• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンサウザンのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

季節でトルクが変わる?

季節でトルクが変わる?最近熱いですね、

似合わないと言われますがチャリンコ乗ってます。
今年1月に買いました。
そもそも千葉から東京に出てきた理由は交通費と駐車場台の節約でした。
自営なのですが、仕事のスタイル上打ち合わせや現場への交通費は全額自腹。

千葉に居た時は事務所もまだ作ってなくて、でも仕事のメインは都心で。

忙しい時は自分でホテル取って滞在なんてのもありました。

そんな費用を節約するべく山手圏内に移動して数年。今までのガス、高速、駐車場代は節約できると目論むも。。。

横着な僕は結局都心でも車暮らし。コインパーキングで1回2〜3千円払って打ち合わせなんてのもザラでした。
で、今年。
いい加減自分を変えないと破綻すると思ったので自転車を購入。
安い中国製も見たりしましたが、結局Panasonicの電動を新車で買いました。
エネモビル


これなんと新車で7万円でした。(三年保証&盗難補償付き)
安い理由は小さめのバッテリー。最長で10km走れません。ですが、僕は乗っても片道3kmなので問題なく大活躍してます。

このチャリ最近パワーが凄いんです。
元々軽い特殊金属のフレームにパナソニックのモーターで速くて、しかもバッテリー使わなくても普通に乗れるのが売りなんですが。
最近暖かくなってからそこら辺のロードバイクぶち抜いたり、発進でクイってやってウィリーします。
なんか面白くなってきたからこいつも少し手を入れてみたい。チャリんカスと言われない程度に。
Posted at 2015/06/24 22:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係ない | スポーツ
2015年06月24日 イイね!

ちょっと減るの速いかな。

ちょっと減るの速いかな。ナンカンのNS-2R(180ストリートコンパウンド)
4月22日にリアに装着
5月頭にサーキット走行
5月後半にフロントに移動
先週またリアに移動
んで今日今さっき駐車場で見たら、、、

スリップサインも触れるし4分山くらいかな。
この感じだと駄目になるのはあと1ヶ月。すでにグリップ力も落ちてきてる。

次のタイヤは4本だぶついてるPIRELLIチンチュラートP7にします。

今の状態だとむしろこいつらのがグリップも滑り出しも楽で。

しっかし持って3ヶ月か。重い車は中々だな。
Posted at 2015/06/24 17:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年06月23日 イイね!

サーキットに夢を乗せて

サーキットに夢を乗せてスポーツマン先輩の持つチーム雷。

今週末のエビスサーキット6時間耐久に参戦します。
今までは某所仲間だとATEさんのAGレーシングが参加していましたが、今回は直前で車両の製作が間に合わず断念。チーム雷のみ参戦となりました。

僕が今まで某所でお世話になってきた十数年。ここまで凄いドライバーがタッグを組んでレースに出るなんて夢にも思いませんでした。僕はチームカメラマンとしての参戦。整備も運転も未熟な僕に出来るのはそのくらいです。


大先輩方のドライバー陣、メカニック、サポートもすべてベテラン。そこに某所の若手が入って経験を積む。すべてが刺激的なチームです。AGレーシングも不参加で残念ですが全力でサポートに回っています。
先週から毎晩大勢で車を製作し、参戦車両のシビックターボ

はほぼ丸裸から作り直す。そんな作業で、ギリギリの時間的工程の中で進めています。

普段ある意味命がけ某所でじゃれあってる仲間たちと、1台の車を作り、サーキットで結果を残す。優勝を狙う。一つの目標に全員が動くってのは本当に夢です。しかもこのレジェンドメンバーで。

作業風景も少しだけ撮影しましたが、笑顔で冗談言い合いつつ、世間話しつつ、フランクに各自が持ち場の作業をしていますが全員がカッコイイです。

そんなカッコイイ瞬間を、少しでも多く写真に切り取って残して行きたいと思います。

決勝は6月27日のエビスサーキット東コース。
Posted at 2015/06/23 23:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年06月19日 イイね!

スノボからのスノボ飲み会

スノボからのスノボ飲み会今日は昼に室内ゲレンデでオフトレーニングしてました。キッカーだけ集中して。





トゥ抜けフロント180が良い感じで打てた。基礎だけど、スタイル出すのが難しい。その後埼玉まで電車で移動して、スノーボーダー4人で今年初の飲み会でした

シーズンお疲れ会的な。
スノーボーダーは皆んな良い人ばかりだし、皆んな怪我を乗り越えてガチでやってる仲間だからかなり有意義に語り合えました!
お店もスノーボーダーの人がやってる所で、その彼はインストラクター持ってるベテランだから色々と教わりました!




普段一切お酒飲まないから超楽しくて、今帰りの電車で一人が寂しいです(笑)


次の冬も、仲間たちと最高のシーズンになりそうです!目標は45日間滑走。仕事なんて冬はチョットでいーんだ!
Posted at 2015/06/19 23:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月17日 イイね!

おいおい楽しそうな

最近運用口座に少し資金を戻しました。
まだ何も張ってませんが、楽しそうなチャートで、、、



数年前はFXでハイレバで戦い、そこそこ勝った分で開業資金とBMWの購入代金。
そしてレバ規制強化と共に軍資金は株に移動。応援銘柄のANAとSoftBankに移行しました。

ANAは新型の787がカッコ良かったし日本がローンチだったから、また航空券の株主優待がとてもお得だったから購入。しかし、1年で手放し。その後787トラブル続出。

SoftBankは上がり続け、2千円台で買って、3500円台の時人生初の株主総会行ってテンション上がって買い増しし、6000円台入るくらいで去年手放しました。

正直SoftBank有り難う。株主優待はホワイトプラン無料だけだったけど、ガッツリ稼げました。


で、先々週に少しだけお金を口座に戻しました。
毎日チャート見ております。
楽しそうで楽しそうで。


ソフトはSPEEDMARKETのiOS版とMac版使ってます。

上手いこと下半期のガス代位は稼ぎ出したい。。。
Posted at 2015/06/17 23:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近いウチに正式に告知しますが、企画してるボルボのサーキットオフ会
2023年10月15日日曜日12:00〜16:00に袖ヶ浦フォレストレースウェイの広場を押さえました!僕のお世話になっているボルボディーラーさんにも出展確約頂きました!」
何シテル?   06/04 04:25
ジョン サウザンと申します。 日本育ちのハーフです。 MY2014ボルボ V40 T4SE から MY2015T5R-designに乗りその後MY2015X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめ電 T10x37 COB 面発光 ルームランプ LED ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 05:45:42
スピーカー交換 TS-C1720A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 12:24:41
ERST DOWN SPRING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 06:27:22

愛車一覧

ボルボ V60 ポールスター (ボルボ V60)
TDIでブーストアップ 街乗りからサーキットまで!
ボルボ XC60 黒豚ちゃん (ボルボ XC60)
足として大活躍
スズキ アドレスV125 ジェノサイドウエポン (スズキ アドレスV125)
痛勤怪速悪即斬!
日産 ブルーバードシルフィ G10ファルコン(能ある鷹は爪を隠す) (日産 ブルーバードシルフィ)
その名もブラックファルコン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation