• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakAのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

今年のもて耐は予選落ち(T_T)

今年のもて耐は予選落ち(T_T)もう10日以上経ってしまいましたが、今年も「もてぎ7時間耐久レース」に参戦してきました。
今年は第4ライダーだったので、かなりゆるゆる気分で参加させて頂きました。

ところが5月あたりからチーム練習を開始したのですが、練習中の2度の転倒によるマシンのダメージが酷く、公開練習でのタイムが伸びず、最後の足掻きでフレーム修正やエンジンのOHを行ったところ、ようやく完成したのが公式車検の2日前(+o+)
チーム内はかなり重い空気でしたが、何故かプログラムの裏表紙に公開練習中の私の写真が~ちょっと和みました(^.^)

マシン修理後のテストもセッティングも行えないまま予選開始。
今年は若手2名に予選を走ってもらいましたが、車体に慣れるのが精いっぱいだったのと、練習中の転倒のイメージが残っていたようで攻めることができず予選不通過(@_@;)
翌日の決勝を待たずして、午後から予選落ちチームだけの「4時間耐久レース」に参加してきました。

レース中にようやくマシンに慣れ、タイムが出てきましたが時既に遅し(^_^;)
せっかくなので楽しみましょう!









今年は初めてキャメルバックをレーシングスーツに内蔵し走りましたが、これが効果絶大!
例年の炎天下の走行だと30~40分ぐらい走ると意識が低下し、ギブアップPIT INでしたが。
今年は連続1時間走っても全然バテない。
やはり走行中の水分補給は大切だということです。

では来年に向けて、来週から準備開始だ~(マジか?)
Posted at 2012/09/05 00:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2012年06月17日 イイね!

モテ耐公開練習その1

モテ耐公開練習その1今年もモテ耐の季節がやってきました。
第一回公開練習に参加。
当日は朝から大雨。
午前中はK耐の公開練習でしたが、午後のモテ耐の走行時間には快晴(^O^)
GPz Session 3に引き続き、私の強烈な晴れ男っぷりがさく裂しております。

今年のマシンもNinja250Rモテ耐スペシャル、去年仕様にオーバーレーシングのアルミスイングアームを導入しただけ。
今年からマスタークラスが廃止になったお陰でレベルが高そう。
今日の公開練習のタイムだけみると予選落ちの可能性が(+o+)
マシンのセットアップより、ライダーのセットアップの方が重要かもね(笑)

体重は3か月で目標の7kg減を達成したので、あとは筋力と持久力UPである。
そして7月はモテギを走りこむぞ~(時間があれば)
Posted at 2012/06/29 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記

プロフィール

「代車はメガーヌGT。けっこう暴れん坊な感じ。」
何シテル?   04/22 15:17
COX C18T SZ-2のオーナーです。25年間に渡り現役で酷使してます。 MB GLC350eとAlpine A110GTの3台体制で日々のカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【第13回城ヶ島まぐろオフ会】を締めました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 05:49:45
コックス株式会社 
カテゴリ:VW
2011/10/02 09:59:35
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
一泊二日の試乗で、ウルトラスムーズな乗り味に惚れ込み衝動買いしてしまいました。PHEVで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【主な仕様】 仕  様:COXコンプリートC18T 外  装:COXフロントスポイラー ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
還暦の記念に購入しました。 納車に8か月間掛かりましたが、気に入った仕様になって大満足で ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
妻とタンデムのロングツーリングに使用。 タンデムで1日500km以上走っても疲れ知らずで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation