• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocckのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

車検

新車購入してはや3年。
ディーラーに車検を出しました。

距離を乗っていないので、オイル等の消耗品以外交換は
ありませんでした。

ハーティメンテナンスⅡ(しっかりパック)
 エンジンオイル交換
 ワイパーブレード交換
つくつく保障
トランスファーオイル交換
リアディファレンシャルオイル交換
スチーム洗浄
車検諸費用

上記含めて15万でした。

Posted at 2011/01/17 15:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年08月07日 イイね!

バッテリー交換

最近バッテリー上がりぎみだったので、バッテリーを交換しました。
(充電しても、1週間のらないとセルが回らない。1週間後に電圧はかったところ、10.97V表示。。。
これじゃかからんわ。。。)

純正は値段が高い割りに、微妙な感じだったのでオプティマにしてみました。

以前ディーラーで念のため暗電流をチェックしてもらいましたが、異常はないとの回答でした。
ただどの位の電流が流れているのか聞いていなかったので、同時に自分でチェックしてみることに。

それで計ってみたところ、0.55Aの表示!?
幾らなんでも多すぎと思いエボのバッテリーはトランクにあるのでどこか、室内灯でもついてるのかと
思いましたがすべてoff。トランクのランプも配線抜いてあったのでついておらず。。。

いつも見てもらっているディーラーへ電話して確認したところ、今の車はナビとかついているから
それで正常ですとの回答。
そんな暗電流流れてたら1週間乗らなければバッテリー上がり確実では?

なのでもらった回答に納得いかず、以前ETCをつけてもらった電装屋さんに聞いてみたところ
「0.05Aではなく0.5Aですか?それなら多すぎますね」ということでクルマをみていただく事に。

電装屋さんでもチェックしてもらったところやっぱり0.55A流れていました。
電装屋さん曰く
「0.55Aずっと流れているようであれば、どこか異常がありそうだね。だけど最近の電子制御の
多いクルマは、ドアなどの開け閉めやエンジンoff後30分くらいはなにか動いていることがあるから
30分くらいなにもせず、その後計れば0.02Aとかになるかも」
とのこと。
そのため、帰ってチェックしてみることに。(ちなみに電装屋さんは無料でチェックしてくれました)

とりあえずバッテリーからワニグチグリップで線を延ばして、30分くらい放置したあと計ってみたところ
0.03Aに!!

正常値でした。そのままセキュリティONにしてみたところ、0.05Aの表示となりセキュリティの仕様上の
消費電力しか増えませんでした。

で、セキュリティを解除して、ドアを開け、インパネの表示が消えたのを確認し、再度計ったところ
0.55Aの表示。

やっぱり操作すると何か動くようで。
10分後計っても0.55A、20分後でも0.55A、30分過ぎると0.03Aでした。

電装屋さんの言っていたとおり、クルマ停止後30分は何か電力を消費するものがあるみたいです。
とりあえず、後付セキュリティとかが悪さしているわけでなくよかったです。

立ち話で、電装屋さんにディーラーに聞いたら暗電流0.55Aでも正常ですって言われましたといったら
「ディーラーは電気関係のことわからないことが多いからね」と言っていました。

とりあえず、バッテリー交換して問題なく動いています。
ただターミナルをいじらないとつきませんでしたが。


Posted at 2010/08/07 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月02日 イイね!

ランエボX納期ほか


今日ディーラーでオイル交換が半額だったので交換してきました。
すぐに終わるかなぁと思っていたら結構時間が掛かりまして。
冬季チェックとかをやっていたみたいで、時間がかかったようです。
結果、CVTオイルが漏れていたとのこと。
ホースのクリップ部分がすれて滲んでいたと説明を受け、部品がないためすぐに交換とはいかず、今度の土曜日に修理になりました。
すぐにどうこうなるものではないらしいです。

ついでというか、コッチがメインだったんですけどランエボXの納期を確認してきました。
当初は今月中旬だったみたいですが、来月の上旬になったとのことでした。

原因は他の方も書かれている通り、SSTのチェックで3週間ほど出荷が延びているそうです。

でも当初考えていた納車より早そうです。2月くらいかなぁと思っていたので。

あと、成約プレゼントでエボXのミニカーをもらってきました。
モーターショー仕様のシルバーでした。結構いいできです。

予定通りなら、あと納車まで1ヶ月弱。楽しみです。
Posted at 2007/12/02 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

ギャラン→ミラージュ→ミニカ→コルト→ランエボX→Supra 初トヨタ車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
約10か月待ちで納車されました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
3ヶ月待ち、ようやく納車されました。
三菱 コルト 三菱 コルト
ランエボXに乗り換えました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation