• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

201PS→153PS

1000ccのスーパースポーツがついに200PSを超える時代が来ました。
今オイラが最も注目している「KAWASAKI ZX-10R」 2011モデルの話です。
EU仕様が201PSとのこと。
車両重量198kgなので、なんとパワーウエイトレシオが「0.98Kg/PS」!
市販車で「1Kg/PS」を切っちゃいました。
市販車にそんな性能なんて必要ないのでは? なんて野暮はなことを考える人はこのみんカラユーザーにはいないと思うけど、30年近くリッタースーパースポーツを乗り次いできたオイラでも流石にこのパフォーマンスを「どうやって使うか?」である。
もちろん多くのユーザーが峠のワインディングで楽しむのだろうけど「0.98Kg/PS」を気持ちよく楽しむのはやはりサーキット!・・無理です・・201PSをフルに路面に叩き付けられるのは、限られたプロフェッショナルだけでしょう。 そこでサーキット用トラクションコントロールの出番! おかげでアマチュアでも気持ちよく走れるかもね。 この辺は賛否両論だろうけど「0.98Kg/PS」なんてバイクをコントロールするにはこれしか方法はないと思う。まあパワーという麻薬の中毒患者用のデバイスですね。
でも日本向けに輸入されるのはマレーシア仕様で153PSなんだと。。トラコンいらない?(笑
ここは世界で一番オートバイの規制(騒音対策のため高回転域のパワーが出せない)の厳しい国でした(泣
まあPVでも観て妄想するかな(笑



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静岡・神奈川・山梨TRG 2025 ...
tke8108さん

最近大黒PAがだいぶ人が少なくなっ ...
のうえさんさん

ワイルド・ライフ🪿
blues juniorsさん

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

【シェアスタイル】秋雨前線で線状降 ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴1年!
rodoco71さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:57
そのエンジン、カブに載りますか?w
コメントへの返答
2010年10月24日 23:31
さすが元祖中毒患者的発想(笑
為せば成る?(爆
2010年10月25日 0:15
限定解除してない私には想像絶する世界です(素
しかし1キロ切るって・・・・。カラダにどれくらいの大気圧と旋回Gがかかるんでしょうね~
コメントへの返答
2010年10月25日 8:48
どれくらいのGが掛かるんでしょうね~?
楽しみにしていたのですが、日本向けはパワーが25%ダウン。 気分もダウンしちゃいました(泣

プロフィール

「熱中症で中井に搬送。」
何シテル?   09/02 14:27
COX C18T SZ-2のオーナーです。25年間に渡り現役で酷使してます。 MB GLC350eとAlpine A110GTの3台体制で日々のカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【第13回城ヶ島まぐろオフ会】を締めました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 05:49:45
コックス株式会社 
カテゴリ:VW
2011/10/02 09:59:35
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
一泊二日の試乗で、ウルトラスムーズな乗り味に惚れ込み衝動買いしてしまいました。PHEVで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【主な仕様】 仕  様:COXコンプリートC18T 外  装:COXフロントスポイラー ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
還暦の記念に購入しました。 納車に8か月間掛かりましたが、気に入った仕様になって大満足で ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
妻とタンデムのロングツーリングに使用。 タンデムで1日500km以上走っても疲れ知らずで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation