• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu914のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

MEM in 霧ヶ峰





変態車「メガーヌ・エステート・ミーティング」がFBM近くで開催されました。


遭遇率、都内で3年間で1台というUFO並みの絶滅危惧種が10台もです。

幹事さん皆さん、ナンパご苦労様でした。

自分が一番の長老だと冗談で言ったつもりが、本当に一番でした(笑)



天気が良ければ最高だったけど、しょうがないですね。







皆さんからお土産頂いて、ここでお礼言わせてもらいます。

有り難う御座いました。

自作のおフランスなネックストラップやミニカー。
申し訳ない!お菓子類は食べちゃったので写真ないです( ;∀;)


そして、最高なDVD(中身は秘密)

これ作るのにどれだけ苦労したのか…。有り難う御座いました。



自宅待機の奥さんには、黒百合を売店でお持ち帰りしました。



台風の帰り道は、前を走るメガエスに追い付いていくのがやっと、皆さん早い(内緒)!

フェーズ3(我が家のGT220)はフォグが無いので、

こんな天候の時はフェーズ2が羨ましかった~( 一一)











Posted at 2017/10/31 21:57:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

メガーヌのブラ

すでにディーラーHPでも見る事ができなくなったメガーヌⅢ(笑)

フェイスリフト後、3年で日本から消えました( 一一)





でも、南米にある世界最大の川で見つけたブラ〇ャー!


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00T6II1GW/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A3IG7YTIXTQYJS



ん~、誰か買ってレビュー入れてくれないかなぁ~?

合うとは思うけど、合わなかった時の挫折感を味わいたくないので…。



もちろん、こっちもありますよ。






Posted at 2017/10/23 20:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

メガーヌ 初車検

メガーヌ 初車検本日、メガネ君、3年目の初車検が出来上がってきました。





ディーラーではなくなったけど、「ルノー・サービスサテライト墨田」のサービスマン件、整備士さんは

親切で、お財布に優しい提案をしてくれて助かりました。


法定点検費や基本検査費はしょうがないとして、

何度か話し合いをして整備したところは…。

*エンジンオイル&フィルター交換(EVOLUTION RN-TECH 5W-40 ×6リッター)

*スラッジナイザー(エンジン内の洗浄ですね)

*ミッションオイル交換(ギア鳴りしなくなった)

*冷却水防錆効果復活剤注入

*エアコン潤滑剤注入

*ブレーキフルード交換


そして、塩カル道路を毎冬走りまくっているので、マフラーからサスまでサビが出ていて、

*サスペンション・ブラックコーティング

*マフラー耐熱シルバー&ブラックコーティング


などなど…。


事前にバッテリー交換、飛び石によるフロントガラス2か所の補修などやっていたので、

少し軽減できました。



合計94937円。

税金と合わせて総合計156403円也!

まぁ、こんなところでしょうか?


サービスマンさんの誠実さに感謝です。





Posted at 2017/10/19 21:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

P914ミニツーリング

P914ミニツーリング週末に嬬恋の我が家に遊びに来てくれたのは…


1983年のモーガン君(^^♪

それではと、P914とツーリングへGo!



つまごいマノラマラインを爆走しましたが、コーナーで引き離すも、上り坂では追いつかれる、

という排気量の差に敬礼!


*あっちは3.8リッター8気筒。こっちは2リッター4気筒OHV。倍の差です。



そして、いつもの「愛妻の丘」で休憩。







車とバイクも少なかったので、ドローン撮影をしてみました(モーガン君が)


ドローンから見たジジィ二人( 一一)



イギリス車はあまり知りませんが、車体の色が素敵です。


ウッドパネルも魅力ですね。



でも、でもなぁ~、

非力でもブサイクでも、これが好き~♥






しかし、朝の嬬恋はもう霜が降りてサブかった~( ;∀;)

もうオープンじゃ無理。








Posted at 2017/10/02 22:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

時計もおフランスに

ずいぶん前にシトロエンさんから貰った腕時計のバンドがボロボロになってきたので、

おフランス的に新調してみました。

右にある赤いのが今まで使っていたベルトです。


激安!285円の中国製だけど、いい感じかな?



さて、ルノーも昨日、東京から新潟まで日帰り往復してきましたが、絶好調(^^♪



でも、ちょっとパワー不足を感じる今日この頃です。

いつかRS欲しい!






Posted at 2017/05/18 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お近所で思わぬ出会い http://cvw.jp/b/2260123/48530608/
何シテル?   07/07 16:14
tetsu914です。 ハスラー Xターボ 4WDを2014年1月契約、納車6月でした。 マチラーの期間にシトロエン・エグザンティアがご臨終となり、 結局...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BICCラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:46:43
ドライブ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 02:59:40
ハスラー&フレクロ関東 突発!三芳PAナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 01:49:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
シトロエンと決別してからハスラーに乗り換えましたが、 やはり長距離移動がしんどくて、新し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー Xターボ 4WD(オレンジ&ホワイト ツートン)からJスタイルⅡ ターボ 4W ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
1973年のポルシェ914です。 所有してから、20年以上経ちますが、大きな故障にも合わ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親を騙して買ってもらったシビックGL(CVCCになる前) 色々と改造して楽しませてもらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation