• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

アクアラインの少し先

関東地方は昨日あいにくの雨模様でしたが、貴重な(笑)休みなので、プチツーリングに行ってきました。

天候が悪いので、そんなに遠くなく安く行ける所で、木更津近辺を適当にぶらぶらとしてまいりました。

せっかくアクアラインも1000円になったことですし。。。



ここは、アクアラインの出口の金田インターをおりてすぐ、アクアわくわく市場という所。

雨にもかかわらず、駐車場は車が多いです。まあお昼時というのもありますが。

ということで、お昼ご飯はここの



穴子天丼です。



熱々の穴子の天ぷらが2本乗っています。


食事を終えて周りを探索するとこんなものも。



このカレイ、まだ生きています。


付近を探索すると、こんな道路を見つけました。



1km以上の直線でしょうか。翼があれば飛べそうです(瀑


付近のお土産屋さんではこんな生け簀を見学しつつ

狸の童謡で有名になった證誠寺(しょじょじ)に寄り、

帰りは海ほたるPA経由で。

海ほたるでは新しい施設を発見。足湯ができます



無料ですので、千葉からのゴルフ帰りなどに使ってみてはどうでしょうか。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/04/26 10:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

意外に臆病者
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 18:54
足湯、海を見ながらマターリとできそうで、よさげでつね(^^)
穴子天丼には・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2009年4月27日 20:38
天気がよければ木更津方面が見えるはずです。
穴子天丼はここの名物みたいです。
2009年4月26日 23:37
神奈川からだとアクアライン\1,000-で、房総はナイスなドライブスポットですよね♪
混んでいそうもない日を狙って、もう一度房総ドライブ行きたいなぁ~
コメントへの返答
2009年4月27日 20:41
料金所を通過するまではちょっとドキドキしました。
房総は距離的にも日帰りにピッタリだと思います。
天候が悪かったので意外と空いていたようです。

プロフィール

土日限定で乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRABUS フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 18:58:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスに乗り換えました。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
のんびりいきます。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
05年6月登録です。 少しずつ変えていっています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation