• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンサウザンのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

ひっさしぶりに作業日記(タイヤ、トレッド変更)

ひっさしぶりに作業日記(タイヤ、トレッド変更)久しぶりに触りました車!
さて今回は色々です。とりあえず洗車とガラスコーティング。自分でやれば数千円です。2

時間かかりますが。2万円くらい浮きます。

さて今回はアンダーステア傾向の除去にトレッド幅変更です。
まずブレーキひとりぼっちふみっぱ仕様に。

電動シートでタイヤレバーを押してブレーキ効きっぱなしにします。


現在はフロントに15mmワイトレと3mmスペーサーでツライチ



リアは20mmスペーサーでほぼつら


これじゃ当然アンダーです。アンダーは踏めて楽しいからあえてこの仕様でした。
しかし、先輩のワーゲンに勝つにはこのままじゃダメだと思い仕様変更です。
今回はこのリアスペーサーをフロントに持ってきて、リアはスペーサーなしにします。

まずはリアからスペーサー外します。

ついでにブレーキパッドの確認も。裏側は点検窓から

表側も異常なし。残量OK


で、外したやつフロントにつけて

替えたばっかりのフロントブレーキも確認。逆スリットだけど全然減ってないw


フロントは完成


で、ついでに片減りしていたリアタイヤを裏表入れ替え。

もちろんバランスはしっかり取る。振動でハブを痛めたりしたくないから。



そんなこんなで完成。
まず引っ込んだリア



そして2mm出たフロント

出たねぇ〜。

今回の狙いは、、、素人考えですが
フロントワイド化、リアタイト化したトレッドでアンダー解消
リアのレバー比が変わって硬くなりテールハッピー
フロント気持〜ち柔らかくなって動く〜
リア車高ちょっと上がって前下り〜

そんな感じでオーバー方向に行くかなーとか期待してます。
とにかく公道で飛ばしたら危ないかもしれないのでサーキットなりクローズド行きたい!
Posted at 2015/08/10 23:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「近いウチに正式に告知しますが、企画してるボルボのサーキットオフ会
2023年10月15日日曜日12:00〜16:00に袖ヶ浦フォレストレースウェイの広場を押さえました!僕のお世話になっているボルボディーラーさんにも出展確約頂きました!」
何シテル?   06/04 04:25
ジョン サウザンと申します。 日本育ちのハーフです。 MY2014ボルボ V40 T4SE から MY2015T5R-designに乗りその後MY2015X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめ電 T10x37 COB 面発光 ルームランプ LED ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 05:45:42
スピーカー交換 TS-C1720A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 12:24:41
ERST DOWN SPRING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 06:27:22

愛車一覧

ボルボ V60 ポールスター (ボルボ V60)
TDIでブーストアップ 街乗りからサーキットまで!
ボルボ XC60 黒豚ちゃん (ボルボ XC60)
足として大活躍
スズキ アドレスV125 ジェノサイドウエポン (スズキ アドレスV125)
痛勤怪速悪即斬!
日産 ブルーバードシルフィ G10ファルコン(能ある鷹は爪を隠す) (日産 ブルーバードシルフィ)
その名もブラックファルコン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation