• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci-bmw3.netのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

来週火曜は文化の日…なにしてますぅ~??

来週火曜は文化の日…なにしてますぅ~??来週火曜日(11月3日)はなんと文化の日でお休みです!
しかも今年は『クルマ文化の日』らしいです…うそですけれども。

さぁ、今すぐスケジュールをチェック!!

暇ですか?
ほら…ヒマでしょう??

ヒマな時間に余裕があるアナタは今すぐ袖ヶ浦の走行会にエントリーの準備!袖ヶ浦は原則コースに35台出走できるのですが、まだエントリーは18台ですからこのまま行けば大変走りやすい走行会になると思われます。

しかも今のところ天気予報は晴れ!降水確率10%…らしい!!(雨でも責任は負いませぬ。)

お陰さまでBMW3.netからのエントリーがワタシの他になんと既に7台!BMAと交渉してあと2台、計10台集めれば1台18,000円のところ17,000円にしてくれるという安さ爆発さくらや走行会です。ファミリエで体験走行したけど少し本気で走ってみたくなったアナタ、まだ筑波や富士しか走ってないけど袖ヶ浦って面白そうだなと思っているアナタ、11月23日はBMW3.net Circuit Day参加予定だけど練習したいという、天才なのにさらに努力家なアナタなど、是非ご検討ください!!でも、ここでクルマ壊さないようにしてくださいね。(汗)

■ざっくりタイスケ
7:00~ 7:30 受付・車検
7:45~ 8:15 ブリーフィング
9:00~ 9:30 1本目走行
11:00~11:30 2本目走行

新しいサーキット、みんなでわいわい走りましょう。
あ、ドライブがてら応援にも来てくださいね。
アクアライン組は帰りに海ほたるで海でも見ながら天丼でも食べましょう!

>>BMW3.netからのエントリーはこちら。

>>タイムスケジュールPDFはこちらです。



▼今日のGF1ネタ

カメラバックを購入してしまいました。Tamrac 5693。GF1は高画質コンパクトとは言えやや大きく、今までのコンデジバッグには入らず、かと言ってぶんぶんぶら下げて持ち歩くのも精神衛生上よろしくないんで、ウェストにくっつくバッグを探していました。これはGF1とパンケーキがさくっと入るちょうどいいサイズのバックです。


GF1を携えて、明日から金沢旅行です。タノシミタノシミ。
Posted at 2009/10/30 18:05:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

BMW Familie! 2009 と腹痛と車好き…とあと物欲の秋

BMW Familie! 2009 と腹痛と車好き…とあと物欲の秋お仕事お疲れ様です!
苦情がきたのでコメントオンにしました!(自爆)

先日の日曜日に日本最大のBMWの祭典「BMW Familie! 2009」東京ドイツ村で開催されました。今年は東京ドイツ村と袖ヶ浦フォレストレースウェイでの2会場開催となったわけですが…この東京ドイツ村、東京とかいいつつド千葉にあるんですが、私の生まれ故郷の千葉ってこういうユメ見る施設名が若干多めにあるわけです。(自爆)

いいところなんですけどね。
「好きです!ちば!」

…とまぁ、大脱線のふるさと自慢はさておき、そんなバーチーの中心でみんなでアイを叫んだわけですが、当日は思いも虚しく朝から巨雨。。。


朝からワタクシ、「ポンポンイタイの…」になりまして大遅刻。テント搬入をお願いしたyutakaさんと姫、お手伝いに来てくれたじゅんぺいさん、展示車両のShimaさんなどなど…本当に申し訳ありませんでした。


それが祟ってか、いや、いつも通り自然にやさぐれる方。

おいおい、周りでみんな寒さに震えてるよ?(爆)

合言葉は「ありゃ○度低いな…」のしのざきフォーサーズ~ザ・ダブルトリプルアナタハドウスル~



相方にE90 330が納車されました~おめでとう!!!

ワタシが愛用している「アホビ Photogucci プロ」の
「人様の奥さんつかまえてニヤニヤしてるほどモザイク」
というフィルターをかけたらこんな風になってしまった。


そして期せずしてありつけた酒池肉林。

ドイツ村にはバーベキュー屋さんがあってここサイコー!ビバチバ!

酒池でやさぐれるあの姫(マダマダ原液○○歳。あ、字まちがっちゃった)。

肉林ってよく考えたらすげー言葉だ(爆)

運転手はノンアルコールね。


メシのあとは、告知通り 「3.net Circuit Day on PSP」 を開催!
10分間の予選!(ひたすらタイムアタックして、上位4名が決勝へと。)


筑波5周の決勝!
決勝まで勝ち残ったのはseasideさんyutakaさんstayseeさんなばちんさんの4台!!


優勝したのは、息子を差し置いて決勝にでた筑波用にセッティングまでしてきたstayseeさん!

2位seasideさん、3位yutakaさんでした~。なばちんは大人の事情でリタイア~(謎爆)

1位、BMW3.net提供魚沼産コシヒカリ(2kg爆!)
2位、HIMIさん提供 超絶激レア!?E91ミニカー
3位、たけawesomeさん提供 幻のBMWマグカップぅ~
をそれぞれゲットしました!あ、ステッカーアゲルの忘れた!!

それが終わると…おいおいヒマだな。。。

とりあえずアクティブ会場の袖ヶ浦フォレストレースウェイへ。ド村から車で10分。
hiroさんが体験走行するってんで乗せてもらいました~


ところでなんか…

今日の写真自然な感じじゃないですか??

なんかカメラがチガウような…

そう!今巷で話題を席巻しまくっているマイクロフォーサーズ機、LUMIX GF1!!買っちゃいました~!オリンパスPENと迷いましたが、動画ヲタクのワタシはAVCHD Liteを装備したコチラをチョイスしました!


ShimaっちのGF1をgucciのGF1で撮影www

■おNewカメラの感想
GF1、このサイズで画質は中級1眼にヒケをとりません。しかもパンケーキセットはキャラメルハニーが濃厚で…じゃなくってパンケーキレンズセットは鬼のF1.7!コイツがちっさいクセにいいレンズでサイコーです!しかもマウント買えば今までのCanonやニコンのレンズも付いちゃうし、もう言う事ナス!ボクは一応右脳で仕事してるほうなんでこういうモノに触れると「日本人て本当にいいもの造るなぁ。。。ビバ!ニッポン!!」と感じてしまう、そんなワクワクする逸品です。是非お試しあれ。嫁@魔王にすすめたら早速買ったらしいですよ。今日あの方も買ってるらしい。(幸之助なんかクレ)

というわけで今年のファミリエは会場が2つになってなんだか終始ビミョーな感じでした。「いったけどぐっちに会えなかったよ~」と何人にも言われました。来年はどこでもいいから1会場で開催して欲しいものですね~。なにはともあれ、主催、運営、協力の皆様、本当にお疲れさまでした!!



来年に期待しつつ、皆さん、2010年もファミリエでお会いしましょう!!



Posted at 2009/10/28 18:56:39 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

FamilieはPSPとGTもってドイツ村3.netテントに集合でさー!!


追加というか、変更です。

当初からクラブ出展を申し込んでいた3団体はドイツ村に「クラブスペース」なるものを出していいことになりました。これはありがたい!だって、袖ヶ浦への行き方がよくわからないんですもん。

というわけで、BMW3.netのクラブ出展のメインはメイン会場のドイツ村駐車場に出すテントとします。袖ヶ浦のパドックに人がいるかどうかは…なんとも微妙です。汗!

ただ、袖ヶ浦で行われる今年のファミリー走行は運営側も相当気合入れて練っているようですので、是非参加検討してみてください!受付はメイン会場で当日行うようです。

■ご来場の皆さんにお願い
当日はドイツ村駐車場のクラブスペースに3畳ほどの3.netテントを設営します。その中や周辺に設置するキャンプ用テーブル、椅子等を皆さんお持ちであれば是非お持ち寄りください。みんなでうだうだしましょう。

■3.net Circuit Day on PSP 開催!?
予告通りこれ、ちょっとマジメにやっちゃいます。参加者全員で予選やって、上位8人でトーナメントやります。そんなに集まらなかったら、いきなり決勝、5分で終了です。(爆)

開催場所:
ドイツ村クラブスペースにあるBMW3.netテント

参加資格:
・老若男女すべての人間
PSP版グランツーリスモを持っていて、BMW 330i('05)を購入していること。あえてシェアでの対戦はいたしません。
・330の出し方はこの辺を参照。

タイスケw:
受付10:00~12:00
妄想12:00~13:00 各自装備品のチェックとテーピング(脳内)
予選(13:00~):筑波を10分間タイムアタック(その場でタイムアタックして画面を見せてタイム申請してください。)
決勝トーナメント(13:30~):上位8台で4台ずつに分け、A組B組で筑波を5周するスプリントレース
決勝戦(13:50~):A組B組のそれぞれ1位と2位計4台で決勝戦を行います。筑波を8周してもらっちゃいます。

レギュレーション:
参加車両はBMW330i
タイヤは前後R1
その他セッティングは自由

注意:
自分の対戦名はわかりやすくハンドルネーム等に変更しておいてください。
アドホックモードはバッテリー量で信頼性が変わる模様です。十分に充電してきてください。
サーキットは安全ではありません。PSPは安全です。
あなたの健康を損なう恐れがありますので、やりすぎに注意しましょう。

その他の細かいレギュレーションは追って発表いたします。

賞品:
優勝者にはBMW3.netステッカー2枚セットと、あとなんかいいものあげます。
お楽しみに!
Posted at 2009/10/22 17:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

FamilieではBMW3.netパドックでゴロゴロしよう!(できません)

こんにちは!

突然ですが今週末の日曜に、今年もBMW Familieが開催されます。いろいろ紆余曲折あったようで、今年は千葉なのに東京ドイツ村と袖ヶ浦フォレストレースウェイの2会場での開催となりましたね。

BMW3.netでは今年も袖ヶ浦にクラブパドックを借りました。5台まで展示できるのでかっこよさげなクルマを数台並べる予定です。>>予定変更です。ドイツ村のクラブスペースに並べます。

どうやらドイツ村がメイン会場となり、袖ヶ浦で行われる走行イベントに参加しない方はドイツ村から袖ヶ浦フォレストまでバスで移動となるようです。バスで10分くらい?

■展示予定車両
hiro号 E90 335i
大迫力の4灯フォグG-powerフルバンパー&20inch LM-Rがしびれます
なばちん号 E90 330i
言わずと知れたサーキット鬼速カスタムカー(汗)
原型を留めているのは本人ぐらい!?

■そこでなにする?
パドックで何をするかと言えば…基本的には会員同士の交流の場としたいと思っています。あと、PSPのグランツーリスモをお持ちの方は当日はそこで対戦でもやりましょう(爆)。あとはうだつく。ひたすらうだつきます。皆さんの疲れを癒す場所ですので、地べたでゴロゴロしてください。(嘘)


初めて来る方は、「3.net見てます」とgucciらしき人物に一言かけてください。やたらでかくておヒゲのナイスガイが私です(妄想)。ご希望であれば3.netステッカーをお譲りします(有料)。



それでは当日、袖ヶ浦フォレストレースウェイでお会いしましょう!!

>>予定変更です。ドイツ村のクラブスペースにまずお集まりください。

あとは11月3日とかも!?飛び出せ青春!(意味不明)
Posted at 2009/10/22 09:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

11/3(祝) BMW3.net袖ヶ浦練習会

2009-11-03 (火)   BMW3.net袖ヶ浦練習会@[BMA]EuroPractice

この度、日頃お世話になっているBMAさんより袖ヶ浦フォレストレースウェイの走行会のご案内をいただきました。

新しいサーキットということもあり、皆さんいきなり11月23日にぶっつけ本番というのも気が引ける方もいるかと思います。またRound.3は参加できないが走ってみたいという方も是非ご一緒しましょう。特にタイムを追求する必要もありません。gucciも参加しますので、もしよろしければ3.netで練習会という形をとろうと思います。

尚、BMW3.netからの申込を10台集めたら1台に付き1000円引きとしてくれるそうですので、皆様奮ってご参加ください。


開催日:2009年11月3日(火)
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
走行時間:30分2本
参加車両:欧州車
申込期間:2009年10/6~10/27(定員に達し次第締切)
募集台数:35台
参加費:18,000円(BMW3.net 10台以上で17,000円)

■下記いずれかに該当する方がBMW3.netよりお申込みいただけます。
・BMW3.net Circuit Day(2008~2009)に参加表明の上参加したことがある方。
※観戦、体験、入門、アタックいずれでも可。
・当日BMW/MINIで走る方で、BMW3.netのアカウントをお持ちの方
※必ずログインしてエントリーしてください。

>>こちらよりお申込みください。

Posted at 2009/10/20 16:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AIにコード書かせたら3.net復活できるかなw(しません)」
何シテル?   07/10 12:38
gucciです。G21と718 GT4でブイブイいわせてます。バイクも自転車ものります。レースもやります。なんでもやります。落ち着きがない。 コメント返信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 4代目 gucci号(弟) (BMW 3シリーズ ツーリング)
自身4台目の3シリーズ G21 M340i── 一度はディーゼルで地球に優しい自分を夢見 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
新型ストリートファイター欲しいなと思って見て見ぬふりしてたのですが、ちょっとDUCATI ...
ポルシェ 718 ケイマン 718 Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
GT4でバリバリ走りつつしれっとRSも申し込んでいたら急に枠が舞い込んできたモンスターマ ...
ノートン ノートンコマンド ノートン ノートンコマンド
若い頃からずっと乗りたかったノートンコマンド750 元々英国のマシンをアメリカのビルダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation