• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

主催者も楽しめた!BMW3.net Circuit Day 2010筑波お疲れ様でした!

主催者も楽しめた!BMW3.net Circuit Day 2010筑波お疲れ様でした! 皆様

今日は筑波サーキットにて BMW3.net Circuit Day 2010筑波 を開催いたしました。

当初は思うように台数が集まらず、ぎりぎりまで奔走していましたが、当日蓋を開けてみれば最高のコンディションで、皆さんの走りのムードも非常によく大変いい走行会でした。あまりに楽しくて途中から、予算に追われていた自分がバカみたいに思えてきて、最近ずっと悩みながら運営していた私にとって本当にいい経験になりました。

それもこれもお手伝いいただいた皆さん、集まってくれた皆さんのお陰です。本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!!

また皆さんと走りたいと、純粋に思えた走行会でした。

取り急ぎ御礼まで。


BMW3.net主宰
gucci
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/16 16:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BMW3.net Circuit Da ... From [ 青空に手が届く! ] 2010年1月16日 19:23
今日はgucciさんの主宰するBMW3.net Circuit Day 2010にいってきました(^^ この日は抜けるような青空、それはオープン日和(ソッチカヨ 集合した朝8時に
3.net Circuit Day 2 ... From [ 2430's auto life ] 2010年1月17日 15:09
昨日は朝から1日 BMW3.net Circuit Day 2010 1st Round !! に出撃! 昨シーズンは 全戦同行 してくれた チーム監督 の 奥さま は 「寒いから行かない」 ...
BMW3.net Circuit Da ... From [ 駆け抜ける”3代目”肉球号 ] 2010年1月18日 00:33
去る2010年1月16日に「BMW3.net Circuit Day 2010 筑波」に参戦してきました!(写真はなばちん号の6点シートで悶えてる私ですw) 前回同様に入門
ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 16:59
本当にお疲れ様でした♪近来稀にみる楽しさテンコ盛りな走行会でした(^○^)ゆっくり休んでください。有難うございましたm(__)m
コメントへの返答
2010年1月18日 22:22
お疲れ様でした♪
楽しかったですね~。ちょっと一段落すると、「やめられませんな~」と思い始めてしまうからふしぎ。
2010年1月16日 17:01
ぐさん、お疲れさまぁ~…って、目の前でメニューみてますね…
みんなで楽しめたのも主催者のおかげ、これからもみんなで楽しく盛り上げていきましょ~♪
今日はありがとぉございましたぁ
コメントへの返答
2010年1月18日 22:24
2430さんに振った僕がバカでした(爆)
いやいや、お疲れ様でした。
なんだかんだ言ったって、毎回走ってくれるひとがいてこそです。皆さんの満足そうな笑顔をみていたら、本当に苦労しながらもやっててよかったと毎回思わされます。

お疲れ様でした!!
2010年1月16日 17:08
gucciさん、お疲れさまでした。
今回も遊びに行けませんでしたが、仕事、家庭w、3net主宰に駆け抜けるバイタリティーを尊敬してます(^_^)!

コメントへの返答
2010年1月18日 22:27
ありがとうございます!
そろそろ遊びに来てもらえませんかね?爆!

駆け抜けすぎてふと振り向くと誰もいないこともしばしばですが、私の信念は変わりませんよ~。
2010年1月16日 17:26
gucciさんおつかれさまでした!
最高のコンディション、ノートラブルでヨカッタです(^^d
タイムも驚きの6秒改善。走る楽しみを教えてもらいました♪
このご恩はテニスでお返しします(爆
コメントへの返答
2010年1月18日 22:29
たけさんこそお疲れ様でした!
本当に天気がよくて、路面もよくて、そしてコースは空いていて…いいイベントでした。台数が少ないことは主催にしてみればネガティブに捉えがちだけれど、今回はいろいろと気づきがありましたよ。

テニスも努力あるのみ!です!
あとゴルフも!
2010年1月16日 18:26
ホントに楽しかったです。ありがとうございました!
またヨロシクお願いします!!
コメントへの返答
2010年1月18日 22:44
hiroさんも、毎回ありがとうございます。
雨ニモマケズ風ニモマケズって感じで続けてきて、今回は本当に嬉しいイベントでした。

初心忘るべからずというか、周りの雑音で始めた頃の信念が見えなくなっていたのだと思います。

気にしぃじゃ、こんなイベント続けられないし、きっと私が楽しめることが皆さんが楽しめることに繋がるような気がしました。

あ、ブレーキフルード交換、お早めに。
2010年1月16日 18:45
おつかれ様でした、主催も参加の方々も、
俺は家の引き戸の調整をしていました。
ゲームもしまくったしw
ぼちぼち、年間スケジュールつかんでいきますw

グッチさんまじおつかれさま。
コメントへの返答
2010年1月18日 22:33
ありがとうございます!
今回は、というより、いままでいろんなことがあっての3年目、葛藤の中で右往左往していましたが、このイベント続けてきてヨカッタと純粋に思っています。

いつかあそびにきてください。
2010年1月16日 19:00
お疲れ様でした!
開催に関しては色々と苦労があったと思いますが、みんな笑顔で終われたのが最高でしたね。
次回は落ち着いたらまた参加出来れば~と♪

あ、月末は宜しくです(謎切望)

コメントへの返答
2010年1月18日 22:39
お疲れ様でした!
正直言っていいですか?shinさんがまたエントリーしてきてくれたの、超嬉しかったです!!なんつーか、外野の雑音がどうも耳についていたので、ちょっと悩んでた時期もあります。

でも今回のイベントを成功で終われて、ひとつ突き抜けた気がします。私が楽しければみんな楽しい。新しい発見でした。

月末も楽しみましょー(謎爆)
2010年1月16日 19:14
氷点下の気温を見たときにはどうなるかと思ったけど、コンディションも雰囲気も最高の走行会になって良かったです。予算に負けず次回も宜しくです。
コメントへの返答
2010年1月18日 22:43
いやー朝は寒くてびびりましたね。。。でもあれくらい寒いと日中のコンディションがいってことは、またアレくらいの時期にやりますのでまた二人で凍えましょう。爆!

ちょっと最近トラブルや予算に囚われすぎていたフシがありましたが、今はどうでもいいから皆さんと一緒に楽しもうって気になってきました。

ブチョーも毎回きてもらえて本当に本当に嬉しいです。今度チューしていいですかね?
2010年1月16日 19:26
お疲れ様。
今回は参加できなくて残念でした。
次回は参加できるよう頑張ってみますね!!

しかし寒いわ〜。
コメントへの返答
2010年1月18日 22:45
ありがとうございます。
この時期ですから、WEST勢は越冬?が難しいだろうと思っていました。次回も台数絞っていきますので、きっといいイベントにしてみせます!

是非ご参加くださいね!
2010年1月16日 19:38
今日はお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました♪

初の3net筑波走行会でしたがgucciさんの解りやすい説明のおかげで、ほんとうに楽しむことができました。
次回もヨロシクです。
コメントへの返答
2010年1月18日 22:47
お疲れ様でした!
こちらこそ、楽しんでいただいてありがとうございます!!

僕毎回テンパってしまって、説明もうまくできてないと思っているので、そういっていただけるとめっっっっっさ嬉しいです。ありがとうございます!!

次回も楽しんでください!!
2010年1月16日 20:35
お疲れ様でした~
相変わらず緊張しましたが、やっぱもう1本あった方がいいですね(苦笑)
KY発言でしたが台数少なくて走りやすかったです!

サ○ウのご○ん今頃つくばの寒空に。。。(以下自粛 涙)

ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年1月18日 22:50
お疲れ様でした!!!
新しいバネとブレーキ、どうでしたか?一度アタックでちゃった方には、入門一本はやっぱり物足りないでしょ??

KYなんかじゃないですよ。台数少なかったけど、それがイベント全体のクオリティ向上につながった。今回それが最大の収穫でした。

サトウのご飯のダンボール??全然思い出せないんですが…もっかい探しにいこうかな?汗
2010年1月16日 22:17
お疲れ様でした!
観戦台車…じゃない代車枠ありがとうございました。
やっと今、台車を押して自宅に到着しました。(爆)
動画がどうか?はまだ分かりません。(大滝汗)
編集能力ないのでDVDに焼いておきますので、
3NET編集部でお願いします。(^^ゞ
って写っているか不安…。(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月19日 17:15
TQさんお疲れ様でした!
やっぱり観戦の皆さんあってのイベントですから、来ていただけて嬉しかったです。ありがとうございました。

動画DVD期待して待ってますよ~!!

次回もよろしくお願いします!
2010年1月16日 22:41
今回は前々から予定があり、参加およびお手伝いできずすみませんでした。
とてもいい走行会だったようでなによりです。また都合がつけば走りたいとおもっています。
コメントへの返答
2010年1月19日 17:17
ありがとうございます!
今回はご一緒できませんでしたが、私もふっきれたので次回もあります。是非またみんなで一緒に走りましょう!
2010年1月16日 22:49
お疲れ様でした!!
ホント毎度毎度お疲れ様です。
今日は何事もなく無事に終わって最高でしたね♪
これ位の台数なら次回は頑張ろうと思いました(タブン汗)
次回もお手伝いに行きますので何時でも声かけて下さいね♪
また宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2010年1月19日 17:22
じゅんぺいさん、今回もお手伝いいただきありがとうございました!こちらこそ毎度毎度お疲れ様です!
今回は本当に皆さん楽しそうで私も嬉しくて、なんというか一つ肩の荷が降りました。

次回はいよいよ!ですかね!?汗!
2010年1月16日 23:27
ぐ さん お疲れ様♪

たぶん、サーキット走り始めて一番楽しかったかも。
gucciさん、スタッフの皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年1月19日 17:23
きすけさん。
今回もありがとうございました!

本当に楽しんで帰って貰えることがボクのすべてです。今回ほどそれを痛感したことはありませんでした。

赤字でもなんでも、やめられませんな~。
2010年1月16日 23:43
gucciさんお疲れ様でした。

初参加、初サーキットでしたが、gucciさんはじめスタッフの皆さん、参加者の皆さんのおかげで楽しむことができました。

本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2010年1月19日 17:30
inaさん
今回は初参加していただきありがとうございました!

私が、当初体験走行枠、現在は入門クラスをこだわって設定しているのは、初めてサーキットを走ってみようという気持ちに応えたいからに他なりません。なので初サーキットが楽しめたといっていただけるとすごく嬉しいです!

こちらこそありがとうございました!
これからも一緒に楽しんでゆきましょう!!

2010年1月17日 0:04
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございましたm(_ _)m

今回、アタッククラスに初参加させて頂きました~
とても楽しかったです!

また、参加させて頂きますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月19日 17:32
こちらこそ、ご参加いただきありがとうございました!

初アタックいかがでしたか!?
楽しんでいただけたようでなによりです!!

次回は3月に予定していますので、また告知しますね~!!

2010年1月17日 3:10
ありがとうございました!

次回は、がんばってみます!!

是非次回も宜しくお願い致します♬
コメントへの返答
2010年1月19日 17:34
観戦にお越しいただき、ありがとうございました!

次回はいよいよコースイン!ですかね?

こちらこそ次回もよろしくお願いいたします!!
2010年1月17日 4:10
快晴のなかおつかけさまでした♪
気持ち良いサーキット日和でしたね♪
夕日しか見れませんでしたが♪爆

賞品まで頂いてしまい恐縮です♪汗
次回は景品用意しておきます♪w
コメントへの返答
2010年1月19日 17:37
差し入れありがとうございました♪
確かに、コンディションというか、天気が本当に調度良かったです。夕日も素敵でしたね。

商品、アレボクも遊んでみたかったので今度買ってきます。爆!
次回景品は…ぼ…ボクスター?!

(嘘爆)

次回も一緒に楽しみましょう!
2010年1月17日 5:31
まずは毎度ですがw
ホントにお疲れ様でした!!

本日のパネーっくらいの爆寝っぷりは恐れ入りましたwww

こーゆー運営って体力的にも精神的には結構来ますよねw
またカフェイン過多と余剰糖分を摂取しに不二家でも行きましょうや!!

あー今度いつあそこ行く?wwwww

次戦は絶対に走ります!!よろしくぴー^^ノシ
コメントへの返答
2010年1月19日 17:40
こちらこそ毎回ありがとうございます!

お疲れ様でした!!

てか、毎回前日徹夜ってなんとかならんもんかね?まぁどうせおキレないのが怖くて寝れなそうですがががが。www

今回の開催まで、体力はまぁいいとして、精神的に結構参っていたのですが、今回はなにか突き抜けた感がありました。

別に金に困ってるわけじゃないし、多少赤字でもいいや~みたいな妙な精神状態になりますた。ナゾ。

次はさんてんにーにーですヨロ。ノシ
2010年1月17日 9:31
ほんとにおつかれさまでした!
コンディションも良かったみたいですね。
初めての見学で残念でした。やぱっり、参加したほうがさらに楽しいですよね~。
次回は、参戦しま~す。
コメントへの返答
2010年1月19日 18:11
TETSUさん
今回は応援に駆けつけていただきありがとうございました!見てるだけってのは相当辛かったでしょう。。。汗!

でもお子さんと2人できていただけて微笑ましかったです。

次回はさんてんにーにー。
2010年1月17日 11:01
お疲れ様でした。今回は運営大変でしたね!
いつもおんぶに抱っこですみません。

ひさしびりのアタックは何もかも噛み合わずタイムもイマイチでしたが、2本目はリズム良く走れたので超楽しかったです。ますますサーキットにはまりそう♪ということであっちの方もよろしく~
コメントへの返答
2010年1月19日 18:13
tameさん~
ありがとうございました!
やっぱタメさんはアタックでしょ!

今回は皆さん新しい発見があったようで本当に素晴らしいことだと思います。サーキットは毎回がチャレンジですからね~。回数重ねれば確実にステップアップできるしなにより怖さが消えて楽しさが増してくるって感じですよね。

次回もよろろです~。
2010年1月17日 12:08
お疲れさまでした!。
今回もまた、岩手から参戦させて頂きました。
雪道をノーマルタイヤで走行、、、、、(滝汗
と言う危険もともないましたが、
それを補って余りある楽しみが、
ココ(BMW3.net Circuit Day)
にはあります。
また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月19日 18:15
お疲れ様でした!
今回も遠路はるばる駆けつけていただき感謝です!ありがとうございました!!
雪道だったのですか…汗汗汗

>それを補って余りある楽しみが、ココ(BMW3.net Circuit Day)にはあります。

(T_T)
また、そんな事言ってぇ。。。もう泣かさないでくださいwww

次回は少し雪は安全な時期ですかね?
2010年1月17日 14:52
ぐさん、お疲れさまでした~。毎回気持ちよく走れるのもぐさんはじめスタッフさんのおかげです。ありがとうございます!
今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月19日 18:18
fumioさんも毎度毎度ご参加いただきありがとうございます!!

今回は特に気持ちよかったですね!皆さんの満足そうな笑顔が本当に嬉しかったです。

次回も一緒に走りましょう!!
2010年1月17日 20:04
グッチさん
今回もいろいろとお疲れ様でしたm(__)m
笑いあり最後にちょっぴり涙あり(謎爆)とってもイイ一日でした^^

コメントへの返答
2010年1月19日 18:19
をっち~
今回も来てくれてありがとうございました!
最後はやられました。なんだかいろいろあってもやっぱり皆さんのお陰だなぁって私は思います。次回も一緒に楽しみましょう!
2010年1月17日 22:42
土曜日はありがとうございました。
久しぶりのドライ走行もでき、お陰さまで楽しく走行することができました♪
コメントへの返答
2010年1月19日 18:20
いーさんも土曜はありがとうございました!
今回はなんせコンディションが良くて、少し余裕があるコースで楽しかったですね~。

また次回もよろしくお願いします!!
2010年1月17日 22:47
毎回、楽しい企画をありがとうございます♪
今回も、とっても楽しかったです!

次回以降、お手伝い出来る事があれば、何なりとお申し付け下さい♪(^0^)/
コメントへの返答
2010年1月19日 18:22
こちらこそ、毎回ご参加いただきありがとうございます!楽しんでいただけたことが私にとってはすべてです。

次回も是非一緒に走りましょう!筑波以外でも格安一流コースあれば、そこでやってみたいです!

なんにせよありがとうございます!!
2010年1月18日 0:59
gucciさん!
今回もとても楽しかったです。本当にありがとうございました♪

袖ケ浦からなにか新しい楽しさに目覚めてムズムズします(笑)
コメントへの返答
2010年1月19日 18:33
パッチンさん~
いよいよ開花してきましたな。次はHP優勝狙えると思いますよ。まじで。

まずはオマタの絞まる6点を導入していただいてですね。ぎゅっと絞めれば6秒とかデチャウでしょ?え?何がでちゃうの??
2010年1月18日 22:16
お疲れ様でした。

とても走りやすい走行会でした、ベストを5秒も更新いたしました。

ありがとうございます。

あまり予算(景品)をかけなくてもいいのではないでしょうか?

できることがありましたら、お手伝いいたします。
コメントへの返答
2010年1月19日 18:27
お疲れ様でした!

ベスト5秒更新ってこれまたすごいですね。そういっていただけると嬉しいです。

是非次回もチャレンジしてくださいね!

景品とかトロフィーとかは、何気にイベントとしてキモだと考えているので、まぁ予算なりにやっていこうかと思っております。でもありがとうございます!!
2010年1月18日 23:00
参加できず残念でしたが、皆さんがすごく楽しそうで自分も皆さんのブログ見ながら楽しめました(^O^)/
ワタクシもまた参加できるように頑張りますので次回も頑張って主催お願いしま~すm(__)m
コメントへの返答
2010年1月19日 18:30
タキスケさんがいない筑波は…なんだか少し寒くって…いつもより少し長めに空を見上げてしまいました。タキ目アセ。

次回はHP優勝ねらっちゃってくださいよ。さんてんにーにーですのでお忘れなく!!

プロフィール

「AIにコード書かせたら3.net復活できるかなw(しません)」
何シテル?   07/10 12:38
gucciです。G21と718 GT4でブイブイいわせてます。バイクも自転車ものります。レースもやります。なんでもやります。落ち着きがない。 コメント返信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 4代目 gucci号(弟) (BMW 3シリーズ ツーリング)
自身4台目の3シリーズ G21 M340i── 一度はディーゼルで地球に優しい自分を夢見 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
新型ストリートファイター欲しいなと思って見て見ぬふりしてたのですが、ちょっとDUCATI ...
ポルシェ 718 ケイマン 718 Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
GT4でバリバリ走りつつしれっとRSも申し込んでいたら急に枠が舞い込んできたモンスターマ ...
ノートン ノートンコマンド ノートン ノートンコマンド
若い頃からずっと乗りたかったノートンコマンド750 元々英国のマシンをアメリカのビルダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation