• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Tesohaの愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

EONON GA2190K取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ようやく取付けできました。

いろいろ忙しくて取付けする時間が無かったのでやる気満々で挑んだのですが。。。

嫁ちゃんパレットのナビゲーションを交換しました。

最近流行り❓

のフローティングディスプレイのナビです。

事前に先輩に取付け注意点を聞いて自分なりに頑張ってみましたが

正直、

取付けには苦労しました。

パレットのオーディオパネルだとディスプレイ接続部分のロックするビスが構造上、入りません。
物理的に無理。

なのでパネルを加工するしかなかったのでドリル、リューターで削りました。

配線もスピーカーのギボシが+と−が逆になっていたので配線改良しました。

苦労して取付けしたけど、10.1インチモニターはやっぱりいいですね❗

スマホとBluetooth接続してCarPlayやYou Tubeも使えます。

ナビもGoogleMAPが標準で入ってるので👍👍

とにかく暑かったので💦
今日はビールが進みます😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローダウン

難易度:

2024.6.20 洗車(機械式)

難易度:

ファンベルト・CVTフルード交換とスズキ愛車無料点検

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

ACコンプレッサー交換

難易度:

2024.6.23 燃料添加剤投入-1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 16:52
取り付けは難しいですか?
コメントへの返答
2022年8月17日 18:55
コメントありがとうございます。

私自身のレベルは素人レベルですが、本体取付け自体は、ナビやオーディオの取付け経験がある方には難しくありません。

難点はパレットの奥まった位置に本体が収まる使用のパネルになります。

このEONONのフローティングナビは本体を取付けした後にディスプレイを固定するのですが、ディスプレイを固定するのに横からアイボルト✕2とディスプレイの角度調整用のビス✕2で固定されています。

これが、パネルがそのままだと入りません。

アイボルトとビスを締めるのに必要な所をリューターで削ったので、面倒くさいというだけです。

パネルを削るのに抵抗があるのでしたら、Yオクとかで中古を予備で用意しとおくといいと思います。

説明が雑ですみません。
2022年8月17日 18:58
ご指南ありがとうございます。
ちょっとしたDIYが必要とのことですね。うちの嫁号にもそのうちつけたいと思います。
コメントへの返答
2022年8月17日 21:20
ほんと、ちょこっとDIYが必要な程度ですよ。

中華製なので、配線とか裏切りもありますが。。。

知っている方なら対処できるので大丈夫なはずです👍



プロフィール

「@RC-特攻 さん
こんにちは🎵
ありがとうございます❗
家族で移動してますが安全運転に努めます😄」
何シテル?   05/20 15:54
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 愛知県在住の @Tesohaと申します。 RC1オデッセイと LA600Sタントカスタム所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏り対策・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 21:59:54
😁埼玉の「まるで海」での防災訓練(BBQ)😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:45:38
CAINZ HOME 使い捨てマイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:45:04

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
お立寄りいただきありがとうございます。 2022年の12月にSH5フォレスターから乗り ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ご覧いただきありがとうございます。 MK21Sパレットから乗り換えました。 主に家内 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんが所有していた車です。 結婚前から所有でパレット買うまで2人で色々と出掛けた思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
こちらも写真が一部残っていたのでガレージ追加です。 レガシィツーリングワゴンを失ってし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation