• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci-bmw3.netのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

裕次郎

裕次郎今日は何故かこんなところに…

先日、母親から電話がありまして、石原裕次郎の法要で配られるお酒だかなんだかが抽選であたったとかで、それを取りにいって欲しいとのこと。

お恥ずかしい話ですが、ウチの母親裕次郎ファンでして…(超滝汗)

夜10時までやってるらしく、さっき来たのですがまだ行列してます(^_^;)

しかもお酒だけ貰って帰るわけにもいかず、献花したうえで貰えるらしい…


さて…お酒もらいました。なんですかこれ?大きな箱入りのお酒に豪華っぽい本…写真集?激重いです(大滝汗)

電車で帰宅中~
Posted at 2009/07/05 21:14:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月02日 イイね!

渋谷おとな会はアナタにやさしい集まりです。

渋谷おとな会はアナタにやさしい集まりです。こんにちは!

雨で靴の中がむれむれなのに脱いだら異臭騒ぎが起きそうなのでじっと我慢している、gucciです。スキー帰りかよ!!みたいな。

今日は最近思いつきで立ち上げた渋谷おとな会の第2回大会が超盛大に開催されましたのでそのご報告です。(参加者はたかだか4人)

今日の参加者は…
稲蔵さん、manboo-さんパッドフットさん、gucci

渋谷おとな会はその名の通り若者の街渋谷に住んだり働いていたりするおとなが集うゆるいグループです。基本は月2回程度平日ランチまでしてクルマ談義で盛り上がろうというちょっとどうかと思う集まり。

住居や働いている場所によってうまい店は違いますから、今日もいきなりいろいろな情報交換ができました。(結局メシの話がメイン)

仕事の合間に友達と会って完全リセットするのってなんだかドキドキしてステキ♪

今日のランチは稲蔵さん改め夢蔵さんオススメのつけ麺OKAZAKI。ワタシも付近をよく通るので気にはなっていたのですが、ちょっとありえない場所にあるのでネットでもあまり情報がでてきません。

店構えとは裏腹になかなかに広く小綺麗で居心地のよろしい店内。

つけ麺が人気らしいですが、ラーメンもつけ麺も醤油、シオ、味噌と全部あります。


携帯画像でぼけぼけでゴメンナサイ。爆

ワタシの頼んだ醤油つけ麺は、なんとも爽やかなサッパリ感。繊細な味ですがボクの大好きなパンチに欠けます。が、最初に「替え玉」券を購入することでオーダーできる大盛りは結構な量なので、このさっぱり感と相まってかなりイイ感じです。

ラーメンのあとはワタシも時折利用する桜丘カフェで飽きもせず延々と…ちょっと今日は稲蔵さん改め夢蔵さんの夢だか現実だかよくわからない話や食パンマンboo-さんのパリのゲイの話で盛り上がりすぎて、静かめのカフェに爆笑が響きわたっておりましたとさ…

おしまい。

さて、渋谷にゆかりのあるアナタ…BMW乗りなら車種は問いません。是非ご一緒しましょう。次回は7/13の週のどこかでランチ開催でーす。gucciオススメのカレー屋さんにおつれします。

みんカラグループ「渋谷おとな会」
Posted at 2009/07/02 21:55:35 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2009年06月30日 イイね!

道幅いっぱいドッキドキ。あなたと名古屋でドッキドキ。

gucciです。
だぅもだぅも。
ぱ…ぱくりじゃないやい!ちょっと羨ましかっただけだい!!(←世に言うパクリ。)

(C)みやを

えっと…道幅が3.7メートルの道路を全幅3.38メートルの新型新幹線が通る理由がわからんのですが…電車の陸送ってもっとこう、なんというか、やたら広い道だけを通るんじゃないんかい。
読売ニュース:路地裏新幹線?…「つばめ」鹿児島の県道スレスレ陸送


ちょwwwおまwwwwテラ狭スwwwww


どうしてここを通す必要があったのか説明せいやー(爆)
車両基地作る場所間違ってない?

昼下がりgucciの愛の下ネタ劇場
子供「パパー、なんでこんな道通ってんの~?」
パパ「んー?たぶんどこまで入るか試したいんじゃないかなァ。」
ママ「いやだ、パパったらエッチね…」
パパ「…」


さて、先日の名古屋行き、今更種明かしをすると、みやをっちが当日浜松で仕事してるということで、「夜オレも仕事終わったら名古屋いくからさー、みんなで一緒に飲もうよ。で、帰り一緒に帰ってこようよ、ワシ運転できないけど(ハァト」と誘いました。で、私は夕方に仕事&私用をとっとと済ませ品川から新幹線に飛び乗り、あっという間にのぞみで名古屋に到着。90分とかって本当にあっという間でした。覆面とか追ってこないし(爆)


新幹線乗りながら「このクルマ、なばちんみてーだなー」と思っていたのはナイショ。。。


たった数時間でも久しぶりの再会があって、飛行場や駐車場とかでしか会えない人、いつの間にか名古屋に居るけど結構しょっちゅ会っている気もするお二方など、と飲めたりして(爆!)とても楽しいひとときで、「あぁ、来てよかった」と思えます。

やっぱり人のつながりって、会いに行ったり来てもらったり、そういうのの繰り返しなんですよね。なんか最近、もっともっといろんな人に会いたいという思いが強くて危険です。とはいえだんだん時間や余裕がなくなってきたり。嫁に文句言われたり…(そりゃそうだ爆)。破綻してきた気も若干…汗!

友達ってなんなんでしょうね。もちろん、困った時に助け合うとかいうのもありますが、お互いそんなに年がら年中困っているわけでもないし、極端なこと言ってしまえば、いなくたって死にゃあしないのかもしれません。でも掛け値なしに、やっぱりとても大切なものだし、こうして会ってくだらない会話をしている時間て、何よりも大切なもののように思えてきます。損得勘定では計り知れない何かがそこにはありますよね。(これはどうも人によるっぽいですが爆!)

皆さんも、最近会ってないあんな方やそんな方に会いに行ってみてはいかが?

これからも不肖gucci、恩着せがましくも全力投球で参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。(爆)

m(_ _)mナニトゾー
Posted at 2009/06/30 20:01:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

を。めでとう。な週末。

を。めでとう。な週末。土曜は朝から天気が良かったので「シェン車でもすっか~ぁ」と重い腰をあげました。皆さんしってます?乗れない自分が汚すわけじゃない愛車を定期的に洗うのってスンゲー気力がいるんですよ。。。汗!

いざ始めてみると「あ、死んじゃうかも…」と思える程の酷暑で、なかなか作業が進みません。途中で投げ出したくなって、そういえば今頃みやをっちったらディーラーであんな格好やこんな格好してるのかしら。。。と、あらぬ妄想を抱きつつ電話したら「今説明受けてるところです」とこのと。「あーおめでとう~、あとでねー」と言って電話を切り、仕方なくまた洗車を開始しました。

しばらくするとみやをっちから入電。「迎えに行くんで昼飯食べましょうよ~」と。「もちろん!」ということで我が家にNewみやを号が登場。夏に映える真っ白シロのステキなボディーです…


そこでふと、気がついた。。。



あ、あれ?これ3シリーズじゃナイの??




ここ、3シリーズを愛する者たちのコミュニティ、BMW3.netの総本山なんだけど…
嗚呼、また一人貴重な人材が1へと…







(嘘爆)
う     そ          ば      く


まぁ、流した涙は「ちょ、ちょっと目にゴミが入っただけだい!泣いてなんかないやい!」とごまかしつつ(嘘)、何はともあれいつも一緒に走っているお友達の納車は自分のことのように嬉しいものです。2人できゃっきゃっきゃっきゃいいながら新車談義に華を咲かせました。やっぱ135のエンジンルームの方が明らかに335より余裕があって涼しそうなんだよなー。。。


一回り小さなボディーに、あの鬼エンヅンが…汗!
しかしエンジンルームは335より余裕ある感じ。


09モデルになってワタシの知っている135とはいろいろ変わっています。一番羨ましかったのはMusicサーバー機能かな?CDを放り込むとHDDにじゃんじゃん取り込めるらしいです。iPod不要論までもが浮上。


その後娘と3人でピットそばのジョナサンへ行き、ソファーで爆睡している娘を横目にウダウダウダウダ。ひとしきりウダついたあとは夕方からピットを予約していたらしいのでピットへ移動。ミラー一体型レーダーをせっせと取り付けをします。さすがこの方、仕事柄(?)陰線処理もバッチリでキレーに取り付けております。この時ヒューズボックスからのアクセサリー電源がわからず、CDやらラジオやらの当然アクセサリーと思われる電源は何故か全てバッテリ直電源で…結局ワタシが手当たり次第に探してとったらとりあえず動いたのでそこを採用。(危険爆)

一応エンジンかけると電源が入るのでうまく動作してるんですが…ドアあけたとき数秒動作したりして、これってどうなの?まいっか、そろそろ納車オフいかなきゃだし。私は師匠譲りのどうにかなるだろ的な感じ。みたいな。

汗だくで作業するを。さんと新車の運転席でごきげんの我が娘(汗)



そしてその夜、stayseeさん主催の135納車オフ@うみほたるへ。人気者のみやをっちのために、ざっくりと2千台くらい参加でうみほたるが若干傾いていました。

え?うみほたるにいたの全員納車オフ参加者でしょ??

ここでの写真はコンデジのためほとんどボツだったのはナイショ。。。

兎にも角にも…
みやを。さん、
ご納車おめでとうございます!



早速ですが走行写真です。



Posted at 2009/06/29 19:16:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

ナゼカこんなトコロに…

ナゼカこんなトコロに…たまにはこっちからもいかなきゃね…ハート

名古夜会お疲れ様でした♪

只今みやをっちとオアシスでカリカリしてます(キモイ爆)

次回は高島屋12階のワイカーなチャンネーのいるルービー屋さんで(爆)

さて、あと300キロ~
Posted at 2009/06/24 22:37:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「AIにコード書かせたら3.net復活できるかなw(しません)」
何シテル?   07/10 12:38
gucciです。G21と718 GT4でブイブイいわせてます。バイクも自転車ものります。レースもやります。なんでもやります。落ち着きがない。 コメント返信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 4代目 gucci号(弟) (BMW 3シリーズ ツーリング)
自身4台目の3シリーズ G21 M340i── 一度はディーゼルで地球に優しい自分を夢見 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
新型ストリートファイター欲しいなと思って見て見ぬふりしてたのですが、ちょっとDUCATI ...
ポルシェ 718 ケイマン 718 Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
GT4でバリバリ走りつつしれっとRSも申し込んでいたら急に枠が舞い込んできたモンスターマ ...
ノートン ノートンコマンド ノートン ノートンコマンド
若い頃からずっと乗りたかったノートンコマンド750 元々英国のマシンをアメリカのビルダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation