• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEZO.のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

ウズウズしてます

とにかく長距離ツーリングに行きたくて、でも行けるわけもなくウズウズしてます(笑)

なので休日は少しでも走ってストレスを緩和させてます(・∀・)

朝から和歌山市へ酒を買いに行くという後輩と一緒に、いつもの龍遊からのしらまの里へ。



曇りでもそこそこ暑い(;´Д`)
というか曇り予想にオープンで出かけると必ず晴れて灼熱地獄と化す、自分の晴れ男パワーが恨めしい(笑)

このまま有田まで抜けて別れましょうってことで快走してたら、例によって例の如く、落堕さんとすれ違う。

後輩とは別れ、スグにUターンして落堕さんと合流。
そのまま龍游まで走り、311号まで一緒に走りました。

そのときに新規導入したアクションカムに激写されてましたw

311号に入ったところで別れ、嫁と息子の待つ家に直行。

そこからは2人を乗せて、嫁号にてプチドライブ。

因縁の恋人岬へも寄り道。
※ここの茶店が閉店してて非常に残念です。コーヒー美味しかったのに。



最後は1人汗ダクになりながらスピスタと嫁号の洗車。


ついでに日曜の夕方に雨の中、ガラコを施工するという暴挙に出て完全に乾くまで2時間以上家に帰れなかったです(;・∀・)

そろそろスピスタでのドライブは早朝と夜だけのものになりそうです。。。
朝5時ぐらい龍神行きますかね(ムリ)
Posted at 2016/06/14 00:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月30日 イイね!

ごまさんスカイタワーにて初遭遇

昨日、天気が回復していたので張り切って・・・ではなく普通の時間に起きて龍神まで軽く朝練に行って来ました。

龍神へ続く登りをグイグイ走っていると、カーブの向こうから白い影が!?

落堕さんでした(^^)

全然ハイドラ見てなかったので全く気がついてませんでしたが、私が来ると信じて結構な時間お待ちになられてたようで・・・

次回は早朝に起きるようにしますw

そこからは連れ立ってスカイタワーを目指します。


そして・・・山頂にて・・・




いつも近くを走っていてもスレ違い、あるときはお互い避けているかの如く逃げまどい、このまま会うことはないのではないかと思っていたワカシィさんについにお会いすることができました。

お隣はワカシィさんのお友達のゆうさん。
私もお友達になってもらいました(^^)



ATARUさんもいらしてたので、丸出し漏水並びで(笑)



左右で肉厚感の違い。
これが噂の格差ってやつですかw

どれも楽しい車達ですが、いろんな個性あっていいですね~

いろいろお話させてもらい凄く楽しかったのですが、昼ごはんまでには戻る約束を嫁としていたので、楽しい時間を惜しみつつお別れしました。

また紀北でも、紀南でもどこかで軽くツーリングご一緒したいですね(・∀・)
Posted at 2016/05/30 23:20:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | スピードスター | クルマ
2016年05月16日 イイね!

オペル スピードスター&ロータス ヨーロッパS異父兄弟オフ

オペル スピードスター&ロータス ヨーロッパS異父兄弟オフついに「その時」がやってきた・・・・

スピスタ&ヨーロッパS異父兄弟オフです!!(・∀・)

レアなスピスタとヨーロッパSが集まる機会など(特に関西では)ナカナカ無いので、落堕さんと一緒に参加してきました。

朝4時に起床し、まずは刈谷ハイウェイオアシスを目指して早朝ツーリングです。
さすがに早朝ということもあって、京奈和道の後半で激遅トラックに捕まった以外は順調に進み、予定通りに到着。

主催者のlarueさんの開会宣言から自己紹介を済ませてオフ会スタートです。

まずはスピスタよりもレアなんじゃ・・・と思うヨーロッパS。


いつも落堕さんのヨーロッパSを見ているので、「おおっ!激レア!!」って感覚ではないのですが、間違いなく激レアな並びです(笑)

そしてブルーのヨーロッパSのデッドエンドさんにようやくお会いすることができました。
いつも関西舞子サンデーではスレ違いばかりで残念な思いばかりでしたが、300psにパワーアップした愛車を拝見させていただき、お話もできました(^^)
また関西舞子でお会いしたいですね。


そして、本命スピスタ。


向かって右から、だいコペ号、kurospi号、くらち号。

最近、北陸へ走りに行けていなかったので、ようやくお会いできただいコペさん。
お話出来てよかったです(^^)

くらちさんはスピスタを新車から乗られている大先輩でした(^_^;)

kurospiさんは、お子さんに使われていたRECAROのチャイルドシートをわざわざもってきてくれました。
本当に有難うございました!!もう少し大きくなったら使わせて頂きます(^^)

そしてkurospi号の実車を初めて見ましたが、このウイングカッコイイです。


お次はシルバーチーム。


向かって右から、高速度自動車号、TAKEZO号、シーダブ号にlarue号です。

高速度自動車さんのは、いろんな意味でホンモノでした(^_^;)
完全にレース仕様で車高がダントツで低かったです。

ピカピカのスピスタはスカッフプレートのデータを提供して下さったシーダブさん。
ようやくお会いすることが叶いました!(・∀・)
今年こそは!と言ってたのが実現して本当に嬉しかったです。

提供していただいたCADデータを元に、落堕さんのご協力のもと完成したのがコチラ。


※自分で撮影していなかったのでシーダブさんのブログから拝借しました(^_^;)

なかなかの仕上がりに自分でも納得の完成度となりました。
これで奥様のニー攻撃で負傷した傷を綺麗に隠せますw

そして主催者のlarueさん。
スピスタのことなら何でも知ってる過走行達人のlarueさん。
素晴らしいイベント主催していただいて有難うございました!
いつか変態過走行ツーリングにご一緒したいものです。
あ、それと子供の誕生祝いもいただいてしまい本当に有難うございました。
しっかり英才教育して、立派な変態になってもらいますw

シルバーチームの最後は、石川から登場のbit3さん。


オープンで颯爽と奥様と一緒に登場されたのカッコ良かったです。
bit3さんの登場で夢の二桁集合となりました。
国内のスピスタの10%以上が集まったことになります。
これは凄いw

お次はイエロー。


右からまつをた号にarkbird号。

まつをた号はまさかの通勤用車両ということで、おみそれしました(^_^;)
arkbirdさんは地元愛知からのご参加でした。


そしてついに「その時」が・・・


どーん!


どどーん!



本当に感激ですよ(;´Д`)
こんな日が本当に訪れるとは。

シーラカンスが大群でってのはこのことか(笑)




オシリもいい感じです。

日差しの照りつける中、3時間ほどお喋りと写真撮影を堪能しました。
皆さん良い方ばかりで本当に参加してよかったです(^^)

みんなで食事を済ませて、ソフトクリームでパワーを充填したところで今回は解散となりました。

皆さん遠いので、あまりゆっくりも出来ませんからね(^_^;)

今回は主催者のlarueさんには本当に感謝です。
また是非皆さんで集まりたいものですね。

お別れの挨拶をし、落堕さんと快走路の山道を交えながら、爆走して帰りました。

前日3時間しか寝れていなかったので完全にハイ状態(笑)

いや~本当に楽しい一日でした。
これからさらに子育て、仕事に頑張れそうです!!

またいつかスピスタ集まれるといいな~


※参加を悩んでいた直前に、いきなりオルターネータが死んだときは「終わったな。。。」と思いましたが、結果最高の日曜になって良かったです(^_^;)
  そして参加させてくれた嫁に感謝!!
Posted at 2016/05/17 00:21:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年05月02日 イイね!

バッテリー警告灯点灯(涙)

土曜日の午前中だけ時間確保できたので、良い天気のなか軽快にオペルを走らせてたら、ステアリングと腕の隙間から何やら赤いものが見えました。

「あーサイドブレーキが降りきってないのか。」
と思いながら直線に入ってハンドルが真っ直ぐに戻ったところで確認してみると、

バッテリー警告灯が鈍く輝いてる・・・((((;゚Д゚))))ガクブル



今は山の中・・・

でも駐車場までは長距離というほど遠くはない・・・

下ってるし・・・

バッテリー新品だし・・・


とギャバンの蒸着並の0.05秒ぐらいで考え、決心しました。

「よし!このまま帰ろう!」と。

いつエンストしても大丈夫なように、基本はクラッチ切って惰性で走行。
緊急停止場所も常に気にしながら、GWで混雑した道をソワソワドキドキしながら、なんとか無事に駐車場まで辿り着きました(^_^;)

駐車場でエンジンかけ直したらちょっとバッテリーが弱った感があったので、オルタネータかそれ関連の何かが逝ってしまわれたのでしょう。

あとは修理するだけですが、ブツは手に入るのか・・・、修理は間に合うのか・・・

不安がイッパイです(´;ω;`)

Posted at 2016/05/02 12:29:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | スピードスター | クルマ
2016年04月08日 イイね!

素直に嬉しい

昨日、親父になりました(*´ω`*)




周りからは一生結婚しないなと言われつつ、30代ギリギリまで独身生活を謳歌してましたが、ついにここまで来ました(笑)

当分の間、長距離ツーリングとかはなかなか行けませんが、息子を育てる楽しみを存分に味わいたいと思います。

あーでも、来月のスピスタオフは嫁に土下座してでも行きますよ(笑)

大きくなったときにスピスタにまだ乗っていたら、横に載せてツーリングとか行きたいな〜
しっかりと英才教育しないとね(^^)
Posted at 2016/04/08 20:11:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mid-jey 一人でシカゴに来ました。家族でシカゴは物価が高過ぎてヤバイです(笑)」
何シテル?   05/02 05:37
TAKEZOです。 現在、OPEL Speedsterに乗って、ライトウエイトスポーツカーの魅力に取りつかれています。 エアコンが無いので、夏場/冬場と経験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
LEXUS IS250からの乗り換え。 子供がいるとセダンは厳しいので、人生初のミニバン ...
オペル スピードスター オペル スピードスター
暑さにめげず乗ってます。
ホンダ N-WGNカスタム N号 (ホンダ N-WGNカスタム)
通勤用にAlfa147から乗り換え(^_^;) 乗り心地いいし、ターボ良く効くのでストレ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インテグラからの乗り換え。 「疲れずに長距離乗れる静かな車」をコンセプトに選んだ車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation