れ様です♪
 
今日、軽量化して走りましたが
結果は・・・

腕が未熟でした(^^;)
コメントへの返答
2009年11月3日 21:46
カートもSUGOもお疲れさま~☆

てか、オイラのアドバイスが悪かったのかも…(^^;)

ほら、オイラは“ヤッちまった男”だから(自爆
2009年11月3日 21:25
試してみたいけど、めんどくさいっす~(笑)


置く所ないしなぁ~(~_~;)
コメントへの返答
2009年11月3日 21:48
オイラも今まではそう思って躊躇してたんですが、何かヒマだったんで思い切ってみました(笑

外したモノは、かなり顰蹙をかってます(自爆
2009年11月3日 21:26
その情熱には、あたまがさがります!

つぎは、肉体改造やね?
コメントへの返答
2009年11月3日 21:52
>つぎは、肉体改造やね?

車には情熱を注ぐんですが、肉体改造に情熱を注げないオイラです…(^^;)
2009年11月3日 21:40
プロフが('▽')♪♪良い感じ〜(*´艸`)
コメントへの返答
2009年11月3日 21:53
ROOTS専属プロカメラマンさんのお蔭です♪
2009年11月3日 21:45
プロフの写真が真実を語ってますね! 



(* ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年11月3日 21:54
ちびまる子ちゃんばりに、縦線だらけにしようかと思ったよ(自爆
2009年11月3日 21:55
3列目もけっこう重いんだねー

テンパータイヤもそんなにあるんだ...
コメントへの返答
2009年11月4日 18:57
3列目って、フラットにする為のボード(?)みたいなのが付いてますよね?

あれの中に鉛みたいな鉄板が入ってたので、そのせいでかなり重いんではないかと・・・

テンパーは、あの細さで普通のタイヤと同じ荷重に耐えられるように、内部構造がかなりシッカリしたモノなんでしょうね。
2009年11月3日 22:13
2列目しか外さなかった!
コメントへの返答
2009年11月4日 18:58
2列目だけでも大人一人分ぐらいあるんで、かなり効いてるはずですね(^^)b
2009年11月3日 22:34
125kgの軽量化ですか!!

それだけ重量差があれば、加速力の差は歴然でしょうね・・・。

では次回のSUGOはその状態で参戦をお願いします!!
コメントへの返答
2009年11月4日 19:00
加速力もさることながら、左右に振った時の動きが笑っちゃうぐらい全然違いました!

この軽さでSUGOを走ってみたいですね~(^^)
2009年11月3日 23:20
オーディオインストール前に、内装も引っぺがして走りましたが・・・・

走りはすごいですよね~

コメントへの返答
2009年11月4日 19:01
odelifeさんなら、やったことあると思ってました(笑

走りは、笑っちゃうぐらい変わりますね♪
2009年11月3日 23:26
マラソンでも始めたのかと思いました(笑)

自分も3列目は全然使わないんで、
外そうかとたまに思います。

スペアータイヤは持ったことさえなかったんですが、
結構重いんですね冷や汗
コメントへの返答
2009年11月4日 19:04
←オイラの場合、実際に始めた方がいいのかも・・・(^^;)

3列目は、オイラも年に1~2回しか使わないんで、外したままでもいいんですけどね(笑

以前所有していたFD型のRX-7は、テンパーがアルミ製でメッチャ軽かった覚えがあります(^^)b
2009年11月4日 0:42
う・・・・
今の僕の体重も同じくらいカモ・・・(爆
ダイエットしないと♪

SUGO でsir-shinさんの話が!!
sir-shinさんの様にNAで目指したいと!
フリー走行では追われあおられ怖かった・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 19:07
オイラと一緒にダイエットに励みますか?(^^;)

オイラの話題を出して頂いて有り難う御座います♪

kloveさんともご一緒できるように、次回はなんとか都合を付けたいと思います!

てか、kloveさんが煽られちゃったんですか!?

では次回は、リアに【スピン注意】って張り紙して走れば、誰も近寄ってきませんよ(爆
2009年11月4日 7:55
おいらここまでやったら復元不可能です(笑)

シャーシンさんタグの通りですよ!(爆)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:09
意外と簡単に外せるよ!

元に戻せるかは、オイラも不安ですが・・・(^^;)

>シャーシンさんタグの通りですよ!(爆)

ヽ(´Д`;)ノアゥア...

てか、けーころくんは、その軽量ボディーを活かさないと!(爆
2009年11月4日 9:28
全部外すと結構な重量になるんですね~。

10%登り勾配は元より、コーナーでも結構な差がでそうですね。
あれ?その為じゃないんでしたっけ?^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 19:12
助手席のSR6はレール込みで20kg近くあるし、センターテーブルなんかも徹底的に外したら-150kgぐらいにはなるかも(笑

>あれ?その為じゃないんでしたっけ?^^;

( ̄ー ̄)ニヤリ☆
2009年11月5日 0:45
こんばんは!

シートがかなりの重さなんですね(^O^;
軽量化に勝るチューンはない!と言われますからね!
これだけ軽くなると、かなりの違いがあるのではないでしょうか?

ぼくも今度つくば行くので、取っ払いやろうと企んでます(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 19:17
どもです!

シートって、かなり重いですね~(^^;)

軽量化チューンと言えば聞こえは良いですが、オイラの場合は貧乏チューンですけどね(笑

ブレーキにもボディにも負担が少なくなるから、サーキット行くなら取っ払っていったほうがいいですね(^^)b

プロフィール

「自動車レースの最高峰を走るだけでなく、ラリーとかまで走っちゃってた変人(最大級の誉め言葉)のドライビングって、やっぱスゲーなぁ~ 
いや~しかし、乗ってみたいけど... 観てるだけで怖ぇーー!!(^^; 

https://youtu.be/GwCIEjdzvCk
何シテル?   09/23 19:06
in my own way。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:04:57
シート交換時の配線対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:55
[マツダ ロードスターRF] 純正シート戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:43

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ車もMTも何年ぶりかなぁ…
ポルシェ 911 ポルシェ 911
18年落ち... 91,000km... 壊れないことを祈るばかりです(苦笑) Sp ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボディーを触らせたらかなりのテクニシャンな友人が、趣味でコツコツと作り上げ、最初は地味で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情があり、前期型→後期型に乗り換えました。 しかもヘタレなオイラは、また同じ色を選ん ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation