• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu914のブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

凄いことになってます

オートサロン
続きを読む
Posted at 2017/01/13 10:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

3連休、帰れるかな?

昨日の午後3時から降り始めた嬬恋地方。 薄っすらと雪景色したメガネ君。 そして12時間後の午前3時。 積雪20センチ(-_-) 脱出できるでしょうか?
続きを読む
Posted at 2017/01/09 03:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

国産車って凄いのねぇ~

先日の事ですが、業務で恵比寿にある富士重工の本社へ行ってきました。 一階はショールームになっているんですね。 新しいインプレッサが鎮座していました。 国産車は過去、スズキのディーラーしか行った事がないので、 打ち合わせの待ち時間に、ちょっとドキドキしながら展示車に乗り込んでみました ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 20:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

今年も「La Festa Mille Miglia」

先週末、「La Festa Mille Miglia 2016」が群馬県嬬恋村にもやってきました。 個人的には、クラシックカーに「キャア~」と叫びたいのですが、 観客のオバちゃん達は有名人に黄色い悲鳴をあげてました(爆) 「マチャアキさん」 「横山 剣さん」 イイネェ~~~♪ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

P914 里帰り

毎年、春から秋まで暑い東京を避けて涼しい嬬恋暮らしをしているP914を里帰りさせました。 約250キロ、3時間ノンストップで東京まで走りましたが、絶好調(^^♪ 関越道では、ハーレー軍団に会ったりしながら、紳士的な走行に撤しました(笑) 秋深まる群馬県嬬恋地方。 昨日、日 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 21:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

また、やってしまいました(>_<)

秋分の日の事ですが、お墓参りに行く為に、錦糸町へ向かってました。 奥さん、義姉、私と母親4人乗車で雨降る中、GT220で走っていたのですが、 見にくい道路に黒い物体が! 避けきれず、乗り上げました( 一一) *ドラレコ映像もありますが、物凄い衝撃でした! 帰ってから、タ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 20:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

細かすぎて関東の人しか伝わらない話

毎週、東京と群馬県嬬恋村を(片道約240K)往復してますが、 先週末は3連休だったので、夕方の大渋滞を避けて東京まで、嬬恋を昼に出発しました。 天気が悪いので、いつもの軽井沢インターから上信越道~関越は霧が凄いと予想して、 下道で渋川・伊香保インターを目指しました。 *以下はハイドラの ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 22:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

早くもスタッドレス

早くもスタッドレス
1年ぶりにハスラーがパンクしてしまいました!(計2回目 笑) 山の中の寿司屋で宴会があって、終了後、 私はお酒を吞んでるので、奥さんの運転で帰宅しようとしたところ、 夜中の坂道途中で「ガッタン、ゴットン」と異音が…。 タイヤがぺっちゃんこになってました(>_ 街灯もない、真っ暗な山道で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

2016上半期 ハスラーDIY まとめ

最近はハスラーの更新をしてなかったので、まとめて進化報告です。 2016年、雪の時期に荷台の2段収納棚を作りました。 寸法測って、木工作業で。 得意なので1時間掛からなかったかも(^^♪ 蝶番付けて背が高い物も置けるようにしました。 そして、暖かくなった春にはデイライ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

新潟遠征

新潟遠征
今頃、先月末の日記をUP( 一一) ことし2回目の日帰り新潟一人旅してきました。 東京から関越を塩沢・石内インターで降りて十二峠を爆走! 清津峡で一休み。 清津川はいつ見ても綺麗ですね。 そして、新潟県・津南町へ! 目的のひとつである「津南醸造」さんへクイッと道を曲がったのです ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 21:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お近所で思わぬ出会い http://cvw.jp/b/2260123/48530608/
何シテル?   07/07 16:14
tetsu914です。 ハスラー Xターボ 4WDを2014年1月契約、納車6月でした。 マチラーの期間にシトロエン・エグザンティアがご臨終となり、 結局...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BICCラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:46:43
ドライブ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 02:59:40
ハスラー&フレクロ関東 突発!三芳PAナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 01:49:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
シトロエンと決別してからハスラーに乗り換えましたが、 やはり長距離移動がしんどくて、新し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー Xターボ 4WD(オレンジ&ホワイト ツートン)からJスタイルⅡ ターボ 4W ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
1973年のポルシェ914です。 所有してから、20年以上経ちますが、大きな故障にも合わ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親を騙して買ってもらったシビックGL(CVCCになる前) 色々と改造して楽しませてもらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation