
去年7月のナイター以来久しぶりに福島県のエビスサーキットを走りました!
今回も友人の貸し切りでナイターではなく昼間の走行会です。
意外と暑くて外気温は22〜24度
路面は日が照りつけるドライ
まず最初にタイムですが
去年7月のナイターで出したベストが1分13秒7
今回は
午前が1分12秒442
午後が1分12秒852
僕のこの車の目標は「筑波10秒切りのボルボ」なのですがエビスサーキット東コースは筑波プラス1秒らしいので、まだまだな結果でした。今回は最低12秒台、願わくば11秒台が目標でしたが、11秒台は届かなかった。
正直袖ヶ浦で練習した「丁寧な姿勢作り」や「無駄のないライン取り」は発揮できなかったと思います。
特にヘアピンでタイヤブローさせてしまい、周回も余り出来ずにクーリングって状況がおおかったです。
一応最低ラインはこしたけど。
アライメントは大正解、2〜3コーナーのS字は上手く姿勢作れると気持ちよく抜けれます!が、失敗すると即全損になるような動きなので全神経集中させて走ってました。
そして、大きな病気から復活した大先輩に「先輩が運転するボクスターと僕のボルボで勝負しませんか?」と喧嘩を売ってみました(笑)
スタートで先輩が色々確認している間に僕は全開で逃げるも、3周目には思いっきり追いつかれて4周目インの時に道を譲りました。
そしてせっかくなので先輩を後ろから追いかけました。その後、、、詳細は動画にて!
とにかく超笑ったwwwww
そして笑えない事件も。
去年7月の時にケツ流して遊んでたマインズフルチューンのR34VすぺNur
今回もケツ流して遊んでたらいきなりブレーキが効かなくなり
こうなりました。1コーナーにノーブレーキ200km/hで飛び込んで。
35Rの前後ブレーキを移植したのにまさかの。
改造費入れて2000万の国宝が大破。
地震や津波に遭ったようなかんじです。
そんなこんなでこんかいのエビスも面白かった。
大病から復活した先輩とも一緒に走れて嬉しかった!
来週からはまた袖ヶ浦での修行の日々です!
ブログ一覧 |
車ネタ | 日記
Posted at
2017/09/23 10:42:15