• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sir-shinのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

自己記録更新。。。

自己記録更新。。。











今回は、台数も気候も良かったせいか、とりあえず自己記録更新出来ました♪

さて、この後は本日のメインの(?)アウトレットだな(笑
Posted at 2010/02/21 12:43:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

カート大会!・・・なのか??。。。

カート大会!・・・なのか??。。。

え!?今さら??
・・・ってツッコミは無しでお願いします(^^;)






←いや~しかし、今回のRQの春菜めぐみちゃんは、ホントに可愛かった♪







どもども、今ごろになって先週土曜日のネタをアップするsir-shinです(;・∀・A



ということで、お友達の皆さんと澤圭太さん主催の
  【One Day Smile Kart Race Round1@CityKart】に、
                      終日雪がチラつく極寒の中、参加してきました☆



『RQと戯れられるなら、何処へでも行くぜ!』と、
      鼻の下を伸ばして雪国から駆けつけた方・・・


↑そんなエロエロな方に、ほぼ強制的に(?)付き合わされて駆けつけて下さった方・・・

おバカなナビに迷わせられながらも、なんとか駆けつけて下さった方・・・

意外にも(?)やれば出来る男なんだけど、相変わらずRQに釣られちゃった方・・・

↑そんな方に負けちゃったのがホントに悔しくて、その夜は眠れなかった方・・・

何故かTバックだった方・・・

RQのお尻ばかり追いかけてた方・・・

じつは、誰よりもRQを激写していた(?)方・・・

そして、初参加にもかかわらず、↓こんなコトや・・・


Photo by yumeアブ

↓こんなコトとかを・・・


Photo by yumeアブ

自ら率先して(?)引き当てて、そのドMっぷりを披露していた(??)方・・・

そんなおバカな皆さんを、大笑いしながら撮影して下さっていた方・・・



多くの皆さんのお蔭で、ホントに楽しい時間を過ごさせて頂きました♪



しかしその中で、唯一残念だったのは、当初から参加を予定していたのに、
    当日に現地へ向かう途中に不慮の事故に遭遇した方がいたコト・・・(´ヘ`;)

愛車は残念なコトになってしまいましたが、
  ご本人に大きな怪我が無かったコトだけが不幸中の幸いです。。。



そんな大変で残念な思いをした方へ贈るフォトギャラ☆

ふぉと①
ふぉと②


今回は、あまりの寒さに、コレしか撮っていません・・・(^^;)





ココまでを読んだり見たりした中で、
  『あれ?”カート大会”じゃねぇの??走りのネタは、どうした!?』
                              ・・・と、疑問に思われたアナタ!



オイラ達に、そんなモノを期待しちゃダメです(笑



基本的に、【RQと戯れよう♪・・・ちょろっとカートもねっていうオイラ達ですから(爆






☆Special Thanks☆

【大会事務局】
・澤圭太さん
・タッカ~ノさん
・春菜めぐみチャン
・City Kartスタッフの皆さん

【Team総監督】
・Tomさん

【総監督補佐】
・abnaoさん

【Team U-40】
・kappoさん
・けーころくん
・ガルくん

【Team O-40】
・yumeさん
・masaさん
・ぱぱさん
・クロスさん

【応援】
・せいたん

【撮影】
・ヴィンちゃん

他、大会参加者の皆さん
(順不同)
Posted at 2010/02/18 19:39:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

'10 O.D.S Kart Race Round 1 @ CITY KART。。。

'10 O.D.S Kart Race Round 1 @ CITY KART。。。





←前回のRQの【橋本梨華】ちゃん♪









どもども、2ヵ月ぶりにブログ書いてるsir-shinです(; ̄ー ̄A

その間にも、ちょこちょこといろんなお友達とは遊んでいたり・・・
なかには、暮れから毎週お会いしている方がいたり・・・(爆

そんなわけで、ナンダカンダとネタは有ったのですが、
 ブログアップしないままグダグダと今に至る次第で御座いますです、ハイ。。。(^^;)

あ!皆様、大変遅れ馳せながら、今年も宜しくお願い致しますです<(_ _)>





で、今年一本目のブログですが、いつも参加させて頂いている、
 プロレーシングドライバー澤圭太さん主催のカート大会の告知です!

開催概要はコチラ↓



◆開催日:2月13日(土曜日)
◆会場:CITY KART
◆タイムスケジュール
10:30      受付開始
11:00~11:30 開会式&競技説明&カート乗り方説明
12:00~12:25 ライトクラス練習走行
12:30~12:55 ガッツリクラス練習走行
13:00~13:50 ガッツリクラススプリントレース(8LAPレース×5回)
13:55~14:55 ライトクラス決勝(60min/アトラクション有)
15:00~16:00 ガッツリクラス決勝(60min/アトラクション有)
16:10~     表彰式&じゃんけん大会




ん?今週末じゃねぇの??今ごろ告知かよっ!!ってツッコミは無しでお願いします(滝汗





今回は諸事情があり、参加して頂ける方を水面下で募集しておりました(;^^A

で、参加して頂けることになったメンバーはコチラ↓



【ライトクラス/Team U-40】
kappo
ガル24!!
けーころ

【ガッツリクラス/Team O-40】
yumeアブ
masamax
あっきぱぱ
クロス&ミィ@RB3
・sir-shin

【Team総監督】
Tom@青いしとw

【撮影隊長】
ヴィンセント。

(敬称略/順不同)



そして、今回の大会に華を添えてくれるRQは春菜めぐみチャンです♪





お近くの方、お時間のある方、よろしかったら覗きに来てみて下さい!(^^)/






たぶん、オッサン達がゼェゼェ言ってフラフラになりながらカートで走り回ってますので。。。(自爆
Posted at 2010/02/09 20:05:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009。。。

私のカービュー・イヤー・カー2009。。。



←或る意味”究極のエコカー(?)の祭典”かも??








まだ仕事中なのにコソコソとカービュー・イヤー・カーに投票しました!





私が選んだ車はコチラです↓





国産車部門:レクサス / LFA

選んだ理由:

猫も杓子もエコ!エコ!!エコ!!!って・・・(^^;)
買う買わない(買える買えない)は別とした、こういった投票なら、
これからのためにも”夢”のある車を選んでも良いんではないかと。
車ってただの移動手段ではなく、
もっと楽しめるモノだと思いますし、実際に楽しいものですしね♪



輸入車部門:ロールスロイス / ゴースト

選んだ理由:

一般庶民のオイラからすれば、コレも或る意味”夢の車”なので。
小型・小排気量・少燃費の時代にあって、この存在感・・・
”ロールスロイス”というモノを貫き通しているところがカッコイイ☆



特別賞部門:ジャガー / XJ

選んだ理由:

新型XJの形は好きにはなれないんですが・・・(苦笑
でも、”ブリティッシュ・グリーン”と言えばジャガーでしょ!





関連情報URL : http://www.lexus-lfa.com
Posted at 2009/12/15 19:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年12月15日 イイね!

皆さん、どれだけ分かりますか~?。。。

皆さん、どれだけ分かりますか~?。。。



←どこのメーカーか分かりますか?








どもども、毎度お馴染みの(?)大量フォトギャラのお時間です!(笑





昨日は、お友達にお誘い頂き、東京都国立市に在る谷保天満宮に行ってきました。





車バカなオッサン達が、何を神頼みしに行ったんだ??とお思いでしょうが、なんと!こんな場所で車バカな方達によるイベントが行なわれていました☆





というのも、コチラの天満宮はその昔、国産ガソリン車第一号を運転して、皇族の方々が遠乗会(今で言うツーリング)を日本で初めて行われ、その時の行程の折り返し地点とされた場所だそうです。

事故も無く無事に戻られたということから、この天満宮が交通安全発祥の地となったそうです。

詳しくは、コチラを。





というコトで、それを記念し、旧車のイベントが行なわれるようになったそうです。

イベント案内はコチラを。





で、現地に着くと、由緒正しい天満宮の敷地内に、集まりも集まったり総勢50台以上の旧車達!





車バカなオイラでも、知らない車種どころか、知らないメーカーが沢山ありました(^^;)





皆さんは、どれだけ分かりますか~?





ふぉと①
ふぉと②
ふぉと③
ふぉと④
ふぉと⑤
ふぉと⑥
ふぉと⑦
ふぉと⑧
ふぉと⑨


コレだけ撮ったにもかかわらず、途中でバッテリーを切らしてしまったため、全台撮りきれませんでした(^^;)

続きはコチラでご覧下さい↓(笑


☆谷保天満宮旧車祭☆





こういったイベントに境内を提供して下さる社務所の方々・・・
こういったイベントにご理解のある地域の方々・・・
車輌を展示されるだけでなく、来場者の問いかけに快く応えて下さるオーナーさん達・・・
若かりし頃を思い出しながら、子供のような眼差しで楽しまれているご年配の方々・・・
新しい車種を見るように細部まで見渡している若者たち・・・
現代の車には無い、特徴的な形の車に喜ぶ子供達・・・

多勢の人達によって作られている、ホントに素晴らしいイベントでした♪





☆Special Thanks☆
・谷保天満宮旧車祭世話人会の皆さん
・谷保天満宮の皆さん
・各車輌オーナーの皆さん
・多勢の来場者の皆さん
・Hで残念な大人の先輩
・先輩のお仲間の皆さん
・yumeアブ
・ムラぞ~24!!
Posted at 2009/12/15 00:24:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自動車レースの最高峰を走るだけでなく、ラリーとかまで走っちゃってた変人(最大級の誉め言葉)のドライビングって、やっぱスゲーなぁ~ 
いや~しかし、乗ってみたいけど... 観てるだけで怖ぇーー!!(^^; 

https://youtu.be/GwCIEjdzvCk
何シテル?   09/23 19:06
in my own way。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:04:57
シート交換時の配線対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:55
[マツダ ロードスターRF] 純正シート戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:43

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ車もMTも何年ぶりかなぁ…
ポルシェ 911 ポルシェ 911
18年落ち... 91,000km... 壊れないことを祈るばかりです(苦笑) Sp ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボディーを触らせたらかなりのテクニシャンな友人が、趣味でコツコツと作り上げ、最初は地味で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情があり、前期型→後期型に乗り換えました。 しかもヘタレなオイラは、また同じ色を選ん ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation