• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっちGOの"まめ" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年11月8日

エーモン工業 LED間接照明ユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモン工業のモニタープレゼントで当選した「LED間接照明ユニット」を使ってDIYします。
機能はLED照明をACCで点灯しイルミONで減光又は点滅させるユニットです。
2
何をLEDでピカらせるか悩んで・・・
ACCで光らせてるモノもなかったんで、息子が中学校の修学旅行で買って来てくれたちょうちん『博多』をピカらせる事にしましたw
3
これまた、エーモン工業さんの5mmブルーLEDを中に仕込みますw
4
下からLEDを入れ、上から配線を出します。
元の配線太かったんで手持ちの細い線に交換してます。
5
ユニットに常時電源、ACC電源、イルミ電源、アースとちょうちんLEDの+線を接続し、ユニットは運転席下のヒューズBOX横に配置。
かなり回りの配線メチャクチャですが・・・(^^ゞ
6
昼間の点灯状態。
LED一発なんであまり明るくありません。
7
暗くなってからACCオンで点灯。
綺麗に蒼く光ってます( ̄ー ̄)ニヤニヤ
8
イルミオンで減光。
このユニット減光レベルも10%か30%か2段階設定出来るんですが、明るい方にしました。
点滅設定もやってみましたが、ゆっくりと減光を繰り返し怪しい感じでした。

今回光らせた物は夜間では良い感じですがACCで点灯するには今イチだったんで、また良いブツが見つかれば変更しようかと・・・(^^ゞ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

ホイール交換

難易度:

320,000km

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:55
提灯とはw

粋っすねぇ♪
コメントへの返答
2009年11月8日 19:19
⊃リ†〓Зうはんコメあり~w

提灯良いっすか~(^-^)

じゃあ車内を全国各地の提灯で飾るか~♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/226046/47185181/
何シテル?   08/30 19:26
最近はホンダ車を乗り継いでるオッサンです?? 50歳を過ぎて、車弄りは程々に… 仕事時々畑仕事時々洗車&車弄り みんカラ歴は長いですが、若い方々との絡み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

695 当たりますように! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:38:44
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:02:27
キャンバーボルト&ワイトレ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 08:00:59

愛車一覧

ホンダ ジェイド だいふく (ホンダ ジェイド)
HONDA JADE RSに乗ってます Dラー営業マンに「ローダンしたら格好いい車です ...
ホンダ N-WGN マーボー (ホンダ N-WGN)
約11万キロ乗ったワゴンRからの乗り換えです。 義理母のデイサービス送迎の為、福祉車両( ...
スズキ ワゴンR ブヒ (スズキ ワゴンR)
奥様が事故でこの車を1年半落ちで急遽購入。
ホンダ That’s ホンダ That’s
奥さんが普段通勤や買い物に使用。 2010年に事故で廃車となりました(ToT)/~~~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation