• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンサウザンのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

D1グランプリ

D1グランプリお台場で行われたD1グランプリにご招待的なアレで駆け付け、




準決勝と決勝を見させていただきました!
見た場所が、、、
関係者エリアどころか実況や計測やってるところの横!







劇場なら舞台袖。お客様がいる場所の向かい側です。横では僕の憧れのお二人鈴木学さんとピストン西澤さんがワイワイやってる状況でした!
そんな中
凄い事になってました今のドリフトの最高峰は!



走行音はもう半端じゃない。
爆音とかじゃ無くて、ドグ音。
凄い費用かかってるのがよくわかる。タイヤもデカい太い。
ひと昔前の
「前を食わせて後ろはグリップさせない作り」
なんてのは皆無で、
「弩級のエンジンパワー、鬼速ミッション、動く足、とにかく食うタイヤ」
コレをドリフトさせるとかもう。
速い車はカッコいいやっぱり。
お客さんが見れない出走前のエリアも行きましたが、もうレーシングカーのワークスそのものでした。




僕も18〜21歳くらいまでドリフトもかじってましたが、あの時代から今のドリフトがここまで速く派手にガチになるとは想像つきませんでした。

他にも刺激的な体験や業界裏話的な奴も聞けて収穫満載でした!
今年はサーキットでのDJだけで無く、モタスポ業界最高峰の物も色々見て行こうと思います!
Posted at 2017/04/02 21:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

錆止め

みんカラの皆様に影響されてリアのローター錆止め剤やってみます!



車上げました



でかいサビをブラシで落として、エアガンで飛ばしてその後脱脂して



コレペタペタ塗って



時間置いて見たら黒く反応してた。

サビを錆止めに変えるらしいけど化学分からないからとりあえず信じる事に(笑)
ダメだったらローター外して塗装予定っす!

Posted at 2017/04/02 03:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「近いウチに正式に告知しますが、企画してるボルボのサーキットオフ会
2023年10月15日日曜日12:00〜16:00に袖ヶ浦フォレストレースウェイの広場を押さえました!僕のお世話になっているボルボディーラーさんにも出展確約頂きました!」
何シテル?   06/04 04:25
ジョン サウザンと申します。 日本育ちのハーフです。 MY2014ボルボ V40 T4SE から MY2015T5R-designに乗りその後MY2015X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめ電 T10x37 COB 面発光 ルームランプ LED ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 05:45:42
スピーカー交換 TS-C1720A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 12:24:41
ERST DOWN SPRING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 06:27:22

愛車一覧

ボルボ V60 ポールスター (ボルボ V60)
TDIでブーストアップ 街乗りからサーキットまで!
ボルボ XC60 黒豚ちゃん (ボルボ XC60)
足として大活躍
スズキ アドレスV125 ジェノサイドウエポン (スズキ アドレスV125)
痛勤怪速悪即斬!
日産 ブルーバードシルフィ G10ファルコン(能ある鷹は爪を隠す) (日産 ブルーバードシルフィ)
その名もブラックファルコン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation