• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakAのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

GOLFⅥGTI試乗!

GOLFⅥGTI試乗!5月に通知が来たリコール対策のため、縁遠いディーラを訪問しました。
なんとGOLFⅥGTIが直ぐ試乗できるとのことで、外観も見ないでスタート!
GOLFⅤGTIすら数回しか乗ったことがないので偉そうなことは書けませんが、走り出しで感じるのが「室内が静か」であること。
でも排気音がいい感じで聞こえます。
最近流行りのサウンドチューニングを施している感じです。
パワーは・・・・う~~ん・・・・Ⅴとの違いを感じません(^_^;)
ブレーキはVより効きがよいと思いました・・・ABSの作動ポイントが気になったけど。
XDSの効きは分かりませんでした(^_^;)

ところでGOLF Rは日本導入の予定はないようですね。
代わりにScirocco Rになるようです。
受け付けを開始したそうなので、興味あるかたはディーラへGO!!
受け付け状況によっては、輸入しない可能性もあるとか。
買うかどおかわかりませんが、受け付けだけはしようと思っています(^_^;)

あとTiguan R50も輸入予定らしいです。
私的にはCaravelleを輸入してほしいな~~。
バイクのトランポに最適なんですね。

Posted at 2009/09/23 22:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

親不孝なETCC

親不孝なETCCETCCVol.11もスプリントにエントリーしました。
今日は母親の命日だというのに、墓参りにも行かずレースで遊んでしまいました。
かあちゃん許しておくれ(^^ゞ

今回こそはクルマを壊さないように走らなくては・・もう今年は直す予算なし(^_^;)
でも何故か今回導入したブレーキパッドの制動力が弱く、第1コーナーとダンロップの進入で早めのブレーキングを開始しなければならないというハンデが~~(やっぱし今年は何かが起こる)
なので成績は諦めていたお陰か、スタート直前も全然緊張しませんでした←ちょっとプラス要因(^^ゞ
でもスタートしてしまったら少しでも前を走りたい気持ちでいっぱいになってしまったので、第1コーナーとダンロップの進入でインを射してくる後続をブロック(後ろの方すみませんでした)
あとは他車のタイヤやブレーキがたれてくれば、前に出れるかかな?な~んて考えていたら、5周目でオイラのタイヤがたれてしまいました(泣
ブレーキのハンデがタイヤに負担をかけてしまったようです。
後半戦はアンダーと格闘していたらいつの間にかチェッカー(^^)
今回は落ち着いて走れたお陰で、レース運びを考えながら走れた気がしました。
12月はもっと上の総合順位になるように頑張らなくっちゃ!

そういえば今日はGOLF CUPの日ですね。
今回はETCCとGOLF CUPのダブルエントリーの方が多かったな~。
VW&Audi乗りはタフな漢が多いです。
オイラもGOLF CUPで走ってみたいな~~。


Agさんへ・・写真を勝手に使っちゃいました。無断使用すみませんm(__)m
Posted at 2009/09/23 19:09:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2009年09月12日 イイね!

コペン用COX BODY DAMPER

コペン用COX BODY DAMPERCOX BODY DAMPERのCOPEN用がD-SPORTから発売されました。
COXファンの私としては問答無用で早速取り付けてみました。
GOLFⅣではフロントとリアのバンパー裏にそれぞれ1本づつ計2本取り付けましたが、コペンではキャビン後ろのサイドメンバー間の上部に1本取り付けます。
果たして1本でGOLFⅣのような効果があるのでしょうか?
試乗して直ぐに感じるのはボディにドッシリ感を感じたこと。
ボディダンパーはモノコックボディのバネ要素で生じる微振動を、油圧ダンパーで吸収するものですが、今回のようにキャビン後方に取り付けることにより、ボディの補強メンバーとして作用し結果としてリアタイヤの接地性を向上させているようです。
リアの落ち着きが良くなるので、コペンの苦手な高速コーナーでも安心して飛び込めます。
基本的に補強されていないボディで使用するようですが、D-SPORT製のサイドシル補強バーとストラットタワーバーと併用すると更にバランスがよくなるように感じました。

チョット以前の軽自動車といった乗り味のコペンですが、ボディダンパーによって2クラスぐらい車格が上がったような感じになります。

私的には大好きなCOXのDNAがコペンに注入されたことが、何といっても一番嬉しいことです!
Posted at 2009/09/12 22:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「熱中症で中井に搬送。」
何シテル?   09/02 14:27
COX C18T SZ-2のオーナーです。25年間に渡り現役で酷使してます。 MB GLC350eとAlpine A110GTの3台体制で日々のカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

【第13回城ヶ島まぐろオフ会】を締めました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 05:49:45
コックス株式会社 
カテゴリ:VW
2011/10/02 09:59:35
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
一泊二日の試乗で、ウルトラスムーズな乗り味に惚れ込み衝動買いしてしまいました。PHEVで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【主な仕様】 仕  様:COXコンプリートC18T 外  装:COXフロントスポイラー ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
還暦の記念に購入しました。 納車に8か月間掛かりましたが、気に入った仕様になって大満足で ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
妻とタンデムのロングツーリングに使用。 タンデムで1日500km以上走っても疲れ知らずで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation