• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンサウザンのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

足交換からのサーキット

息子の車に使えるZEALファンクションが珍しくヤフオクに出ていたので大急ぎで落札!
余りにも酷い乗り心地と運動性能の低いTEIN MINI GT DUMPERから交換しました。



諸悪の根源はこいつ


EDFC付いてるから減衰変えたり、車高下げ過ぎで遊んでたバネをプリかけたり色々やりましたがネジ式てのも相まって最悪なのは変わりませんでした。



で、新しく組んだZEAL。テスト走行で既に全然良い。
乗り心地良くなったのに踏んでくと粘る。減衰縛り上げても嫌な跳ねも無い。
正直凄く良いのかコレが普通なのか分からない。

TEINがゴミ過ぎて。


で、この際って事で翌日に茂原ツインサーキットに行きました。(息子が一番慣れてるコース)


減衰は6段中1で走り出し、その違いに感動!

18歳の息子にしたら車庫調なんて社外付いてりゃ良いし下がってれば良いだろうしフルタップとネジ式の違いもサッパリ。それなのに僕が「このクソ足変更だ。ヤフオクで買う。金は貸すからバイト代から天引きな」
と強制的に変更。

しかし走ってみると全然良くなってることに感動!

今までのTEINだとイキナリ減衰居なくなったりして不安な動きだったのが見事なネコ足になり、踏めるのなんの。息子は楽しそうに踏み散らかしてました。
僕も少し乗ったけど多分息子のが乗れてた気がする。
次は袖ヶ浦かな。

一応動画も少し撮りました。
Posted at 2018/08/01 23:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近いウチに正式に告知しますが、企画してるボルボのサーキットオフ会
2023年10月15日日曜日12:00〜16:00に袖ヶ浦フォレストレースウェイの広場を押さえました!僕のお世話になっているボルボディーラーさんにも出展確約頂きました!」
何シテル?   06/04 04:25
ジョン サウザンと申します。 日本育ちのハーフです。 MY2014ボルボ V40 T4SE から MY2015T5R-designに乗りその後MY2015X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめ電 T10x37 COB 面発光 ルームランプ LED ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 05:45:42
スピーカー交換 TS-C1720A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 12:24:41
ERST DOWN SPRING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 06:27:22

愛車一覧

ボルボ V60 ポールスター (ボルボ V60)
TDIでブーストアップ 街乗りからサーキットまで!
ボルボ XC60 黒豚ちゃん (ボルボ XC60)
足として大活躍
スズキ アドレスV125 ジェノサイドウエポン (スズキ アドレスV125)
痛勤怪速悪即斬!
日産 ブルーバードシルフィ G10ファルコン(能ある鷹は爪を隠す) (日産 ブルーバードシルフィ)
その名もブラックファルコン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation