• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンサウザンのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

息子が19歳になりました。

息子が19歳になりました。先日息子が19歳の誕生日を迎え、親子でサーキット遊びをしてきました。


息子は去年末に車の免許を取り、最初はブルーバードシルフィのどノーマルで練習開始。
「毎月1度はサーキット」を目標にミニサーキットを巡りながらほぼ毎週レンタルカートでも修行しておりました。

6月になり今度ミニクーパーに車両を変更し、ボロいながらもサーキット通い、峠の夜景など修行を楽しみながら19歳の誕生日を迎えました。

僕が自分も走っているので「応援よりも共演」ってスタンスで、彼には自分のバイト代だけですべての費用をまかなって走らせていました。なので人よりも走れる機会も少ないし無理もできない状況でしたが彼なりに精一杯やっているようです。

で、誕生日プレゼントで取らせてあげた袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンス。
僕もしばらくお休みしておりましたが再発行して親子セッションしてきました。

タイムとかそのへんは後で、とにかく楽しい!ハートフル!超最高な時間を過ごしました!

30代のうちに自分の息子と走り


ピットであーだこーだ議論して調整して


んでまた走る。


こんな日が来るなんて思いもしなかった。

後ろを走ったときに息子が自然とタックインで姿勢を作ったりしててとにかくセンスいい!19のときの僕のそれとは全然違って、免許取る前からやらせてたカートと、ずっとミニサーキットで頑張っていた事が良い走りに繋がってると思いました。

親馬鹿と言われますが、正直かっこいい走りをしてた。このまま更に腕をつけて、経験値も積んで、ちゃんとした車に乗ったらどんな感じになるんだろ。期待でもうテンアゲです!

さらに。親子でMINIを交代で乗ってタイム計測しましたが結果は
息子1分26秒50
僕 1分26秒78
完全に負けました!!!!ほんと恥ずかしい。せっかくなのでこの先もプロや僕より速い人にたくさん教えてもらって、速くなって貰おうと思います。
本当の意味で
「もう私が教えることはない」
になりましたwww

最後にベストラップ時ではなく親子で遊んで走ったときの車載です!

息子が結構連続周回していたので、クーリング入れさせようとハザード炊いたら抜いていったので、追いかけて抜いて強制クーリングさせた時の車載です。

あと、僕の車のベストは1分23秒12で自己ベストには全然届かなかったです(笑)
Posted at 2018/09/14 23:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年08月14日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!8月8日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

画面に出続けるので書きます!
4年。きっかけは苦手な外車の知識を得る為でした。沢山の方と出会い、楽しくやらせていただいてます。
最近は息子のMINIと自分の原付きの投稿ばかりですが、もう少ししたらV40も何か投稿するネタが出来るかな?


そんなこんなでこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/14 06:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

親子対決動画w

親子で乗り比べー
タイム取れてなかったけど動画で計算できる。
でも。負けてる気がするから計算したくないw
Posted at 2018/08/02 10:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年08月01日 イイね!

足交換からのサーキット

息子の車に使えるZEALファンクションが珍しくヤフオクに出ていたので大急ぎで落札!
余りにも酷い乗り心地と運動性能の低いTEIN MINI GT DUMPERから交換しました。



諸悪の根源はこいつ


EDFC付いてるから減衰変えたり、車高下げ過ぎで遊んでたバネをプリかけたり色々やりましたがネジ式てのも相まって最悪なのは変わりませんでした。



で、新しく組んだZEAL。テスト走行で既に全然良い。
乗り心地良くなったのに踏んでくと粘る。減衰縛り上げても嫌な跳ねも無い。
正直凄く良いのかコレが普通なのか分からない。

TEINがゴミ過ぎて。


で、この際って事で翌日に茂原ツインサーキットに行きました。(息子が一番慣れてるコース)


減衰は6段中1で走り出し、その違いに感動!

18歳の息子にしたら車庫調なんて社外付いてりゃ良いし下がってれば良いだろうしフルタップとネジ式の違いもサッパリ。それなのに僕が「このクソ足変更だ。ヤフオクで買う。金は貸すからバイト代から天引きな」
と強制的に変更。

しかし走ってみると全然良くなってることに感動!

今までのTEINだとイキナリ減衰居なくなったりして不安な動きだったのが見事なネコ足になり、踏めるのなんの。息子は楽しそうに踏み散らかしてました。
僕も少し乗ったけど多分息子のが乗れてた気がする。
次は袖ヶ浦かな。

一応動画も少し撮りました。
Posted at 2018/08/01 23:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月20日で愛車と出会って2年になります!
V40の2号機、コイツは本当な良く走り、少し速い。踏み散らかせば楽しめる飽きのこない車。フルモデルチェンジまであと2年、乗り倒してやります!現在6.5万キロ



■愛車のイイね!数(2018年04月21日時点)
164イイね!(僕が思った以上に多い

■これからいじりたいところは・・・
特に無し!足をやりたいけどお金無し!

■愛車に一言
とりあえずこのまま壊れません様に!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/21 23:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「近いウチに正式に告知しますが、企画してるボルボのサーキットオフ会
2023年10月15日日曜日12:00〜16:00に袖ヶ浦フォレストレースウェイの広場を押さえました!僕のお世話になっているボルボディーラーさんにも出展確約頂きました!」
何シテル?   06/04 04:25
ジョン サウザンと申します。 日本育ちのハーフです。 MY2014ボルボ V40 T4SE から MY2015T5R-designに乗りその後MY2015X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめ電 T10x37 COB 面発光 ルームランプ LED ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 05:45:42
スピーカー交換 TS-C1720A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 12:24:41
ERST DOWN SPRING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 06:27:22

愛車一覧

ボルボ V60 ポールスター (ボルボ V60)
TDIでブーストアップ 街乗りからサーキットまで!
ボルボ XC60 黒豚ちゃん (ボルボ XC60)
足として大活躍
スズキ アドレスV125 ジェノサイドウエポン (スズキ アドレスV125)
痛勤怪速悪即斬!
日産 ブルーバードシルフィ G10ファルコン(能ある鷹は爪を隠す) (日産 ブルーバードシルフィ)
その名もブラックファルコン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation