• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月19日

リサイクル品でまたx2超プチモディ

リサイクル品でまたx2超プチモディ X3で装着していたパーツは数名の方々へ売却したりしているのですがもちろん転用出来る小物もあったりする訳でして、前回の超プチモディではX3で使っていたウィンカーバルブを90の同じ箇所に使っていたりしています。

今回X3から外した小物パーツで流用したのが此方のBREX STICK WEDGE BULB,片面にLED1個、両面で計2個のLEDが付いておりX3ではスモール球として使用していました。実はこの品、1回売却が決まっていたのですが諸事情により持っていることにしましたいや、○千円で売っていたのにそれを後から更に値切られてもね~ --;)

でコレはどうしよう?と考えていたら、ドア下の照明ランプはどうだろう?と思いつき。開錠をするとドアノブ下は白く光るのですがドア下のライトは黄色い光だったので統一感を出せるかも?と考え早速装着。BREX STICK WEDGEは2個しか持っていないのでフロントドアのみ交換、リアドア下は純正の黄色いまま最初から考えていなかったのでライトがあるのかどうかも知りません 笑)です。本当なら買い増しをして全て統一させるべきなのでしょうが、このBREX意外に高くて1諭吉ほどするので其処までは・・・ね (^^;ゞ まあ,あまり開ける回数も少ないので無視でもOKでしょう(笑)

実は最初は車内のフットイルミに使えるかな?と思っていたのですが、他の車内灯をLED化していないのでバランス的に???と思い、とりあえずドア下に使用、車内灯をLED化したらこのBREXを使って車内フットイルミに付け換えようと思っています。でも付くんだろうか?今度パーツ外してみます。

という訳でX3で使用していたリサイクル品での90の超プチモディ第2弾でした♪
因みに作業時間5分、工具必要なしでした(笑)

あ、この間ヤフオクで落としたアレも届いていたから付けないと(汗

ブログ一覧 | 335i | 日記
Posted at 2007/06/19 12:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年6月19日 13:44
プチモディの醍醐味を堪能されているご様子で(^^)


工具無し、作業時間5分。。。見習います(^^)
コメントへの返答
2007年6月19日 14:15
まあパーツが其処に転がっており、たまたま何かしようかな?と思ったので・・・(^^;ゞ
平日は車を弄る気と時間が殆どありませんので自然と超簡単なプチモディのみとなります。

2007年6月19日 13:54
なるほど、、
5分とは良いです(*'-^*)^ネッ☆
それにしてもオークションで値切る方いらっしゃるんですね。。
私は今の所居ませんが色々な方々が居て疲れるのは事実です(/_;)
コメントへの返答
2007年6月19日 14:19
平日ですから超お手軽なモノしかしたくないんです(笑)

値切り・・・( ̄◇ ̄;)の一言でして・・・それなら売らないほうがイイやという事で丁重に売る事自体をお断りいたしました(^^;ゞ

2007年6月19日 14:11
そろそろ大物に期待でつ・・・
ワク p(^-^q=p^-^)q ワク
コメントへの返答
2007年6月19日 16:51
大物でつか・・・
考えてはいます(汗)大体この時期かな?と予想もしています(想像はタダですからいくらでも出来ます 爆)

でも数週間前に納車してスグちょこちょこやっちゃいましたから流石に今は・・・(^^ゞ
2007年6月19日 16:36
相変わらず プチプチ
やってますね(笑)
そろそろドっカーンと
やって下さい(^^)
コメントへの返答
2007年6月19日 16:52
プチプチは気が向いた時にスグ出来るので良いですよ~。Ryu爺さんもフォグバルブを気分転換に変えてみては?(謎爆)取説読めば変え方書いて有るから出来ますよ^^

ドッカーンは↑の通り考えています(考えるのはタダですから)行動は未定です(爆)

2007年6月19日 17:03
こんにちは!!
shinさん、ご自分でやられるので、いつも感心しております。

あのー、もう次のモディ検討中なのですか?また謎かなぁー(笑)今度は前倒しで公開を!!
コメントへの返答
2007年6月19日 17:55
こんにちは^^
私がやる超プチモディなんて何方でも出来る範囲で家の電球を取り替えるのと一緒レベルの事しかしていませんよ~。

モディは検討中です。でもいつやるかはまだ未定です (^^ゞ
作業前にあまり謎々と書くと某氏に作業前の「謎禁止~!」と言われてしまうので(爆)作業後に公開する事にします(核爆)
2007年6月19日 17:33
夜系?のモディやってますね
車内等のLED化、いってください
コメントへの返答
2007年6月19日 17:59
前回+今回は家にパーツがあったのでモディ代はタダでしたから^^

車内フルLED化をしようとすると意外に交換箇所が多いですよね・・・6箇所位でしょうか。逝きたい処ですがその分他に回したいものが・・・
2007年6月19日 17:40
リアのドア下にはライトないと思いますが335はついてるんですかね?!
コメントへの返答
2007年6月19日 21:43
最初からリアに関しては全く考えていなかったのでライトがあるのかどうかも調べていませんでした・・・どうなんでしょ?今夜辺り調べてみます^^;

追伸:やっぱりリアにはライトありませんでした。って他の90に無いのですから当たり前ですよね^^;
2007年6月19日 22:25
これイイですね!私は最初BeloffのLEDをルームにしてたのですがPIAAと交換しました。今はドア下にBeloffを付けていますが、横向きなのでライト部分の半分しか光ってません(笑)。フットにも使えると思いますよ!
コメントへの返答
2007年6月20日 9:58
室内LED化もしたいのですがその前にしたいことがあるので今は我慢です。
私もフットに使えると思うのですが今度確認してみます^^
2007年6月19日 22:48
こんばんは!
X3の部品を流用しようという発想に感心しちゃいますm(__)m
箱根までにはプチモディ完成ですか!?(゜_゜)
コメントへの返答
2007年6月20日 10:01
こんにちは!
たまたまパーツが転がっていたので何かに使えないかな~と思っていたら思いついたので^^;

プチモディ、実はネタ作りの為にしかやっていません( ̄^ ̄)キッパリ!
よっていつ終了するのか私にも分かりません(自爆)
2007年6月20日 13:32
ネタのためとはいえいろいろ考えますね(笑)
ネタはあるんでが、どうもPCに向かう時間がなくて・・・
いやいや、時間はあるんですが・・・・(汗)
コメントへの返答
2007年6月20日 14:52
家にパーツが転がっているとついつい90の何処かに使えないかな~と思ってしまうので(笑)

時間はあるんですが・・・・(汗)
>その先は聞かない事にしておきましょう。どんなコメントかは分かっていますケド(笑)

プロフィール

「そろそろ色々なこと考え始めますかね…」
何シテル?   02/09 18:42
Since September 16, 2006 訪問ありがとうございます。 車の話だけに限らず、色々と他愛ない事も不定期更新中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

●アクセスエボリューション 
カテゴリ:クルマshopサイト
2010/12/02 13:22:39
 
●首都高速道路情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/30 17:46:34
 
●西のカリスマブロガーかるたんさん『2代目は6発!! つーりんぐは「オシリが命」(^▽^)b』 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/05/01 09:13:32
 

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
50歳過ぎるまで乗ることはないだろう、と思っていたメルセデスでしたが、エコ時代に反する大 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌ ルノー スポール トロフィー 国内30台限定車 妻が一目見て惚れ込んだクルマで ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年12月24日納車 N54 6MTです。  快速仕様ではなく快適運転仕様を目指し ...
ミニ MINI ミニ MINI
妻のクルマで2台目MINI   6MT+1way純正LSD装着仕様    足はビルシュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation