• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタの愛車 [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

楽なナビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さーて、社外オーディオのみが付いているのをナビ付きに交換しましょ(=゚ω゚=)
2
サンバーのオーディオ交換なんて本当に楽チンなんだけど1つ難点は車速信号線の取り出し。

アクロバティックな体勢で手先を巧妙に使いようやく取れます。
緑/黒の線です。
3
無事に取り付け完了。
アンテナ配線もして1時間半くらい。他にも追加配線もしたからちょっと時間かかったな( -д-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロLXからラプターに交換

難易度:

オイル交換💧

難易度:

2024.5.21 洗車(手洗い)

難易度:

テールランプカバー スプレーし直し

難易度:

夏にエアコンが効かない原因が判明

難易度:

鍵🔑作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月23日 18:46
軽自動車は何かとスペースも制限あって配線もわりとギリギリ

普通車より作業性厳しいんですヨネ(^◇^;)
コメントへの返答
2021年9月28日 21:05
スバルはアンテナ線がとにかくギリギリなんですよね(;´д`)絶対延長買わなきゃいけないんですけど、今回は社外オーディオ付いていたのですでに延長されててそれは良かったです(=゚ω゚=)
2021年9月28日 20:16
コメント失礼します
シフトノブはどこの奴をつけてらっしゃいますか?こんなシフトノブ探してます!
コメントへの返答
2021年10月1日 20:38
コメントありがとうございます(=゚ω゚=)
もう10年近く前にカー用品店で投げ売りされていた物なのでメーカーはわかりません(;´д`)
見た目もよくって自分もお気に入りでずっと使っています(  ̄▽ ̄)

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
あー!!!それはいい!」
何シテル?   05/26 20:37
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝動買いしたニャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:10:32
不明 自動進角CDI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 12:28:30
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 06:35:44

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) いんでぃお (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
ホンダdio110ですがうちのはインドホンダのdio110になります。 たぶんみんカラで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation