• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEZO.のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

残念過ぎる

吹田のエキスポシティに初めて来ました。
ISは修理中、スピスタはお漏らし中なのでN-WGNにて出動。

まだまだ人も車も多いなぁ(^_^;)

いろいろ目的はあるのですが、フードコートで「つじ田」のつけ麺を食べるために来たようなものです。



かなり並んでようやくGET!

受け取りカウンターで「黒七味ありますか?」って聞いたら、急に店員の女の子の表情が不安に満ち溢れ、3人ぐらいでソワソワし始めた。。。

待つこと2分。

店員「黒七味ありますが追加料金になります!」

私「は?追加料金かかるの。。。もういいデス。」

現物持ってこなかったので、きっと用意するのにも時間がかかるんだろうなって思ったので諦めました(^_^;)

そして肝心の味ですが、遠からず近からず。

これは別物かな。。。

残念でした、今から買い物して帰ります(涙)
Posted at 2016/02/06 13:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

後輩のNew Car

後輩のNew Car後輩の新しい相棒の納車式が昨日無事に終わりました。

終日雨の予報でしたが、オマケで私も付いて行ったので晴れ男パワーで雨だけは降らずに済んで良かったです(^^)
納車直後に雨の中走って帰るのはイヤですからね~


そして新しい相棒はコチラ。



フィットハイブリッド 無限お飾り仕様!

横のヴィッツからの正常進化と言ったところでしょうか(^^)
折角加速が素晴らしいのにノーマルでは哀しすぎるので、このような仕様に。

前。


後。


マフラーを2本出しにして、ホイールも17インチにしたので良い感じ。

毎週末500kmぐらい走って慣らしをさっさと終えてもらいましょうかね~

次のツーリングが楽しみになってきました(・∀・)
Posted at 2016/01/31 13:40:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月25日 イイね!

風邪ひきそう

風邪ひきそう昨日はとんでもなく寒かったですね。。。

龍神なんか-8.3℃。
私の住んでるところも-4℃ぐらいまで下がったとか(*_*;

そして朝起きたら、



N号も嫁号もこんな状態。。。

ワイパーが凍ってなかったのでラクでしたが、手がかじかみました(^_^;)

こんなの2~3年ぶりぐらいでしょう。

山の中よりマシですが、通勤途中はこんな感じ。


どこの雪国やねんw

なので慣れていない和歌山県民はこうなります。



ブロック破壊してたな。。。

私は結構慣れてるので、ただただ楽しい雪道ドライブでしたけど、気をつけないと怖いですねぇ。


あとは、この間スピスタでチョイ乗りドライブしたときの写真が有ったので意味なくアップ!
※スマホなので画質が悪い。。。

いつものところ。


周参見の海岸。


そして、因縁の地「恋人岬」。


リベンジに行ってきました!
でも今はお漏らし中なので、完全なリベンジにはなってないという (;´д`)トホホ…
Posted at 2016/01/25 21:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | スピードスター | 日記
2016年01月19日 イイね!

先週は忙しかった

先週は忙しかった今週も引き続きですが、先週からナカナカの忙しさが続いております。
仕事もプライベートも予定入りまくりで、重い事案も多々。。。

超重い案件の対応のため、急に「東京行け」と言われて木金は東京。
花の東京で仕事だけをこなし、打ち合わせに向かう途中の新宿通りで久しぶりにオロチを見かけ、その一瞬だけチョット落ち着きましたw

そんな出張なので、泊まる処ぐらいはマシなのをと思い、取ったホテルのエレベーターでボタンが多すぎて悩むw



土曜日は更に重いプライベートな要件に対応すべく紀北へ。
胃酸で胃に穴が開きそうなぐらいのストレスを抱えながらも無事対応完了。

嫁の事案だったので、このあと嫁に美味いものをごちそうしてもらいました(笑)
ついでに帰ってからもBarでたらふく奢ってもらった(*^^)v

そして日曜。
午後から後輩の車の試乗に付き合う事になってたので、午前中だけと思い424へGo!

いつもの場所であるかり号と遭遇。


同じぐらいの車高の車で並べると安心しますねw

しかし、このとき止まってたハズのクーラント漏れを発見。。。
そろそろヤバそうです。

自宅に戻り嫁とランチでパスタ。
田辺では有名な ララロカレってお店です。



満腹になったので試乗よりもお昼寝したかったのですが、可愛い後輩の頼みなので試乗にディーラーへ。

試乗 → カタログ説明 → 購入・・・

マジかっ!って思いましたが、後輩の勢いを止めることはできず、そのままご契約w
私の担当営業が一発勝負でかなりの値引き額を提示してくれたのと、1週間前からの私の洗脳が効いていたのでしょう。

一点見つめながら「買います」って言ってましたw

そんなわけで今月末には後輩1号の新戦闘車が登場します。

>落堕さん
 今度見てやってください(^^)

最後は昼にパスタ食べたよなぁって思いつつも、Birdmanでラーメン。


1月限定メニュー。
まぁまぁ美味しかったです。

今週もヘビーですが、週末まで頑張りたいと思います。
Posted at 2016/01/19 01:07:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月11日 イイね!

ちょっと鳥羽まで

ちょっと鳥羽まで昨日、会社のメンバーとツーリング行って来ました。
目的は鳥羽で海鮮丼を食べること(^^)

朝7時に集合し、-1℃の表示を見ながら山の中へ。



さすがにこの時はオープンにはしませんでした(^_^;)

車と人間が温まった頃にちかつゆで休憩。



「気持ちいいな~」って話してたら、後輩が

「なんか漏れてますよ・・・」

スピスタの持病クーラント漏れでした。。。

前日に減ってたクーラントを補充し過ぎて、少し減らしてので まぁ大丈夫だろ!って当日を迎えたのですが、やはりお漏らししたか(-_-;)

この時と、もう一度休憩のときにリザーブタンクの蓋を開け、圧を下げてやったら止まりました(^^)
またちゃんと直してやらないとな・・・

気を取り直して三重を目指します。

新宮川はいつ見ても見応えある景色ですが、気温が低かったので、水面から水蒸気が湯気のように立ち上って素晴らしい景色でした。



スピスタは車高低すぎてこんなもんですがね(笑)

そこから北山村方面に走り、311号に戻って熊野市へ抜ける・・・ハズが先頭を走ってる後輩が右折を見逃し、そのまま北山村を抜けリカバリのために県道40号線に入るというハプニングを乗り越えながら紀勢自動車道へ。
ボォーっと付いて走ってるとダメですな(^_^;)

紀勢自動車道の電光掲示板に「伊勢西、伊勢 出口閉鎖中」の文字を見つけたので一旦奥伊勢PAで休憩し、作戦会議。



伊勢志摩スカイラインには是非とも行きたかったので、手前の玉城ICで高速を降りることに。
ついでに食事処も食べログでピックアップ。

玉城ICで降りたのは良かったのですが、結局伊勢神宮の近くを通るのでガッツリ渋滞に巻き込まれる(涙)


風が無い、屋根も無い、で炎天下の中耐え忍びました。。。
ちゃんとエンジンのファン回ってくれてよかった(;・∀・)

そして伊勢志摩スカイラインへ。

途中から激遅の観光バスに捉まりましたが、軽快に山頂展望台まで楽しみました。

まぁまぁの景色(笑)


車が多くてこんな中途半端な場所しか停めれませんでした。


強風に煽られ、凍えてきたので食事のため下山することに。

と、反対方面に走りだし、山超えた途端、


この景色!
今回一番の収穫でした(^^)

で、食事。
鳥羽駅近くの有名らしいお店をチョイス。
人がイッパイ並んでるので期待しながら20分ぐらい待ちました。



旨い。



まぁまぁ旨い。



旨・・・ん?

orz...

まぁ、こんなもんでしょうな。

目的は一応達成したので帰りましょうってことで、鳥羽展望台経由で全開と同じようなコースを走行。



天気が良かったので景色はいいのですが、相変わらずの強風でした。

帰りも特に渋滞など無く、スムーズに。



楽しいツーリングでした。
やはり500km走ると走った!って気になりますね~
Posted at 2016/01/11 22:39:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@mid-jey 一人でシカゴに来ました。家族でシカゴは物価が高過ぎてヤバイです(笑)」
何シテル?   05/02 05:37
TAKEZOです。 現在、OPEL Speedsterに乗って、ライトウエイトスポーツカーの魅力に取りつかれています。 エアコンが無いので、夏場/冬場と経験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
LEXUS IS250からの乗り換え。 子供がいるとセダンは厳しいので、人生初のミニバン ...
オペル スピードスター オペル スピードスター
暑さにめげず乗ってます。
ホンダ N-WGNカスタム N号 (ホンダ N-WGNカスタム)
通勤用にAlfa147から乗り換え(^_^;) 乗り心地いいし、ターボ良く効くのでストレ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インテグラからの乗り換え。 「疲れずに長距離乗れる静かな車」をコンセプトに選んだ車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation