• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu914のブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

ペンギン村からお便りが…

ペンギン村からお便りが…本日、スズキ君から封書が届きました。


ペンギン村からハスラーオーナーの皆さまへ特別ご案内です」と…。


ハスラーの形をした紙を開くと、色々と案内が書かれています。

要約すると(笑)

①7月5日(日)に富士急ハイランドで「西へ東へ ペンギン村キャラバン」というイベント開催。

②そのイベントにハスラーオーナー4000名が抽選で招待される。

③その日は「ももクロ」のコンサートが見られる。

④ハスラーオーナー限定「100肉カレー」がもらえる。

⑤富士急ハイランドのフリーパスがもらえる。

⑥ハスラー専用駐車場もある。


という事らしいです(^^♪


締め切りは5月24日(日)ですよ~~~!




そして、応募用紙と共に、緊急予告が!

スズキ君のHPにて「ハスラーファンサイト」ができるそうです!


また皆さんの自慢のハスラーを見ることができるので楽しみです(^o^)/






Posted at 2015/05/13 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

塗装が剥げた~!

日曜日に汚れメガネ君を拭き拭きしていたら、何やらボンネットに黒く丸いシミが…

ダスターで擦ったら、ネバ~としている丸い物体だったのですが、何とか取れました。




目立つ処は3箇所です。


UPで見ると…

塗装の下地が見える位に凹んでました(泣)


直径は?

5ミリ強です(>_<)



初めは飛び石かと思いましたが、違うような気がします。

飛び石なら綺麗にキズが付いてるはずだと思うのですが、

謎の黒いネバネバの正体が分かりません。



3週間前にABさんで洗車したばかりだし、室内ガレージなのでイタズラとは思えないです。

ネットで調べましたが、鳥のウ○ンでもないし、ウォータースポットでないようです。

唯一、納車1000キロのスバル・レボーグさんで同じ例がネットで掲載されていましたが、

やはり原因は不明…




塗装の不備なのか?確信はありませんが、

明日、撤退したルノーDラーで見てもらいます。






あぁ~ぁ(>_<)




Posted at 2015/04/15 22:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

アルト ターボRS

先日の日曜日は、今までのスズキ・アリーナさんが移転した「新社屋OPEN記念イベント」でした!


しかし、でかい(^。^)

*外観撮影し忘れましたが…





近所の環七沿いには、「フォルクスワーゲン」「日産」と並んでいるのですが、

その横に「スズキ君」が移転して来ました。

たぶん、一番大きな敷地面積かも?


営業マンさんに「儲かってますね~?」と言ったら、

「でも、私たちの給料は上がらないんですよ~」と…(笑)





そして、一番の目的はコレ!


「アルト ターボRS」




たくさんお客さんも居ましたが、待ち時間もあまりなく、試乗させてもらいました。

初めて「AGS」というギアを体感しました。




が…




何か…、




どうしていいのやら?




アクセル踏んでるだけではダメみたいな…




営業マンさんが言うには「クラッチがないマニュアルだと思って下さい」と…。




何というか、ブオ~ンとアクセル踏んだら、アクセル戻す、

そうすると2速にシフトアップして、またブオ~ンとアクセル踏む、

そしてまた戻す、すると3速に入るみたいな操作方法だそうです。



もちろん、パドルでマニュアルもできますが、何かイマイチ^_^;


賛否ありそうなギアでした。





今後、5速のワークスが発売されれば、またスズキ魂が発揮されるのでしょうネ。

営業マンさんも望んでいました。




室内の広さもハスラーより狭いし、ステアリングの細さも気になりましたが、


助手席に奥さんが居ない単独ドライブなら楽しいクルマかもしれません^_^;





そして、お帰りに色々と頂きました(^o^)/







ハスラーの良さを実感した日曜日でした(^。^)




Posted at 2015/04/14 21:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

知らなかった(>_<)

東京23区内にはには4つのルノー・ディーラーがあります。


今日、ちょっとした注文をしようと電話したら、


電話口ではテープが流れていて、


「ルノー○○です。当店は3月31日をもちまして販売業務を終了しました」


えええ~~~、どういう事



《HPには》

ルノー○○
2015.04.01.

NEWS
販売業務終了のお知らせ


諸般の事情により、2015年3月末日をもちましてルノー車の販売業務を終了することとなりました。
なお、メンテナンス業務につきましては、従来どおり継続してまいります。






とな~~~~~(>_<)









唯一、東京下町では日産と並列して頑張っているディーラーさんだったのですが、


たった4ヶ月のお付き合いとなりました。


整備はやってくれそうですが、残念無念です。




まぁ、我が家のメガーヌGT220もいつ輸入されなくなっても不思議ではない位に、


絶滅危惧種だったので、不思議ではないのですが、


カングー人気だけでは無理だったという事でしょうね。





メガネ君!一人ぽっちにはさせませんから仲良く付き合っていきましょうね(^。^)








Posted at 2015/04/12 21:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

久しぶりのP914ドライブ

今日の東京は暖かいというより暑いくらいでした。

ということで春と秋しか楽しめないP914で梅が終わったばかりの茨城までドライブしました。





目的地は…

2014年度 「日本ログハウス・オブ・ザ・イヤー」の最優秀賞を受賞をしたP&Bのログハウスです!

完成時の2年前にも914で伺いましたが、庭にたくさんの樹木が植えられ進化していました。



ログハウス仲間も20人程、集まりましたが、


車もアルファ、カングー、VWポロ、ベンツと楽しかったです(^o^)/

ノンアルビールなんで歌えや踊れとはいきませんでしたが、


ほとんど肉肉肉づくし~!

料理の写真撮り忘れ、コレしかありません(>_<)


名目は最優勝受賞のお祝いですが、皆さん勝手に騒いでました(笑)






帰りに新しくなった常磐道の守谷サービスエリヤで自分用のお土産買いました!

常磐道走る時は必ず買う、いつもの藁納豆。

そして、どこかのオバちゃんが大量買いしていたので、真似した納豆チップル^_^;


最高!激ウマでハマった(^o^)/











Posted at 2015/03/28 20:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お近所で思わぬ出会い http://cvw.jp/b/2260123/48530608/
何シテル?   07/07 16:14
tetsu914です。 ハスラー Xターボ 4WDを2014年1月契約、納車6月でした。 マチラーの期間にシトロエン・エグザンティアがご臨終となり、 結局...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BICCラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:46:43
ドライブ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 02:59:40
ハスラー&フレクロ関東 突発!三芳PAナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 01:49:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
シトロエンと決別してからハスラーに乗り換えましたが、 やはり長距離移動がしんどくて、新し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー Xターボ 4WD(オレンジ&ホワイト ツートン)からJスタイルⅡ ターボ 4W ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
1973年のポルシェ914です。 所有してから、20年以上経ちますが、大きな故障にも合わ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親を騙して買ってもらったシビックGL(CVCCになる前) 色々と改造して楽しませてもらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation