• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンサウザンのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

タイヤ交換(何度目?)

タイヤ交換(何度目?)もう何回目か覚えてませんがまたタイヤ交換です。
前回のサーキットでエアコントロールミスにより2時間でブローさせたクムホV700

超高級タイヤと2時間で飛ばしたのは本当に反省しています。先輩の紹介でせっかく準備してもらったのに。。。なので時期をみてまたお願いしようと思っていますが、とりあえずつなぎでRE11の展示品が出てきたので装着を。

今回も全部自分でやります。


もうリフトも慣れてきました。

っても2本だけなので30分で完了。しっかしさすがBS。サポートアームが故障しててレバーのみで組むのは地獄でした。若干のビード切れもしましたが、無事装着。


今回思ったのは純正ホイールの剛性の良さ。若い時使ってた安いホイールはサーキットや繋ぎ目の多い高速での高速&高負荷走行で結構歪んだり割れたりしてましたが、純正ホイールセゴモは全然異常なし。

バランスも両サイド30グラム以内。1撃でバランスOK

人生最初の180SXはバランス取らずに履いてその振動でハブ緩んでタイヤ取れたのは懐かしい思い出。
このホイール、僕のは新車時に違うのがついていたのでわざわざ買い増ししたんですが、タイヤ込み20万と格安で入手しました。コスパ良いです。(最初についてたタイヤP7は剥がしてしまいましたが、、、誰か買って〜)


さて、今日から皮むきです。夜はサーキット仲間と今年の夏のサーキットミーティングなので、その後ドライブでツルッと向いてきます!
Posted at 2015/06/12 13:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「近いウチに正式に告知しますが、企画してるボルボのサーキットオフ会
2023年10月15日日曜日12:00〜16:00に袖ヶ浦フォレストレースウェイの広場を押さえました!僕のお世話になっているボルボディーラーさんにも出展確約頂きました!」
何シテル?   06/04 04:25
ジョン サウザンと申します。 日本育ちのハーフです。 MY2014ボルボ V40 T4SE から MY2015T5R-designに乗りその後MY2015X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめ電 T10x37 COB 面発光 ルームランプ LED ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 05:45:42
スピーカー交換 TS-C1720A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 12:24:41
ERST DOWN SPRING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 06:27:22

愛車一覧

ボルボ V60 ポールスター (ボルボ V60)
TDIでブーストアップ 街乗りからサーキットまで!
ボルボ XC60 黒豚ちゃん (ボルボ XC60)
足として大活躍
スズキ アドレスV125 ジェノサイドウエポン (スズキ アドレスV125)
痛勤怪速悪即斬!
日産 ブルーバードシルフィ G10ファルコン(能ある鷹は爪を隠す) (日産 ブルーバードシルフィ)
その名もブラックファルコン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation