
雨が続きますが、雨なりに遊ぶために一路アクアラインで千葉県市原市へ!

大雨で視界のないなか都心から1時間ほどでスノーボードのエアマット練習場「千葉キングス」に来ました。

この施設はプラスチックブラシと巨大エアマットで飛ぶ練習を安全に行えて、オリンピック選手の方々もオフシーズンや大会前に練習しに来たりしている所です。角野友基とかもここに通ってます。
高さ的には4〜5階建てのビルから落ちるくらいの高さのキッカーもあり、腕次第ではかなりの大技も打てます。
で、この施設、とにかく濡れる。抵抗を減らすため、スピードを出すために常に全体に散水しているのですが、着地後には全身ずぶ濡れになります。むしろ濡れてないと大怪我のリスクもあります。
なので雨のが痛くないし高さも出るから楽しいのです。
そしてとにかく飛びまくり。




飛んだ後は自力で板を担いで上まで徒歩なので、3時間のセッションで軽い登山級のトレーニングにもなります。
普段運動不足の僕にはとにかくすべてがコタエルけど、次の冬に輝くため、そして健康のために毎週通っています。
そして新宿に戻り、夕方に友人が自宅までお迎えに来てくれました。
某所の某番付(誰も気にしてしそもそも内容がメチャクチャ)の黒34Rさん登場。
550馬力の34Rで助手席にはMAX織戸選手のサイン入りw

この車とはよく戦いますが、毎回ぶっ叩かれ、消されています。先日のエビスサーキットでも一瞬で点にされました。(当たり前か。)
Rタクシーでまたもや千葉県へ!今回は千葉市に行きました。
雨なので仲間3人で室内レンタルカートです!ほぼ昨日は空いていて喫茶店状態で最近の車業界の話に花を咲かせ、盛り上がっていると、、、、
ストリート最速の男(自動車雑誌Gワークス2015年6月号参照)
FD乗りの銀ちゃん
登場!いきなり過ぎますwww
実は銀ちゃん、3年前に一度このハーバーサーキットのチャンピオンになったこともありますし、そのちょっと前のダンロップカップ(年間シリーズ耐久レース)では僕含む某所ドリームチームで年間3位に輝いたベテランドライバーでもあります。
そのごストリートカーでのアタック筑波などもあり、カートはなんと3年ぶり!
僕もカートで銀ちゃんと走るのは久しぶりで超テンションアップ!
ただ、僕も結構な頻度で来ているのでブランクが有る銀ちゃんに負けるわけには行かない、、、
しかし銀ちゃん、2セッション目で僕のタイム超えてきた!!!
ブランク皆無wwwww
若干マジ凹み。
僕スランプ突入。仲間内でもドンケツに。
銀ちゃんは久しぶりなのにタイムも出ちゃってテンション上がってる。
で、僕は一旦走らずイメトレ。
そしてお店の営業最終セッションで全員で走る。
先頭は僕でスタート。
前半でタイヤ温めきったつもりが、レコードラインから少し踏み外して高速コーナーでスピンw真横向いて壁に刺さるwww
そこに銀ちゃん全開で激突wwwwww(すいません)
脇腹にありえない激痛が走るも、そこで何かが吹っ切れて絶好調!
そしてセッション終了!
リザルトは、、、

銀ちゃんに勝った!(3年ブランクある先輩だけど)
4人の仲間内では2番手!
当日の店舗ランキングでは3位!(常連さん殆ど来てなかったけど)
大満足での最終となりました!
昼間スノボで夜カート、千葉に2回来るというハードコアチョコレートな感じでしたが大満足でした!
家に帰ったらそっこうでふにゃんってなりました!
3年ぶりの銀ちゃんでしたが、これからはカートも再開みたいなので面白くなりそうです!
Posted at 2015/07/04 23:51:06 | |
トラックバック(0) |
車関係ない | 日記