
カラ梅雨のお陰で、走り込み半端ないです!
とりあえずざっくりここ最近のサーキット
茂原(夢工房走行会)
ラー飯能(カート)
ハーバーサーキット(カート)
筑波サーキット(MCDJ)
と色々走らせて頂き、お仕事もさせて頂き最高に楽しく最高に財布の中がカラカラな毎日を過ごしております。
で、先週ライセンス取った袖ヶ浦フォレストレースウェイ、昨日の夜も散々ハーバーサーキットでカート乗ったのに今日天気良いって事で大至急タイヤをサーキット用に戻して行ってきました!
今日は夏日で路面はこんな感じ↓
はい、めっちゃ暑いです。
そして平日朝イチにも関わらずピットは
と高級車や速そうな車がたくさん。なんかレーシングカーもテストしてたりととにかく混み気味。
そして急遽だったのでメンドくさくて4点シートベルト無し、服も長袖、スキニー、UGGのドライビングシューズと舐めた感じに。
他のピットの皆様公認レーシングスーツだった。
ラインどり勉強出来れば良しとしたので今日はユルユルです。
一応違反では無いです。
そして
1セッション時間になる。

並んで見た。
速そうなのたくさん。心境は
「どうか先に行ってクレメンス」
でしたが、コースインラップからDSTCぶっ殺しの全開で、とりあえず確認走行してる他車を張り切って抜いて前に出て、その後皆様に抜かれる「ガキ走り」をしてしまいました。
途中でピット戻ってからエア見て、フロント2.5に調整、リアは3.9でバースト怖いので3.2まで落として、冷静に走るべくピットアウト。
フロントタイヤを新たに友人から買ったバリ山Z2スタスペにしたので前より安定感が増し、2コーナーのターンインの若干のアンダーが消えたので全開抜けが全然怖くなくなった!
問題は5〜8コーナー。みんなそうだと思うけど前より少し7コーナー脱出が上がったら8の処理に迷うと言う。
そして、たまたま来てたBitteの方に見られた模様

下手なりにもがいてるの見られてホント恥ずかしい(笑)
(ジョンくんどこ行っても速いよね〜が理想)
ただ、タイヤが溝無しから8部になっただけで同じ路面温度でも全然楽で楽しい感じになったので、ベスト更新

とりあえず25秒台に入った!
23秒台まで持ってかないとダメなんですけどね(笑)
ただホント下手で才能無いので、ゆっくり目指します。
まだまだ発見と課題が山積みでとにかく楽しいけど、この気温だとタイヤが鬼の様に消し飛び、
0W-20のEDGEも油温とか少し怖いので1セッションで撤退!
無事刺さらずブロらずで撤退しました。
最後の写真に写り込んでる友人のシビックは今日は速度落とし、ギア上げてひたすらラインどり勉強。真面目でエロい!最終的にアンアン言いながらクーラント吹いて終了。
シビックは今後しばらくメンテへ。
コースの復習は友人が文章でしてくれるので、またトラックバックします!
追記
動画貼ります。
情けない走りですが戒めとしてw
Posted at 2017/06/16 20:06:37 | |
トラックバック(0) | 日記