• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンサウザンのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

色々楽しかった

色々楽しかった先週末のお話。気温がぐっと下がり、パワーも出てきたはずなのでパワーチェックをしました。
もちろんただ放り込むだけでなく、ある程度準備してからの導入です。
まずオイル交換
友人が勤めるボンドカーズに持っていきます。

以前よりも取扱のオイルが増えていましたが、そこは迷わずKENNOLを選択。


今回は今までの0w-40から粘度を下げて EVOLUTION 0W30のオイルに。
レビューは今度別で書きますがとにかく良い!純正から前回の0w-40に変えたときの振動減少から、さらに一回り振動が減りました。あと、サーキット数回&毎日通勤で5ヶ月1万2千キロ走破しましたが、極端な減りも見当たりませんでした。

値段こそ少し高いけど今更安いオイルで不安になるのも簡便なので、この先もこのオイルで行くと思います。

ちなみにbondで交換すると工賃とエレメント無料になる時があるようです。興味有る方はご紹介します!

そして次はbondの近くで先輩がやっているプロショップへお邪魔して、パワーチェック!

前日に中村オートパーツで働く後輩に頼んでここのショップに純正エアクリを届けるようにお願いしていたので、到着後大至急純正エアクリも交換!
写真とか無いけどとりあえず汚れてた。砂利みたいなの出てきてた。新型4気筒2リッターエンジンのエアクリ交換は3分で完了。1.6のときより全然楽でした。

そんなこんなでオイル、エアクリ、交換完了!パワーチェック開始

測定結果は20℃の気温で275ps トルクは大体で42kg/mくらい出てました。
実際夏にRACECHIP ONE 組んでから2段だけダイヤルを進角してましたが、公式の言う馬力は絶対出てないと思ってて何となく周りにも「多分270くらいかな〜」とか言っていました。
で、結果は275psと思った通り。安心しました。
RACECHIPの公称値は気温0℃とかだと仮定して、この気温で一番安いONEでコレだけ出れば充分!
逆に300馬力とか出てたら「お前運転下手じゃねーか!」とか言われちゃう勢いだったから良かったです!

もうこの車にこれ以上のパワーがあっても自分以前に車体側が全く活かしきれないのも感じるので、馬力系に関わるのは終了です!

その後調子の良くなったマシンで茨城まで行って軽く筑波山で夜景を見ようとしたら色々大変なことになってて山にも登れず東京に戻る羽目に。でも綺麗な朝焼けが見れました。

で、寝不足のまま室内レンタルカート、ハーバーサーキットで行われた一人30分耐久に参戦するも、予選決勝どちらもぶっちぎりの最下位になる最悪の結果でした。

寝不足が悪かったんだきっと!

そろそろスノボシーズン。冬支度始めます!
Posted at 2016/10/18 05:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「近いウチに正式に告知しますが、企画してるボルボのサーキットオフ会
2023年10月15日日曜日12:00〜16:00に袖ヶ浦フォレストレースウェイの広場を押さえました!僕のお世話になっているボルボディーラーさんにも出展確約頂きました!」
何シテル?   06/04 04:25
ジョン サウザンと申します。 日本育ちのハーフです。 MY2014ボルボ V40 T4SE から MY2015T5R-designに乗りその後MY2015X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめ電 T10x37 COB 面発光 ルームランプ LED ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 05:45:42
スピーカー交換 TS-C1720A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 12:24:41
ERST DOWN SPRING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 06:27:22

愛車一覧

ボルボ V60 ポールスター (ボルボ V60)
TDIでブーストアップ 街乗りからサーキットまで!
ボルボ XC60 黒豚ちゃん (ボルボ XC60)
足として大活躍
スズキ アドレスV125 ジェノサイドウエポン (スズキ アドレスV125)
痛勤怪速悪即斬!
日産 ブルーバードシルフィ G10ファルコン(能ある鷹は爪を隠す) (日産 ブルーバードシルフィ)
その名もブラックファルコン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation