• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

嬉しいメッセージ 〜そして今夜も長文〜

嬉しいメッセージ 〜そして今夜も長文〜 今日はパッケージをせっせと作っています。

いや、パンケーキじゃなくて、パッケージ。もう晩御飯は食べたので、お腹いっぱいです。
例のDVDですね。

さっきも「DVD欲しいです」という旨のメッセージを貰いまして、どうもそれを読んでいたら嬉しくてしかたがなくなって「新規投稿」ボタンをポチッとしてしましました。

〜中略〜 特に、スクリーンが上がって、庭と車と海と富士が見えたときはものすごい迫力でした。なんて心憎い演出でしょう!

そのためにスタッフの方々はどんなに努力を重ねられたことかと思いますが、まったくそういう下地を感じさせない、なんとも優雅で壮大なイベントでした。みなさん、本物のプロ集団ですね!

その中でも、あの映像は格好良かったです!これは欲しいとすぐ思いました。
センスが良いです!泣けます!Bimmerのツボを見事に押さえまくってます!

あまりに嬉しかったので、本人に確認した上で引用させてもらいました。

いやー、なんだか嬉しいですね。
当初は5枚と言っていたDVDも、調子こいて増産しています。

また、別のメッセージにはこんな一節もありました。

DVD代金の500円は安いです。市販DVDくらいの値段であっても良いと思いますが、gucciさんのブログでも、このイベントのお金に関しては、清貧思想というか…


レターパックが350円で、DVDケースと云々かんぬんで500円といいましたが、そうですよね、安いですよね。…というわけで、






一枚3,980円!!





のところをなんといまだけ…

一枚やっぱり500円!!

でお送りします!!所謂羽毛布団ビジネスです(爆)

いやね、あれから2週間以上経ってDVD焼きながら画面でオープニング見返していたんですが、「せっかく何日も徹夜してつくったんだから、できるだけ皆さんの手元においておいてもらいたいなぁ」なんて思いまして、欲しい方には全員送ろうと思ったわけですよ。



というわけで。欲しい方はみんカラメッセージくださいね♪
郵便番号、住所、氏名をくれれば勝手に送りつけます。振込は後でもOKです。


…さて。

今日はですね、まぁそんな嬉しいメッセージを読んでいたりしたら「なんだか自分だけ感動してて気まずい」と思いまして今回もいろいろとお手伝いいただいた皆さんの仕事っぷりを紹介したくなったわけですよ。

■毎度もっとも大変な作業〜印刷〜
オフミといえば名札とかナンバー隠し、もっといえば「ここが受付です!」みたいな案内表示ものとかエントリーリストであるとか、その準備段階で必要な印刷作業は多岐にわたります。NASAの研究によれば印刷した紙を42回折りたたむと月までの距離を超えるといいますが、今はそんな話全くもって関係ナッシング。オフミ前はとにかく印刷しろって話です。

今回は名札の印刷を買ってでてくれたじまいさん、毎回灼熱・極寒を始め3.netが関わるオフミには欠かせないオフミ愛あふれる方なんですが、なんと今回はどうしてもずらぜない家族旅行と重なってしまい来れないにもかかわらずせっせと全員分の名札を印刷してくれました。しかも彼はそのシャイさ故に仲のいい人の名札だけ勝手にカスタマイズしすぎて逆になにもしてない人から「なんでオレの普通なの?」と反感を買うというウルトラCっぷり。さすがとしか言いようがありません。


「じゅんぺいさんのはオレのクリエイティビティが爆発してるだろ?」とじまい氏


そして前夜にはパッドフットさんといー90さんが我が家に乗り込んできて(うそです。私が呼びましたw)名札をカードホルダーに入れる作業やくじびきの箱を作成してくれたりしました。3人で食べた弁当、うまかったなぁ。



そして、皆さん大事にお持ち帰りいただきました?そう、ナンバー隠しです。今回これをせっせと印刷してさらにひとりで60ウン枚をパウチッコまでしてきてくれたみやをさん、極寒の1週間前、彼から毎日のように来る矢の催促「ぐっちさんナンバー隠しのデータまだすか?こっちはいつでも印刷できるようになってるんスけど。」というメールが恐ろしくて僕の胃に穴があきまくってそのおかげで暴飲暴食…また少し太りました。



あとは受付などで使う印刷物もかなり綺麗なものが作られてきていました。この辺はjungleさんが作ってきたの?多分そうらしいですw

■受付のオペレーションも素敵でした
先ほどのjungleさんの話もそうでしたが、今回受付関係はすべて東海側に一任していたので、はっきり言ってよくわかってなかったのです(^_^;)…が!蓋を開けてみれば皆さん完璧に用意してきてくれていてびっくり!しかも臨機応変で、当日のホテル側からの二転三転の変更に対してもかなり柔軟な発想と対応力で、そのオペレーションは完璧でした。なんというか、我々主催者はイベント当日はだいたい「いやそんなにかよ!」っていうくらいテンパっているので、以前のサーキットデーの時も然りですが、受付が信頼出来ると本当に運営は救われます。なんというか、のびのびテンパれます(結局テンパってんのかよ!)
受付担当:マダム、ちゃちゅ、シオリ、jungle-E91、olive

■オフミを盛り上げた協賛品の数々
今回は何人かでショップ、メーカー周りを担当しました。まぁ大人の事情でここでは詳しく書けないのですが(^_^;)あの通りトンデモナイ量の協賛品が集まりました。私もビビりましたよありゃ。しかも当日まで「くじ引きダレがやればいいのかなぁ〜?」と迷っていたらなんとottyanさんが勝手に出てきてやってくれました。アレにもビビりましたがとてもとても助かりました。やっぱオフミ愛あふれる人達はじっとしてられないんですね。嬉しかったです。

■60台超の血気盛んなBMW乗りたちを華麗にコントロールしてくれた人々
そう、オフミといえば駐車整理。私の中では「猛者」ですね。彼らがいないともう駐車場内はくっちゃくちゃですよ間違いなく。しかも今回は朝のホテル側からの変更要請で、んまー二転三転するわするわ。「あっちいけー」「こっちいけー」と本当に大変でした。ですが60台びっちりの駐車場に誘導して完璧に整列させてくれました。
駐車整理:きみちゃん、まさ☆350、HANA$Z4、ダックテール、エビ君、みやを、bon、A2C、パッドフット、いー90、じゅんぺい、staysee、seaside




Photos by いー90


うぅむ、こうやって書くと先のメッセージにもあった通り「壮大」ですね…ボランティアの皆様、本当に本当にお疲れ様でした!そして、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/20 22:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

カエル
Mr.ぶるーさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIにコード書かせたら3.net復活できるかなw(しません)」
何シテル?   07/10 12:38
gucciです。G21と718 GT4でブイブイいわせてます。バイクも自転車ものります。レースもやります。なんでもやります。落ち着きがない。 コメント返信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 4代目 gucci号(弟) (BMW 3シリーズ ツーリング)
自身4台目の3シリーズ G21 M340i── 一度はディーゼルで地球に優しい自分を夢見 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
新型ストリートファイター欲しいなと思って見て見ぬふりしてたのですが、ちょっとDUCATI ...
ポルシェ 718 ケイマン 718 Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
GT4でバリバリ走りつつしれっとRSも申し込んでいたら急に枠が舞い込んできたモンスターマ ...
ノートン ノートンコマンド ノートン ノートンコマンド
若い頃からずっと乗りたかったノートンコマンド750 元々英国のマシンをアメリカのビルダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation