• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEZO.のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

ちょっと鳥羽まで

ちょっと鳥羽まで昨日、会社のメンバーとツーリング行って来ました。
目的は鳥羽で海鮮丼を食べること(^^)

朝7時に集合し、-1℃の表示を見ながら山の中へ。



さすがにこの時はオープンにはしませんでした(^_^;)

車と人間が温まった頃にちかつゆで休憩。



「気持ちいいな~」って話してたら、後輩が

「なんか漏れてますよ・・・」

スピスタの持病クーラント漏れでした。。。

前日に減ってたクーラントを補充し過ぎて、少し減らしてので まぁ大丈夫だろ!って当日を迎えたのですが、やはりお漏らししたか(-_-;)

この時と、もう一度休憩のときにリザーブタンクの蓋を開け、圧を下げてやったら止まりました(^^)
またちゃんと直してやらないとな・・・

気を取り直して三重を目指します。

新宮川はいつ見ても見応えある景色ですが、気温が低かったので、水面から水蒸気が湯気のように立ち上って素晴らしい景色でした。



スピスタは車高低すぎてこんなもんですがね(笑)

そこから北山村方面に走り、311号に戻って熊野市へ抜ける・・・ハズが先頭を走ってる後輩が右折を見逃し、そのまま北山村を抜けリカバリのために県道40号線に入るというハプニングを乗り越えながら紀勢自動車道へ。
ボォーっと付いて走ってるとダメですな(^_^;)

紀勢自動車道の電光掲示板に「伊勢西、伊勢 出口閉鎖中」の文字を見つけたので一旦奥伊勢PAで休憩し、作戦会議。



伊勢志摩スカイラインには是非とも行きたかったので、手前の玉城ICで高速を降りることに。
ついでに食事処も食べログでピックアップ。

玉城ICで降りたのは良かったのですが、結局伊勢神宮の近くを通るのでガッツリ渋滞に巻き込まれる(涙)


風が無い、屋根も無い、で炎天下の中耐え忍びました。。。
ちゃんとエンジンのファン回ってくれてよかった(;・∀・)

そして伊勢志摩スカイラインへ。

途中から激遅の観光バスに捉まりましたが、軽快に山頂展望台まで楽しみました。

まぁまぁの景色(笑)


車が多くてこんな中途半端な場所しか停めれませんでした。


強風に煽られ、凍えてきたので食事のため下山することに。

と、反対方面に走りだし、山超えた途端、


この景色!
今回一番の収穫でした(^^)

で、食事。
鳥羽駅近くの有名らしいお店をチョイス。
人がイッパイ並んでるので期待しながら20分ぐらい待ちました。



旨い。



まぁまぁ旨い。



旨・・・ん?

orz...

まぁ、こんなもんでしょうな。

目的は一応達成したので帰りましょうってことで、鳥羽展望台経由で全開と同じようなコースを走行。



天気が良かったので景色はいいのですが、相変わらずの強風でした。

帰りも特に渋滞など無く、スムーズに。



楽しいツーリングでした。
やはり500km走ると走った!って気になりますね~
Posted at 2016/01/11 22:39:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@mid-jey 一人でシカゴに来ました。家族でシカゴは物価が高過ぎてヤバイです(笑)」
何シテル?   05/02 05:37
TAKEZOです。 現在、OPEL Speedsterに乗って、ライトウエイトスポーツカーの魅力に取りつかれています。 エアコンが無いので、夏場/冬場と経験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
LEXUS IS250からの乗り換え。 子供がいるとセダンは厳しいので、人生初のミニバン ...
オペル スピードスター オペル スピードスター
暑さにめげず乗ってます。
ホンダ N-WGNカスタム N号 (ホンダ N-WGNカスタム)
通勤用にAlfa147から乗り換え(^_^;) 乗り心地いいし、ターボ良く効くのでストレ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インテグラからの乗り換え。 「疲れずに長距離乗れる静かな車」をコンセプトに選んだ車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation