• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

懲りずに山の中

朝練行こうか悩んでましたが、急遽予定を嫁孝行に変更。
ということで、スピスタではなく嫁号のLEXUSで瀞峡に行って参りました。

311号を軽快に走り、瀞峡に行くジェット船乗り場へ到着。

少々お高い料金を支払い、ジェット船にていざ瀞峡へ!!


最初のほうは浅瀬も有りますが、スクリューの無いジェット船なので船底をたまにガツガツ擦りながらも滑るように上流を目指します。

今日はスピスタではないですが、代わりに船がオープン(笑)


24kmほど川を遡り瀞峡に到着!!


いつ来ても素晴らしい景色です(・∀・)

川なのに一番深いところで水深24mらしいです(^_^;)

そしてこの吊橋・・・


4年前の水害のときに、この吊橋まで水位が上昇してました。
ここから少し下流では電柱の上に軽トラが引っ掛かってましたからね。。。

到着したところには瀞ホテルという宿泊施設があり、景色を堪能しながらお茶できます。


でも、、、ジェット船で行くと休憩時間が短いので、ここに登って残り時間が10分のため、結局何も出来ずに降りますw

嫁は一応登りきりましたが、膝を笑わせながら「ヒーハー!!」って言葉にならない声を発してましたw

あと、この場所の特徴としては、和歌山、三重、奈良の県境ということ。


こんな感じです。


まぁ、何がスゴイって、とにかくスゴイ山の中ってことです(´・ω・`)

往復2時間余りのジェット船クルーズを堪能したところで、まだまだ時間があるねってことで、
三重にある赤木城跡に脚を伸ばしてみました。

Googleナビが北山村に続く道を指し示してたので、新しく整備された道を北山村まで快走。
そこからそこそこ険しい道を走り赤木城跡に到着しました。

※帰りに別の道を通ってわかったのですが、北山村に向かってる途中に細い道を右折すると、
そのまま快走路を通って目的地に到着・・・
恐ろしく遠回りしてました(TдT)



誰も居ない・・・

車も通ってない・・・

一応集落っぽいものはあるが、やはり人は居ない・・・

と、嫁と苦笑いしてたら・・・

車来た!!
それも30歳ぐらいのキレイっぽい女子二人!!!



初めてリアル歴女を見ました(;´∀`)
女子二人で城跡に来て、感動の声、写真の嵐。

そして何に驚いたかって車が「岡崎」ナンバー。

オカザえもんか!!って1人心で叫んでました(笑)


気を取り直して赤木城跡。




なんとも素晴らしい景観でした。
説明見ると藤堂高虎が築城したとか。

戦国時代の3大築城名人の1人が建てた城なので、素晴らしい城だったのでしょうね。

よく見ると至る所に桜の木がありました。


春に来ると桜が満開で最高だと思います(・∀・)

30分ぐらい居たでしょうか、一通り堪能したので、歴女の写真連写を見ながら帰路につきました。

初めての瀞峡に赤木城跡、嫁孝行になりましたかねぇ(;´∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/24 23:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 0:28
こんばんは(*^^*)
絶景ですね〜♪

以前計画してから行けず仕舞いでした。∑(゚Д゚) まだ一度も行った事が無いので来年こそは、と思って居ります(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月25日 21:48
こんばんは(・∀・)

ココは2度目ですが、ホントに絶景ですね。
嫁も喜んでました(^^)

ジェット船で水上から絶景を楽しむのも良し、車で行って絶景を見ながら瀞ホテルでまったりお茶するのも良しです。
2015年10月25日 5:34
こんにちは!(=゚ω゚)ノ
今週も今週とて山へ行ったんですね♩
いいと思います!d( ̄  ̄)

なんちゃって歴史好きの私もそこはドライブしてみたいポイントで行ったことが無いんです>_<
良い情報聞けたので春に行って見ます!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2015年10月25日 21:51
こんばんは~
どんな車に乗っててもお山に吸い寄せられてしまいますw

赤木城は行くまでの道も楽しいですし(特に北山村経由)、景色も良かったです。

地元の人は桜の時期にはお花見とかするのでしょうかねぇ。
ここでお花見なんて最高ですよ(^^)
2015年10月25日 10:37
瀞峡行かれたんですね(*'▽'*)
熊野交通のバスのラッピングでしか見た事無かったり…(;•̀ω•́)💦

紅葉シーズンだと、もっとお客さんも多くなりそうですね🍁

あたしも行ってみたいなぁ〜★
コメントへの返答
2015年10月25日 21:52
嫁が行ったことないと言ってたので、連れて行ってみました(^^)

一見の価値アリなので是非一度行ってみてください。
ハチオくんで暴走できる良い道が出来てますよ(笑)
2015年10月25日 12:16
瀞峡は行った事あります。
船の開放感があればもっとイイのにねぇ。

赤木城跡、成る程〜いい所ですね。
山奥で余り人が居ない方がユックリ出来ていいです。
今度行きたいです(^O^)/
コメントへの返答
2015年10月25日 21:54
そうなんですよね~

天井は全開になるのはいいのですが、フレームが邪魔してあまり風景が見れないっていう。。。

赤木城跡目指してツーリングってのもいいかもです。
今回はLEXUSでしたので、今度はスピスタで行きたいなぁと(^^)
2015年10月25日 22:12

この地帯をGoogleナビで
行く時のために
シュミレーションしています(笑)

しかし 和歌山市内からだと
結構な距離なので
躊躇しまくりです(^^;

でも こんなにナイスビュー
たくさんみてしまうと
やはり そそられますね!

コメントへの返答
2015年10月25日 22:19
Googleナビは不安になるような案内してくれるときがあるので、山の中走るときはドキドキします(^_^;)

たしかに和歌山市内からだと遠いですよね。
ゆっくり回ろうとしたら、周辺のホテルで一泊するぐらいのほうがいいかもです。

でも、一見の価値アリですよ!!

プロフィール

「@mid-jey 一人でシカゴに来ました。家族でシカゴは物価が高過ぎてヤバイです(笑)」
何シテル?   05/02 05:37
TAKEZOです。 現在、OPEL Speedsterに乗って、ライトウエイトスポーツカーの魅力に取りつかれています。 エアコンが無いので、夏場/冬場と経験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
LEXUS IS250からの乗り換え。 子供がいるとセダンは厳しいので、人生初のミニバン ...
オペル スピードスター オペル スピードスター
暑さにめげず乗ってます。
ホンダ N-WGNカスタム N号 (ホンダ N-WGNカスタム)
通勤用にAlfa147から乗り換え(^_^;) 乗り心地いいし、ターボ良く効くのでストレ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インテグラからの乗り換え。 「疲れずに長距離乗れる静かな車」をコンセプトに選んだ車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation