• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEZO.のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

進化ってスバラシイ

週末にレクサスのディーラーへリコール対応のため行ってきました。

助手席のエアバッグ不良らしく、交換に4時間ぐらいということでイオンなどを散策。

その間の代車がコレ。






代車に乗り換えて張り切ってディーラー出たら、おパトカーさまが!
これでは聖人君子の走りしかできない!(笑)



とりあえず作業完了するまでイオンで買い物してました。

正直、あまり堪能は出来なかったのですが、内外装のデザイン、エンジン、シャシー、全てにおいて進化してるのが分かりました。

大変良い車でしたが、嫁車ではないな〜

私用に欲しい!
Posted at 2017/04/18 19:22:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年09月15日 イイね!

スマホ修理

スマホ修理約2年ほど前に購入したNexus5。
Googleから最新のAndroidが公開される度に中身をバージョンアップして使い続けてきました。

それなりのスペックで最新OSに入れ替えてきているので未だに現役としてサクサク使えてます。

が、先週金曜日。

スマホでみんカラ見ていたら、突然の電源断。。。
バッテリーは大丈夫なハズなのに(;´Д`)

とりあえずケーブル繋いでみたけど、不動。

Oh...

スピスタが不動になったところなのに、お前もか!!

その後、繋ぎ直してたらなんとか電源入った(・∀・)!
充電しておいたほうがいいかなぁと充電してたら、知らない間に電源断。

これはどこか壊れたなということで、ネットで調べてたらバッテリーが死んだもよう。。。

スピスタに続きスマホもバッテリーの突然死(笑)

早速、Amazonでバッテリーを1200円で購入したのですが、到着まで時間かかり、その間スマホを使うことが出来ないのはツライので、復旧方法を検索しまくり。

どうやらバッテリーが完全に死んだわけではないので、Bootloaderから起動すると一時的に復活することが判明したので、今日まで騙し騙し使ってました。

最大充電が30%なのでスグにバッテリー切れるし、充電してたら不動になるしで、ほぼ使い物になりませんでしたが(^_^;)

そして今日バッテリーが到着\(^o^)/

早速バラしていきます。

道具はコレ。


ピックのような道具を使い、裏蓋をパキパキっと外します。


ネジを外し内蓋を外す。


あとはバッテリーのコネクターを外したらバラし完了。


新品バッテリー。


コネクターのケーブルを曲げながら慎重に接続。


あとは組み立て直すだけで完成!

おもむろに電源ON。
普通に起動。
そして充電もバッチリ(・∀・)

少し触ってみましたが完全に直ってます。

バッテリーも新品になったし、これであと半年は使えるな(*´艸`*)
Posted at 2015/09/15 23:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年08月12日 イイね!

汗ダク(;´Д`)

今日は川湯温泉へ泳ぎに行ってましたが、帰ってきたあとはスピスタの洗車してました。

いつもボディーを拭くぐらいしかしていないので、今日は汚れたホイールとラジエーター周りの清掃です。

まずはパープルマジックでホイール清掃。

少しはキレイになりましたが、表面がザラザラした加工になっているのでキレイに取りきれません。。。
これは友人のお店に行って劇薬を使って除去するしかないなぁ(;´Д`)

と、この時点で既に汗ダク。
折角、川で泳いでスッキリしてたのに。。。

ココロ折れかけでしたが、ここで止めると当分何もしないので、ラジエーター周りの清掃も!!



このまま車内も・・・とは思いませんでした(^_^;) 暑すぎ!

そして完成。



この角度から撮影すると、低い車だな~と改めて思います。

キレイになったのですが、ホイール外さずにパープルマジックを使ったので、ブレーキディスクがサビサビです。。。

駐車場で少し動かした後に水でサビを洗い流しましたが、このまま放っておくと明日にはブレーキ貼り付くので意を決して出陣です。(止めときゃいいのに。。。)

北上し途中ガソリンを補給。



やっぱり和歌山の北の方は安いなぁ(^_^;)

とか思いつつ、この時点で既にグロッキー状態。
冷たいお茶をコンビニで買って帰路につきました。

なんとか帰りつきましたが、T-シャツは汗を絞れました\(^o^)/

やっぱ乗るのは夜か早朝しか無理だわ!
Posted at 2015/08/12 21:06:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月21日 イイね!

オイル交換

明日のツーリングに備えてオイルとフィルターの交換。



前回からかなりの距離を走ってたのでオイルは真っ黒。

で、フィルター交換しようとしたら片側のOリングのサイズが、全く違うことに気付く(;´Д`)

まあ、、、外側は大丈夫なので良しとしよう(笑)

リフトアップしたついでに足回りの確認したら、塩カル含めてイロイロとヤバかった(TдT)



と、とりあえず今は見なかったことにして今度メンテしよう(-_-;)
Posted at 2015/03/21 22:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月29日 イイね!

お色直し完了!!

お色直し完了!!スピスタ号のお色直し完了です!!(・∀・)


今回は初トライのラッピングに挑戦しました。
自分でやってみようかとも思ったのですが、メッシュ部分の周囲をキレイに仕上げる自信もスキルもないので友人のお店にて施工!






【before】





【After】



おおおお、カッコイイ!!!
なんだか引き締まって見えます。
→ 助手席のミッキーは気にしないでくださいw 嫁の遠乗り用アイテムです。


元々、ダーク系の車ばかり乗っていたので、この方が落ち着きます(*´ω`*)

施工パーツは、Aピラー、ドアミラー、ボンネット、エンジンフードの4箇所です。
まぁ全体やると死ぬほど高いですからね。。。(^_^;)



良い感じ。
カラーはいろいろ迷いましたが、ブラッシュドブラックです。
カーボンは貼ってる人多いし、マットブラックも今が旬、ちょいと先を見てブラッシュドブラック!

エンジンフードも。


飽きてくれば剥がせばいいし、遊び感覚で貼れるのはいいですね。
※それにしては高いですが。。。

引き締まったし、横幅も強調された感じがするので非常に満足でした。

週末ドライブするのが楽しみw



Posted at 2014/11/29 01:30:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@mid-jey 一人でシカゴに来ました。家族でシカゴは物価が高過ぎてヤバイです(笑)」
何シテル?   05/02 05:37
TAKEZOです。 現在、OPEL Speedsterに乗って、ライトウエイトスポーツカーの魅力に取りつかれています。 エアコンが無いので、夏場/冬場と経験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
LEXUS IS250からの乗り換え。 子供がいるとセダンは厳しいので、人生初のミニバン ...
オペル スピードスター オペル スピードスター
暑さにめげず乗ってます。
ホンダ N-WGNカスタム N号 (ホンダ N-WGNカスタム)
通勤用にAlfa147から乗り換え(^_^;) 乗り心地いいし、ターボ良く効くのでストレ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インテグラからの乗り換え。 「疲れずに長距離乗れる静かな車」をコンセプトに選んだ車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation